「東京都立白鴎高等学校」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~105施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東京都立白鴎高等学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で684m
鳥貴族 上野昭和通り店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥貴族 上の昭和通り店は、昭和通り沿いに位置する人気の焼き鳥店です。店内はカジュアルで、落ち着いた雰囲気が漂っています。木を基調とした内装で、座席もテーブル席とカウンター席があり、友人と楽しく過ごすのにぴったりです。 料理は、焼き鳥を中心に豊富なメニューが揃っています。定番の串焼きから、鶏の唐揚げ、サラダ、そしてスープやご飯ものまで、どれもリーズナブルな価格で提供されます。特に焼き鳥の品質は高く、ジューシーで香ばしい仕上がりが絶品です。タレや塩の味付けも絶妙で、一度食べたら忘れられない味わいです。 サービス面でも、スタッフの対応はフレンドリーで、オーダーの際にも丁寧な接客をしてくれます。また、店内の清掃も行き届いており、快適に過ごせる環境が整っています。お得なセットメニューやドリンクのバリエーションも豊富で、特にビールやサワーの種類が多いのは嬉しいポイントです。 ただし、常に混雑してるため、事前に予約をしておくと良いでしょう。また、全体的に賑やかな雰囲気なので、静かに食事を楽しみたい方には向かないかもしれません。それでも、コストパフォーマンスは非常に良好で、気軽に立ち寄れるお店としてお勧めです。 鳥貴族 上の昭和通り店は、安価で美味しい焼き鳥を楽しめるスポットとして、またリピーターも多いことから、非常に満足度の高いお店です。興味があれば、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で692m
磯丸水産 上野6丁目2号店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磯丸水産 上野6丁目2号店に先日行ってきました!上野駅と御徒町駅のちょうど中間あたりにあって、アクセスは抜群。24時間営業してるから、夜遅くまで飲みたいときや早朝の〆に寄るのにも便利ですね。今回は友達と夜の飲み会で利用したんですが、期待通り楽しい時間を過ごせました! まず入店して驚いたのが、活気ある雰囲気。店内は結構賑やかで、観光客っぽい人から地元の人までいろんなお客さんでいっぱい。席に着くとすぐお通しが出てきて、それがまた海鮮たっぷりでテンション上がりました。目の前のコンロで自分で焼けるのが磯丸の醍醐味ですよね。今回は名物の「蟹味噌甲羅焼き」を注文。蟹味噌の濃厚な味わいと香ばしさがたまらなくて、ビールが進む進む!一緒に頼んだホタテやイカも新鮮で、焼き立てを頬張る幸せといったらありません。 料理は全体的にリーズナブルで、海鮮好きにはたまらないラインナップ。刺身も新鮮で、特にマグロが美味しかったな。ただ、ビールがちょっとぬるめだったのが残念ポイント。口コミでもよく見かけるけど、ここは改善してほしいところですね。注ぎ方なのか温度管理なのか、泡も少し頼りなくて居酒屋としてのこだわりをもう一歩感じたかったかな。でも、それを補って余りあるくらい料理の満足度は高いです。サービスは忙しそうな時間帯だったからか、少しバタバタしてる印象。注文してから出てくるまでちょっと時間がかかったけど、スタッフさんは感じ良かったので許せちゃう範囲。混んでるときは覚悟が必要かも。あと、店内は禁煙じゃないから、タバコが苦手な人は気になるかもしれないですね。 総じて、コスパ良し、雰囲気良しで気軽に海鮮を楽しみたいときにぴったりのお店。上野で飲むなら、やっぱり磯丸は外せないなって再確認しました。ランチもやっているとのメニューもあったので、昼から上野で飲み始める前に磯丸の海鮮丼で腹ごしらえしてから飲み会に向かうのもよいと思ってます。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で728m
鍛冶屋文蔵 御徒町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線 御徒町駅から徒歩1分の所にお店があります。 コスパが良い居酒屋さんで、焼き鳥やもつ鍋が人気! 私は、焼き鳥で一杯やるんですが、 もつ鍋を頼む人も多いですね。 お酒の種類も多くて、しかもやすい! 嬉しいお店です(^。^)
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で740m
坐・和民 上野駅前通店/ 和民24店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店舗は、JR上野駅、もしくは京成上野から御徒町方面に高架下の東側道路を歩くと3分程度で着きます。他店舗でも何度も伺ってますので、安心して立ち寄りました。3時間の飲み放題の付いたお値打ちのコースがありおすすめです。お値打ちなのに料理も美味しく、また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新八上野駅前店は、JR上野駅中央改札からアメ横方面にアトレを進み、広小路口から出て交差点を渡ってアメ横に入って徒歩2〜3分の所にある居酒屋さんです。 外観は少し派手でオレンジから黄色に色をグラデーションさせた大き目の看板に呑み処大衆店安さ・旨さを追求します。居酒屋新八と書かれていてアメ横を歩くとパッと目に留まるお店です。 24時間営業でお通しとかの余計な料金が一切入らないお店です。 店内は薄暗く小汚い感じの昔からある居酒屋さんって感じでそんな雰囲気が好きな人にはかなりおすすめのお店です。 新八上野駅前店の名物は唐揚げタワーで一つ一つの唐揚げが大きくてそれを串で刺して留めているので見応えがと食べ応えがあってお気に入りのメニューです。それとマスターのおススメと牛タンや焼き鳥も美味しくて安いのでお酒が進んでおつまみとしては最高です。 個人的に一番美味しかったのは茹でたんで、たまにこれを食べに行きたくなります。 おすすめのお店ですので是非一度訪れてみて下さい。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で752m
一軒め酒場 上野アメ横店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR上野駅からは5分、京成本線上野駅からは徒歩3分程の所にあります。 アメ横通り内に大きな看板がり、赤白の提灯がぶら下がっているのが目印で、見つけやすいです。 メニューは、刺身・焼き物・サラダ・揚げ物等があり、どれもお一人様にも優しい一人前からとなっております。 おススメは、「名物!煮込み」で、トロトロになるまで煮込んだモツと野菜が味噌出汁と絡んで美味しいです。アクセントに七味もお勧めです。 ドリンクは、一軒め酒場名物の「バクハイ」が一杯190円と大変お得です。 今回私は、一人で来店し一杯目は「生ビール」と煮込み、神田旨カツでスタートしました。 2杯目に「バクハイ」とエイヒレ、こいわしのから揚げを頂き、3杯目に「冷酒」と刺身の3点盛り(1人前)を頂きました。 店内は比較的混んでいましたが、お酒は注文してから1分程度でテーブルを運ばれてきますので、のどが渇く今の季節には助かります。 料理も2,3分程度で届くので、待ち時間は殆ど気になりませんでした。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で788m
魚民 御徒町南口駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線御徒町駅から徒歩3分のところにあります。周辺にたくさんお店があり、居酒屋も激戦区ですが、ここは料理も美味しいので生き残ってるのだと思います。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で789m
養老乃瀧 上野広小路2号店/ 養老乃瀧374店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 養老乃瀧は、若い時から行ってます。今から、約30年程前からあるお店なのでいかに薄利営業でみんなから利用されているかは容易に考えれます。 この店舗は、上野の商店街にある為、サラリーマンでいつも賑わっている印象ですね。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で791m
テング酒場 上野アメ横通り店/ 天狗酒場55店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線の上野御徒町駅から徒歩1分ぐらいのところにテング酒場上野アメ横通り店があります。人気の居酒屋チェーン店です。美味しい料理とビールが最高ですね。いつも満席で繁盛店です。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で794m
赤から 上野アメ横店/ 赤から141店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの赤から上野アメ横店さんですが、上野駅から徒歩で数分のところにあります。こちらでは美味しい鍋料理を食べることが出来ます。メニューが豊富で選ぶのに迷ってしまいますね。おすすめです。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で796m
養老乃瀧 上野広小路店/ 養老乃瀧374店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都台東区上野にあるチェーン店の居酒屋さんで、JR山手線『上野駅』から徒歩で約3分ほどの所にお店はあります。すぐ近くに同じチェーン店の2号店がありますがこちらのお店が1号店になります。 店内はちょっとレトロチックな雰囲気でとても落ち着きます。やきとりも海鮮も美味しいのですが、なんといっても『ほっけ』です。身がふっくらしていて最高に美味しいです。お酒もすすみますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 徒町駅の沿線にある居酒屋です。居酒屋の料理ってけっこう濃い目の味付けで胃がもたれることが多いのですが、霧笛屋は素材の味を生かした素直な料理を出すので、その心配はありません。座敷が掘りごたつ式であるのも嬉しい。足の悪い叔母も喜んでいました。お客は多いはずなのに混雑していないのは、狭いように見えてけっこう奥行きのある店であるためなんでしょう。料理は美味しくサービスは上々。あっというまの二時間でした。まさに夢の居酒屋。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥輿はつくばエクスプレスの【浅草駅】近くにあるお店です。駅からの距離は徒歩2から3分程度で、大まかな行き方はBの出口から出て、銀座線の田原町駅方面に進み、浅草中央診察所の路地を右折して2つ目の交差点を(途中にT字路がありますが2個目の交差点です)を右折するとすぐにお店があります。 焼き鳥が美味しいお店で、店主がお一人で切りもりされています。焼き鳥は単品で頼むよりコースメニューがあるので、コースで注文する事をオススメします。焼き鳥屋さんですが、何故かドライカレーがメニューにあり、そのドライカレーがかなり美味しいので是非〆に注文してみてください。
-
周辺施設東京都立白鴎高等学校から下記の店舗まで直線距離で815m
ぶっちぎり酒場御徒町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御徒町駅の南側の出口降りて、すぐあるお店です。牛角や温野菜を運営している会社の居酒屋チェーン店さんみたいです。なので、お肉はやはり美味しいお店です。それにも増してここが好きなのは安さです。後輩に奢るのも楽ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 萬鳥は東京メトロ銀座線【田原町駅】近くにあるお店です。駅からの距離は徒歩3分程度で、大まかな行き方は、浅草方面側のホームにある改札口から地上に出て、浅草郵便局横の路地に入って北側にすすみ、保育のちょっと先(路地がクランクしている交差点近く)の左側にお店があります。 とてもお洒落なバータイプのお店で、フレンチ料理のシェフだった方が鶏料理の専門店としてはじめたのがこのお店です。オススメはフォアグラとレバーのパテで、一度食べたら忘れられない味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もつ焼 煮込み ヤリキ 上野総本店の最寄駅は、JR東日本山手線御徒町駅で御徒町駅北口より上野方面へ徒歩4分の所にありますが、普段使用している駅が山手線、京浜東北線、常磐線、宇都宮線、高崎線、成田線、新幹線が通っているJR上野駅なので上野駅構内のJR中央改札から出て真っ直ぐに進み、ハードロックカフェや成城石井の前を通りロクシタンとスターバックスの前の広小路口から出て目の前の横断歩道を渡って上野御徒町中央通りからアメ横商店街に入り御徒町方面へ進みマルイの角を左に曲がり一つ目の角を右に曲がって少し進むとある上野駅から徒歩6分程の位置にあるもつ焼き・肉刺しが自慢の居酒屋さんです。外観はお店の前のスペースに軒先テントとビニールカーテンでテラス席のような空間を作り、テーブルと椅子と黒の板に白字でメニューが書かれた看板が置かれていたり、黒字でもつ焼きと書かれて赤い提灯が軒先テントの先端にかかっていて、紺色に白字でヤリキ上野総本店と書かれた暖簾もかかっていてアメ横の大衆居酒屋さんぽくて好きな外観をしています。メニューはもつ焼きのしろ(大腸)、れば(肝臓)、あぶら(内臓周辺)、はつ(心臓)、たん(舌)、 はらみ(横隔膜)、かしら(こめかみ)、なんこつ(喉笛)、しろころ=まるちょう(脂付大腸)が165円で希少部位ののどかしら(のどちんこ)、漬けかしら、ぼんじり(尻尾)、おっぱい(乳)、ちれ(脾臓)、赤ウィンナー、煮玉子うずらが187円で岩中豚バラ286円、つくね330円ともつ焼きのメニューが豊富でかつメニュー数が豊富で飽きることなくたくさん注文出来ます。もつ焼きの中だとはらみ・かしら・ぼんじりが好きで良く頼みんでいるのでその時の気分によって他のもつ焼きメニューも注文しています。他には野菜焼きメニューもあってしいたけ、長ネギ、ししとうが198円でトマト肉巻きが275円、トマト肉巻きチーズ308円でしいたけや長ネギも良く注文します。その他には牛煮込み539円やあぶりたん刺616円も人気で良く注文しています。飲み物は中生605円がスーパードライで好きで食べる時に一緒に頼んでいます。おすすめのお店ですので是非一度訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR上野駅からは5分、京成本線上野駅からは徒歩3分程の所にあります。 アメ横通り内に大きな看板がり、赤白の提灯がぶら下がっているのが目印で、見つけやすいです。 メニューは、刺身・焼き物・サラダ・揚げ物等があり、どれもお一人様にも優しい一人前からとなっております。 おススメは、「名物!煮込み」で、トロトロになるまで煮込んだモツと野菜が味噌出汁と絡んで美味しいです。アクセントに七味もお勧めです。 ドリンクは、一軒め酒場名物の「バクハイ」が一杯190円と大変お得です。 今回私は、一人で来店し一杯目は「生ビール」と煮込み、神田旨カツでスタートしました。 2杯目に「バクハイ」とエイヒレ、こいわしのから揚げを頂き、3杯目に「冷酒」と刺身の3点盛り(1人前)を頂きました。 店内は比較的混んでいましたが、お酒は注文してから1分程度でテーブルを運ばれてきますので、のどが渇く今の季節には助かります。 料理も2,3分程度で届くので、待ち時間は殆ど気になりませんでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まるごと北海道・花の舞UENO3153店は、山手線、京浜東北線、常磐線、宇都宮線、高崎線、成田線、新幹線が通っているJR上野駅と日比谷線と銀座線が通っている東京メトロ上野駅がある上野駅構内のJR中央改札から出て直ぐに右手側にある緑の窓口の横を通ってアトレ内を道なりに進むと外に出れるのでそのまま出て横断歩道を渡った先にあるUENO3153ビルの地下1階にある有名なチェーンの居酒屋さんです。UENO3153ビルは上野駅を出て直ぐ目の前にあるガラス張りのビルで飲食店が複数店舗入った商業施設で右端の入り口からビル内に入ってすぐにある階段かEVがあるのでどちらかから地下1階にむかいます。B1階に進むと北海道・花の舞UENO3153店の看板がありますので分かりやすいです。店内には大きなカニや西郷さんパンダのオブジェがあって特に蟹のオブジェクトはでかくてインパクトがすごいです。 店内には生け簀もあるで北海道・花の舞UENO3153店で食べる魚は鮮度が良くてとても美味しいです。 店内は木目調と茶色を基調とした家具や内装でライトも柔らかい雰囲気の色をしようしてとても落ち着いた空間となっています。席は完全個室も複数部屋用意してあり半個室の席や掘りごたつの宴会室等もあって用途によって対応できる席が多いいのも魅力です。 メニューでおすすめは、北海道産こぼれいくら飯(中)4,279円(税込)、海の幸刺身7点盛り(一人前)1,309円(税込)、かに味噌甲羅焼き (1個)【バゲット2枚付】979円(税込)、北海道産こぼれいくら飯(大)5,489円(税込)、(中)4,279円(税込)、(ミニ)1,419円(税込)、ズワイガニ陶板蒸し2,189円(税込)、かにチーズ雑炊1.089円(税込)、かにじゃがピザ1,089円(税込)、かに味噌甲羅焼き(1個)【バゲット2枚付】979円(税込)、濃厚カニクリームコロッケかに味噌タルタル979円(税込)、かにチャーハン1,089円(税込)、かにと彩り大根のさっぱりサラダ(レギュラー)979円、(税込)かにと彩り大根のさっぱりサラダ(ハーフ)、539円(税込)かに味噌649円(税込)、かに味噌クリームチーズ(バゲット4枚付)649円(税込)のかに系といくらは特におすすめです。 是非一度訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炉端焼きたぬき田原町店は、東京メトロ銀座線田原町駅3番出口より徒歩3分、東京メトロ浅草駅1番出口より徒歩6分、浅草寺からは徒歩9分、つくばエクスプレス線浅草駅からは徒歩3分程で、B出口を出て雷門通り側へ国際通り沿いを真っ直ぐ進み、蔵前警察署田原町交番が角にある交差点を右折して焼肉やいちの向かい側にある居酒屋さんです。しゃもじの形をした黄色い看板に炉ばた焼きたぬきと書いいかにも下町の居酒屋さんという感じの内観をしており、だるまの置物やひらがなでたぬきと書かれた提灯やメニューが木片に書かれて店内に掲げられていたり、お酒がお店の壁に並べられています。席はカウンター席とお座敷があって、それぞれ20席づつ程度あります。料理のメニューはなす250円、じゃがいも250円、ピーマン250円、シシトウ250円、あげ250円、玉ねぎ250円、焼とり450円、つくね450円、みりん450円、エイヒレ450円、里芋450円、イカゲソ450円、いわし450円、はんぺん450円、ねぎ450円、冷やしトマト500円、クラゲ酢500円、塩辛500円、おシンコ500円、梅たたき500円、まぐろ納豆500円、イカ納豆500円、長芋わさび漬け500円、しいたけ550円、ししゃも550円、びっくり550円、にんにく550円、銀杏550円、つぶ550円、さんま550円、たこ550円、たこ酢550円、アサリの酒蒸し550円、ホルモン煮込み600円、冷ややっこ600円、ブリテン750円、ハマグリ750円、イカ刺750円、タコ刺750円、カレイ750円、ハタハタ750円、ホタテ750円、ホッケ750円、ニシン900円、アジ塩900円、サラダ900円、いか丸900円、ホタテ刺900円、大正エビ900円、マグロ刺1,150円、ハマチ刺1,150円、アジタタキ1,150円、サザエ1,150円、鯨ベーコン1,500円、サザエ刺1,500円、カマ2,500円、キンキ3,500円、刺盛 小3,500円、刺盛 中5,000円、刺盛 大6,000円があります。鯨ベーコンみたいな珍しいものも食べられるのでかなり満足出来ておすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミライザカは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力の居酒屋です。店内は落ち着いた雰囲気で、木の温もりが感じられます。入店すると、スタッフの方々が笑顔で出迎えてくれ、心地よい接客が印象的でした。 料理の品揃えも豊富で、和洋折衷のメニューが揃っています。特におすすめは、新鮮な刺身と揚げ物の盛り合わせです。素材の鮮度にこだわりが感じられ、刺身は口の中でとろけるような美味しさでした。また、揚げ物もサクサクとした食感で、ジューシーなお肉や野菜が楽しめます。 さらに、お酒の種類も豊富で、様々な種類の日本酒や焼酎などが揃っています。ここではお酒の好みに合わせたオススメの組み合わせも教えてくれるので、初めての方でも安心して注文することができます。 価格についてもお手頃でありながら、品質が高いと感じました。ボリュームもしっかりあり、コストパフォーマンスに大満足です。また、席数も多いため、大人数での宴会や合コンにもぴったりです。 ただし、混雑時には予約が必要な場合があるため、事前の確認がおすすめです。 総じてコスパがよく、この近辺で仕事や住環境がある方には候補になるお店でしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線の上野御徒町駅から徒歩1分ぐらいのところにテング酒場上野アメ横通り店があります。人気の居酒屋チェーン店です。美味しい料理とビールが最高ですね。いつも満席で繁盛店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥貴族上野広小路店は、東京地下鉄銀座線の別名松坂屋前とアナウンスされている上野広小路駅と東京都交通局都営地下鉄大江戸線の上野御徒町駅が最寄りの駅で徒歩2・3分で近辺には京成上野駅やJR山手線・京浜東北線・常磐線・宇都宮線・高崎線・東京メトロ上野駅、JR山手線・京浜東北線御徒町駅、日比谷線仲御徒町駅があってどこからでも徒歩で10分程度で行けるのでどこからでもアクセスがしやすくて選びやすいお店で中央通りの上野小路交差点の角近くにあって1階にセブンイレブンがあるビルの5階にあって探しやすくて鳥貴族ならだいたい誰でも知っているの選びやすいお店です。 店内は黒色の壁紙と木の机と椅子でそろえていて落ち着く色合いで好みの雰囲気となっていて席はカウンター席が10席でテーブル席が70席もあって席が多くて入りやすいです。 メニューは税込370円均一で定番の串焼きのもも肉、胸肉がそれぞれタレ・塩・スパイスがあって鳥貴族に行くと必ず注文しているメニューでネギもついているので行くと食べたくなります。味はどれも美味しいですが個人的にはももは塩で胸肉はタレで食べるのが気に入っています。 他にもちからこぶ、手羽先、ぼんじり、つくね、ささみ、ハツ、砂肝、かわ、やげんなんこつ、ひざなんこつ、せせり、レバーなどの通常の串焼きメニューがあってこの中で行くと必ず頼むのはぼんじりとかわ、やげんなんこつで、それ以外によく頼むのはせせりとちからこぶ、手羽先です。特にぼんじりとかわは好きなメニューなので鳥貴族に行くとだいたい2〜4人前は注文しています。 他に少し変わった串焼きメニューとして、つくねのチーズ焼、きも焼‐塩ごま油添え‐、ピーマンの肉詰め‐ポン酢‐、むね明太マヨ焼、もちもちチーズ焼、牛串焼、塩バラ串焼などがあってむね明太マヨが好きでよく注文します。 串焼きメニュー以外では唐揚げやふんわり山芋の鉄板焼、和風とりポテトサラダ、北海道海と大地のポテトサラダ、ポテトフライ、チキン南蛮、とり天、カマンベールコロッケ、ひざなんこつ唐揚、鶏皮チップがあって唐揚げやポテトサラダが好きでよく注文しています。 お気に入りのお店ですのでぜひ一度訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都台東区上野にあるチェーン店の居酒屋さんで、JR山手線『上野駅』から徒歩で約3分ほどの所にお店はあります。すぐ近くに同じチェーン店の2号店がありますがこちらのお店が1号店になります。 店内はちょっとレトロチックな雰囲気でとても落ち着きます。やきとりも海鮮も美味しいのですが、なんといっても『ほっけ』です。身がふっくらしていて最高に美味しいです。お酒もすすみますよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本