高校・高専
■東京都千代田区/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

二松學舍大学附属高等学校投稿口コミ一覧

千代田区の「二松學舍大学附属高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

野球も有名
評価:3

正しくは、二松学舎大學附属高校と書きます。 九段下が最寄り駅で、靖国神社の近くに校舎がある男女共学私立高校です。 部活は近年の活躍目覚ましい硬式野球部が有名で、春のセンバツは準優勝の経験がありますね。

ショートゴロさん
二松学舎
評価:3

東京都千代田区のある創立70年程の二松学舎大学附属高校です。甲子園にも出場経験のある伝統校です。毎年全国から部員が集まってきており、激しいレギュラー争いが行われています。

Dさん
二松学舎
評価:3

東京都千代田区九段南にある私立高校。甲子園出場の経験がある野球の名門校でもあります。 二松学舎大学へ進学する生徒が数多く、とても人気のある私立高校です。創立70年近くになるので、歴史と伝統の学校であるイメージがあります。

A8079さん
二松学舎大学附属高校
評価:3

二松学舎附属高校は二松学舎大学の附属高校です。また私が中学三年生の時に受験した高校です。結果的には入学しませんでしたが歴史のある校舎で受験した思い出が強烈に残っています。

りゅうさん
二松学舎大学附属高校
評価:3

二松学舎大学附属高校では硬式野球部が有名で、東東京地区の強豪校の1つです。甲子園にも多く出場しており、毎年全国から新入部員が多く集まってくることで激しいレギュラー争いが行われています。高校生が1つの目標に向かって一生懸命汗を流している姿を見ることで私も励まされております。

P0447さん
二松学舎
評価:3

毎年あと一歩のところで甲子園出場を逃して来ましたが、 とうとう昨年甲子園出場を致しました。 東東京大会決勝での、帝京高校との逆転につぐ逆転はとても感動しました。甲子園での1年生の活躍はとても印象残りました。

かーくんさん
都心のど真ん中
評価:3

二松学舎大学附属高校は皇居を取り囲む内堀通り沿いという最高のロケーションにある学校です。であるからして学生達は緑豊かで眺望も素晴らしい市民ランナーが数多く集まる極めて健康的な環境で活発な学生生活を送ることが出来ます。 硬式野球部は古くからの強豪で全国的にも有名です。

Piroshiさん
歴史ある学校
評価:3

靖国神社のお膝元にある二松学舎大学附属高校は、大使館が建ち並ぶ中にある学校です。130年以上の歴史があり学業はさることながら、野球でも有名です。春・夏の高校野球にも選ばれました。制服も学ラン・セーラー服と歴史を感じますね・・・

MI2さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画