歴史ある男子校
文京区の護国寺のとなりにある、日本大学の正附属男子校です。元は明治の初期に護国寺が建てたのがきっかけで、戦後、正式に日本大学の附属校になった際も護国寺側から真言宗豊山派の豊山(ぶざん)の名前を残すよう、強く要望されて現校名になったようです。
水泳部が盛んですが、硬式野球部も夏の選手権に一度出場、初戦突破をその時果たしています。
その硬式野球部は東東京在籍ですが、とにかく応援がカッコええです。主な使用曲は紅、狙いうち、ルパン、暴れん坊将軍、YMCAなどですが、多数のスーザフォンを連れてきて重低音を響かせ、かなりのアップテンポな応援には圧倒されます。毎年、夏の大会を神宮で観戦するのが楽しみな学校です。