高校・高専
■東京都国分寺市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

早稲田大学系属早稲田実業学校高等部投稿口コミ一覧

東京都国分寺市の「早稲田大学系属早稲田実業学校高等部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

スポーツでも有名
評価:5

早稲田大学系属早稲田実業学校高等部(わせだじつぎょうがっこうこうとうぶ)は、東京都国分寺市にある共学校で、早稲田大学系属の名門校です。早稲田大学への内部進学が可能であり、全国から多くの優秀な生徒が集まっています。早稲田実業は1901年に創立され、日本の商業教育の草分け的存在として発展しました。現在は、商業と普通科を併設し、多様な進路に対応した教育が行われています。 早稲田実業学校高等部の特徴のひとつは、商業科と普通科がある点です。商業科は実業教育に特化しており、経済やビジネスに関する専門的な知識と実務能力を高めるカリキュラムが組まれています。生徒は簿記やマーケティング、情報処理などを学び、卒業後には企業やビジネス分野で活躍できる力を身につけます。一方、普通科では、早稲田大学進学を目指す一般教養を中心とした学びが提供され、基礎学力の向上とともに探究心を育てることが重視されています。 早稲田実業の教育方針は「進取の精神」に基づいています。これは、自ら進んで物事に取り組み、新しい価値を創造する姿勢を重んじる早稲田大学の理念を反映したものです。生徒は学問や活動において積極的に行動し、自己の意志で進路や挑戦を選択する力を養います。商業教育を中心に実践的なスキルを身に付ける一方で、知識だけでなく人間性を重視し、社会でリーダーシップを発揮できる人材の育成を目指しています。 早稲田実業学校高等部の卒業生の多くは、早稲田大学への内部進学制度を利用し、早大の様々な学部に進学しています。内部進学に際しては、成績基準を満たすことが求められるものの、しっかりとしたサポートが行われ、志望学部へ進む生徒も多いです。また、商業科の生徒には、大学進学だけでなく、就職を希望する人向けの支援も行われています。卒業後は、金融業界や商社、IT企業、ベンチャー企業などで活躍する卒業生が多く、実業教育を受けた生徒たちが実社会で成果を出している例が数多く見られます。 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部は、早稲田大学の理念である「進取の精神」に基づき、自主性とリーダーシップを育む教育が行われています。

たなかさん
有名
評価:3

正式な校名は、早稲田大学系属早稲田実業学校高等部になります。従って、早稲田大学の附属にはなりません。 1901年の創立以来、長年男子校でしたが、今では共学、更に初等部や中等部もあります。 校是は、校歌にもある去華就実です。 荒木大輔や王貞治らを輩出した野球部はじめ、バレーボールやラグビーも有名。また、野球部のユニフォーム袖口にあるBは実業のBusinessを表しているそうです。

ショートゴロさん
名門!!
評価:5

JR中央線国分寺駅から徒歩10分程の位置にある小中高一貫校。野球の強さでも有名ですが、その他のアイスホッケーやテニスでも名門で、文化部も珠算部が全国制覇してるなど、ほんとに文武両道です!校舎もとても綺麗で気品がよく、子供ができたら通わせてみたいです!

よねさん
伝統ある高校です。
評価:3

早稲田実業高校は大隈重信氏が創立した伝統ある高校です。 スポーツ部が有名で中でも野球部は甲子園の常連校として知られており、世界のホームラン王の王貞治氏の母校でもあります。 最近では北海道日本ハムファイターズの清宮選手を輩出したことでも有名です。

(´・Д・)」さん
早稲田実業学校高等部
評価:5

早稲田実業学校高等部は、早稲田大学の付属高校で、高校野球甲子園大会の出場校で、人気高校でもあります。数々の有名な方が、ここの高校の卒業生で、私が子供の頃から憧れ、尊敬する世界のホームランバッターの方の出身高校でもあります。とても憧れる高校です。

K2489さん
早実
評価:5

中央線「国分寺」駅北口 国分寺街道沿いにある早稲田実業。多くの有名人を輩出していますよね☆ 特に野球部は王さん、荒木大輔、ハンカチ王子、清宮くんが活躍していました!最近話題のZOZOTOWN前澤社長も卒業生です♪

O3063さん
早稲田大学系列の学校です。
評価:3

昨年まで現日本ハムの清宮選手が在籍していた学校として有名です。早稲田の付属校として文武両道で有名で、国分寺には、創立100周年を記念して移ってきたそうです。また、早稲田系列でははじめて、中学部、高等部ともに男女共学になっている屈指の難関校です。

A6287さん
早稲田実業学校高等部
評価:3

こちらの学校近辺に住んでいましたが、毎朝元気な学生が挨拶してくれてました。甲子園で活躍した斎藤選手の試合後、学校だけでなく、地域皆でお祝いムードだったのが印象的です。学校周りもきちんと整備されているので、とても環境の良い学校だと思います。

G2275さん
有名
評価:3

早稲田実業高校は偏差値も高く部活も盛んでみんなの憧れの学校です。特に野球部は、王貞治、荒木大輔、斎藤佑樹、清宮選手と甲子園で素晴らしい活躍をした人ばかりです。学校もとても綺麗です。

P9136さん
部活、勉学ともにトップクラス
評価:4

早稲田実業は全国的にも有名な高校ですね。多くのプロ野球選手を輩出しています。最近では、ハンカチ王子の愛称で親しまれていた斉藤祐樹選手や、昨年高校野球通算ホームラン数の記録を塗り替えた清宮幸太郎選手がいます。

R1226さん
文武両道の学校!
評価:5

早稲田実業高校は学問面、運動面で非常に優秀な生徒が多い学校です。 野球部は全国大会優勝の経験もありますし、OBには王貞治さん、荒木大輔さん、斎藤佑樹さんなどプロ野球の舞台でも活躍した選手も多くいます。 今後も文武両道で多くの方が活躍していくことを楽しみに期待しております。

E7826さん
清宮選手の高校
評価:4

早稲田実業は、今年高校野球ホームラン数で歴代最高を記録した清宮選手の高校です。過去には、世界の王さんやハンカチ王子斎藤選手など有名選手を輩出した学校でもあります。今年は惜しくも都大会決勝で敗れましたが、今後も注目され続ける早稲田実業です。

H7571さん
早稲田実業学校高等部
評価:3

通称「早実」と言われます。文武両道で憧れの学校の方も多いかと思います。早稲田大学の系属でほぼ卒業生の全員に近い方が早稲田大学へ進学されます。昔から野球が強く人気もあります。

P5682さん
早稲田実業学校高等部
評価:3

野球部が有名で甲子園で優勝実績もありますここ三年間は清宮選手で全国注目の選手となってます。ハンカチ王子こと斎藤選手やアイドル的人気をだした荒木選手、そして忘れていけないのは世界の王選手。

E9450さん
早実
評価:3

野球部が有名で、全国優勝の経験もあります。今年もプロ注目の選手がいる為、優勝候補に名前が上がっています。 OBには世界のホームラン王の王貞治氏がいます。 小中高一貫教育を行う男女共学の私立高校で、早稲田大学への推薦入学制度があります。

M0178さん
早稲田実業
評価:3

甲子園で全国制覇の経験をもつ名門校。今年の選抜高校野球でも甲子園に出場し1勝した。ホームラン世界記録を持つ王貞治さんの母校。野球以外のクラブも全国レベルの力をもっている。

A8079さん
早稲田実業
評価:3

早稲田大学の付属校になります。 野球部は、2006年の夏の甲子園で斎藤投手を率いて駒大苫小牧との決勝は印象に残っている人は多いでしょう。今年は、甲子園での活躍に期待しています。頑張れ、早実!!

G3800さん
野球だけじゃない!
評価:4

早稲田実業といえば最近だと大物高校球児の清宮君が有名だが、あの世界のホームラン王の王 貞治監督を輩出したことで有名である。実は野球だけでなくゴルフ部もいい成績を残している。先日行われた関東高校ゴルフ選手権でも個人の部で全国大会出場を決めた選手がいるなど関東の中でも非常にレベルが高く、強豪校のひとつになっている。

小太郎さん

この施設への投稿写真 5 枚

早稲田実業学校高等部
評価:3

早稲田実業学校高等部は高校野球の有名校です。約10年前にはハンカチ王子で話題となった甲子園の決勝戦での再試合は今でも思い出します。東京都大会では日大三校とのライバル対決に勝たなければ甲子園に出場出来ない過酷な予選ではありますが選手たちは甲子園で優勝する事を目標に日々頑張っています。

I0925さん
甲子園の優勝校
評価:4

夏の高校野球の甲子園で優勝したことがある、野球強豪校です。一躍人気選手となったハンカチ王子こと斎藤選手や最近では清宮選手が注目を浴びています。すっかり甲子園の常連校です。

うぶどさん
清宮君フィーバー
評価:3

早稲田実業高校は野球部の名門校でありますので数多くのスター選手が在籍していました。今年の甲子園全国大会で沸かしてくれた清宮君も在籍しています。今年の清宮君フィーバーはすごかったですね。

ヒルナンデスさん
小室哲也出身校
評価:3

国分寺市にある早稲田実業は沢山の有名人を輩出しております。世界の王貞治、ヤクルトの荒木大輔、日本ハムのハンカチ王子、そして小室哲也と早々たるメンバーが揃っております。

渡辺だすさん
国分寺駅から徒歩10分ぐらい?!
評価:5

ハンカチ王子で有名な学校です。野球部が非常につよいことは有名ですね! 学校の立地ですが、国分寺駅から徒歩10分以内で昔は男子高校でしたが、今は共学です。 駅からこれだけ近くて早稲田の附属東京でも屈指の人気校です

D2087さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画