「東京都立青井高等学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~86施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東京都立青井高等学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設東京都立青井高等学校から下記の店舗まで直線距離で837m
すき家 五反野店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五反野駅から徒歩数分にあります。立地は良いです。 昔からあります。牛丼が美味しいです。 やはりチェーン店なだけあってスピードありとても使い勝手良くて通いやすいです。
-
周辺施設東京都立青井高等学校から下記の店舗まで直線距離で851m
ドトールコーヒーショップ 五反野駅前店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五反野駅降りて直ぐにあるドトールさんで本日は一服休憩です。土曜日のお昼頃でしたが、店内は静かでまったり過ごすことが出来ました。ドトールはDポイントが貯まります^ ^
-
周辺施設東京都立青井高等学校から下記の店舗まで直線距離で862m
魚民 五反野駅前店/ 魚民570店舗
所在地: 〒120-0015 東京都足立区足立3丁目33-3
- アクセス:
東武伊勢崎線「五反野駅」から「魚民 五反野駅前店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「魚民 五反野駅前店」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武線の五反野駅から歩いてすぐ、魚民 五反野駅前店さんはございます。PCで口コミを入力してるのですが、五反野って打つとき勢い余って「n」を打ちすぎちゃいます。魚民ってくらいなんで魚介はもちろんメニューも豊富で楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区の地元民に愛される定食屋さんの金来さん。 大通りから1本奥に入った、住宅街の中に突如現れます。 正直地元民以外はお店にたどりつくのに少し苦労してしまう、隠れ家的立地ですが、来訪した日は土砂降りだったにも関わらず、席はほとんど埋まっていました。 ジャンルとしては一応お蕎麦屋さんということですが、ラーメン、炒め物、丼など、メニューはかなり多く、なんでも楽しめる定食屋さんです。 まず魅力的なのはそのお値段で麺類は550円からと、おやつに利用できてしまうくらいのお安さです。 この日は、ご飯と麺の選べるセット1200円を注文。メニューがたくさんあるとどうしても色々食べたくなってしまうので、このセットはありがたいです。かき揚げ丼と温かい蕎麦のセットを選びました。 運ばれてきたご飯ですが、本当にセットなのかと思うくらい大盛りです! 1人前の丼、1人前の麺、普通に2食分でした。 男性は大満足のランチだと思います。 連れはかつ丼とラーメンセットを頼んだのでシェアしながら4つの味を楽しめました。 味つけしっかり目の丼と、あっさり目のシンプル蕎麦との組み合わせが非常にバランスよく、 量のわりにサクサクお腹に入ってしまうのが恐ろしいですね。 単体の味もさることながら、食べ合わせも考えて味付けされていると思います。こうなると単品メニューもとても気になってきます。 この日の私的MVPはかき揚げ丼でした。 本当においしいです。かき揚げ丼は個人的にタレが命だと思っているのですが、そのタレがとてもよかったです。ほんのり甘く、濃すぎないタレをたっぷりかけたい。これが私の理想のかき揚げ丼なのですが、そのツボを見事に全部抑えておりました。主役のかき揚げもずっとサクサク、もたれない油で、とても食べやすかったです。具も野菜だけではなく、海鮮系もたくさん入っていて、エビが大好きな私は、サクラエビではなくぷりぷりのエビが入っていたことにとてもテンションが上がっておりました。そして甘めのつゆに柔らか目の温蕎麦がやさしい。かき揚げ丼のサクサクさとの対比が非常に心地よかったです。 最初はこんな量食べられるのだろうか、とやや不安に駆られていましたが、気が付いた時にはすでに完食しておりました。 お会計時には一見客の私たちにも色々とお話してくださり、昼食以上の心の満足感を得られたような気がします。
-
周辺施設東京都立青井高等学校から下記の店舗まで直線距離で926m
じゅじゅ・ホルモン倶楽部 五反野店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはホルモンがめちゃくちゃ美味しいです。コリコリで脂が凄く甘いです。また、牛タン刺しも有名で胡麻にんにくのタレが抜群にマッチしていて絶品です。お酒も日本酒が500円〜1000円とリーズナブルなのでお酒好きな人にも最高です。
-
周辺施設東京都立青井高等学校から下記の店舗まで直線距離で947m
マイカリー食堂 五反野店
所在地: 〒120-0015 東京都足立区足立4丁目29-8
- アクセス:
東武伊勢崎線「五反野駅」から「マイカリー食堂 五反…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「マイカリー食堂 五反…」まで 560m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
周辺施設東京都立青井高等学校から下記の店舗まで直線距離で967m
上海亭 五反野店
所在地: 〒120-0015 東京都足立区足立4丁目28-6
- アクセス:
東武伊勢崎線「五反野駅」から「上海亭 五反野店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「上海亭 五反野店」まで 540m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線五反野駅から徒歩3分位の所にある上海亭という中華料理屋さんです。 こちらのお店のメニューはボリューム満点でとってもリーズナブル!男性でも大満足できると思います。しかも何を食べてもとっても美味しい! ランチのセットは特にお得にになってますよ!
-
周辺施設東京都立青井高等学校から下記の店舗まで直線距離で980m
東京スープカレーチャハヤ総本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スープカレーが急に食べたくなり行ってみましたが店内ではQRコードでの注文でセルフスタイルに、ライスはオカワリ自由となっています。スープカレーのスープも4種類からカスタム出来たり種類も豊富でまた行きたいなと思いました。
-
周辺施設東京都立青井高等学校から下記の店舗まで直線距離で996m
クレープファシリア 梅島店
所在地: 〒121-0816 東京都足立区梅島2丁目31-26
- アクセス:
東武伊勢崎線「梅島駅」から「クレープファシリア …」まで 徒歩10分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「クレープファシリア …」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環状7号線と国道4号線の交わる交差点角にある大きなニトリの1階にある店舗です。店内で飲食は出来ませんでしたが、クレープもタピオカドリンクも種類がたくさんありました。私は季節限定の栗とかぼちゃのクレープを食べました。上に栗が乗っていて美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線の五反野駅から徒歩5分弱歩くと、「すし処みやび」さんが見えてきます。北側出口を出てまっすぐ歩くと到着します。とても分かりやすいです。 毎週日曜日がお休みなのでお出かけの際は要注意。 お店の席数はカウンター、テーブル、とあるので、用事によって使い分けができます。席数はそこまで多くないので事前にお電話するといいかもしれません。 ランチタイムは握り、チラシ寿司が選べるみたいです。 それぞれの素材の良さが十分に楽しめる食事で、クオリティから考えても非常にお得感があります。 握りの中では中トロがわたし好みでした。脂の乗ったネタと、それを口の中に入れた途端に広がるうまみがたまらないです。握り具合、とろけ具合がちょうどよかったです。 個人的に大好きないくらは、粒がしっかりと際立っていて口の中でプチプチ弾けるので大満足。 お寿司屋さんと言えばということで玉子焼きも注文。銅の玉子焼き器でふっくら焼きたてを提供していただきました。口の中でハフハフしながら食べる玉子焼きがたまらないです。 どれもシャリが小ぶりな分、ネタの味わいが一段と感じられるサイズ感になっています。 一人でお酒を嗜みながらしっぽりと数種類のお寿司をアテにする、そんな楽しみ方ができます。 日本酒を頼むとそれに合うアテを出してくれたりもします。大将のその日の気分でメニューが変わるのでいつ行っても飽きません。 一夜干しした魚の干物がお酒のアテにとっても相性良く、どうやら大将がご自身でやっているようです。 一品料理の品数も豊富で、握りが出てくるまでのつまみとして退屈しないラインナップになっています。 ランチ・ディナーともにセットメニューがあるので、とりあえず迷ったらセットにしてしまうといいかもしれません。汁物もついていてかなりリーズナブルです。1人でも接待でも気兼ねなく入店出来るのがありがたいです。いつも頑張っている自分へのご褒美に、いかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区の地元民に愛される定食屋さんの金来さん。 大通りから1本奥に入った、住宅街の中に突如現れます。 正直地元民以外はお店にたどりつくのに少し苦労してしまう、隠れ家的立地ですが、来訪した日は土砂降りだったにも関わらず、席はほとんど埋まっていました。 ジャンルとしては一応お蕎麦屋さんということですが、ラーメン、炒め物、丼など、メニューはかなり多く、なんでも楽しめる定食屋さんです。 まず魅力的なのはそのお値段で麺類は550円からと、おやつに利用できてしまうくらいのお安さです。 この日は、ご飯と麺の選べるセット1200円を注文。メニューがたくさんあるとどうしても色々食べたくなってしまうので、このセットはありがたいです。かき揚げ丼と温かい蕎麦のセットを選びました。 運ばれてきたご飯ですが、本当にセットなのかと思うくらい大盛りです! 1人前の丼、1人前の麺、普通に2食分でした。 男性は大満足のランチだと思います。 連れはかつ丼とラーメンセットを頼んだのでシェアしながら4つの味を楽しめました。 味つけしっかり目の丼と、あっさり目のシンプル蕎麦との組み合わせが非常にバランスよく、 量のわりにサクサクお腹に入ってしまうのが恐ろしいですね。 単体の味もさることながら、食べ合わせも考えて味付けされていると思います。こうなると単品メニューもとても気になってきます。 この日の私的MVPはかき揚げ丼でした。 本当においしいです。かき揚げ丼は個人的にタレが命だと思っているのですが、そのタレがとてもよかったです。ほんのり甘く、濃すぎないタレをたっぷりかけたい。これが私の理想のかき揚げ丼なのですが、そのツボを見事に全部抑えておりました。主役のかき揚げもずっとサクサク、もたれない油で、とても食べやすかったです。具も野菜だけではなく、海鮮系もたくさん入っていて、エビが大好きな私は、サクラエビではなくぷりぷりのエビが入っていたことにとてもテンションが上がっておりました。そして甘めのつゆに柔らか目の温蕎麦がやさしい。かき揚げ丼のサクサクさとの対比が非常に心地よかったです。 最初はこんな量食べられるのだろうか、とやや不安に駆られていましたが、気が付いた時にはすでに完食しておりました。 お会計時には一見客の私たちにも色々とお話してくださり、昼食以上の心の満足感を得られたような気がします。
-
マイカリー食堂 五反野店
所在地: 〒120-0015 東京都足立区足立4丁目29-8
- アクセス:
東武伊勢崎線「五反野駅」から「マイカリー食堂 五反…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「マイカリー食堂 五反…」まで 560m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大番鮨 五反野店は、東京都足立区に位置する寿司店で、地元の方々に親しまれています。五反野駅から徒歩数分の場所にあり、アクセスも良好です。 店舗情報: 住所: 東京都足立区足立4-37-8 営業時間は11:00〜22:00 定休日:は水曜日 。新鮮なネタとリーズナブルな価格設定で、多くの利用者から高い評価を受けています。特に、ランチタイムのセットメニューはコストパフォーマンスが良いと好評です。 また、店内の雰囲気が落ち着いており、家族連れや一人でも気軽に訪れることができるとされています。また、スタッフの対応が丁寧で、サービスの質も高いと評価されています。 一方で、混雑時には待ち時間が発生することもあるため、予約をして訪れることをおすすめします。また、駐車場のスペースが限られているため、公共交通機関の利用が推奨されています。 おすすめメニュー: 特上にぎり: 新鮮なネタを贅沢に使用したセットで、特に中トロやウニが人気です。 海鮮丼: ボリューム満点で、多種多様な海の幸を楽しめます。 季節のおすすめ: 季節ごとに変わる旬のネタを使用したメニューも提供されています。 総評としまして大番鮨 五反野店は、新鮮な寿司を手頃な価格で楽しめるお店として、地元の方々に愛されています。落ち着いた雰囲気の店内と丁寧なサービスも魅力の一つです。混雑時には予約をして訪れると、スムーズに食事を楽しむことができるでしょう。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区役所北館の2階にある喫茶店です。区役所内にあるのでランチ時間帯は区の職員さんで賑わうお店です。区役所に出掛けた時に立ち寄り、コーヒーをいただきましたが、コーヒーも美味しく、ゆっくり寛げてよかったです。ランチは日替わりのようで、店の入り口に一週間分が張り出されていました。メニューを見ましたが栄養バランスが考えられた美味しそうなメニューばかりでした。機会があればランチもいただいていたいと思いました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一の酉五反野店は、東京都足立区に位置する人気の居酒屋で、地元住民に親しまれています。店内の雰囲気が居心地良く、焼き鳥やつくねなどのメニューが美味しいと評判です。焼き鳥はボリュームがあり、特にジューシーで柔らかい食感が魅力とされています。コストパフォーマンスも良く、手頃な価格で楽しめる点が支持されています。また、最寄り駅の五反野駅から徒歩4分とアクセスも良好です?。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本