「巣鴨高等学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~520施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると巣鴨高等学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設巣鴨高等学校から下記の店舗まで直線距離で476m
あまてらす
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2丁目62-11
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「池袋駅」から「あまてらす」まで 徒歩9分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「あまてらす」まで 600m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 あまてらす 」は、東京都豊島区の街中に位置しております。 巷では、人気があり、知る人ぞ知る名店であります。 日本酒によく合う、お刺身盛り合わせがお勧めであります。 普段の生活では、なかなか味わえない素敵な時間を過ごすことができると思います。
-
周辺施設巣鴨高等学校から下記の店舗まで直線距離で515m
寿司茶屋桃太郎大塚店
所在地: 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目9-2
- アクセス:
都電荒川線「巣鴨新田駅」から「寿司茶屋桃太郎大塚店」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「寿司茶屋桃太郎大塚店」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タイトル通りのおきもちになったらここしかないでしょう。 しかも美味いときた。お値段も控えめお酒の種類も豊富です。普段は池袋店を利用していますが、大塚店も負けず劣らずでした。
-
周辺施設巣鴨高等学校から下記の店舗まで直線距離で522m
かあちゃん料理藤
所在地: 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目8-6
- アクセス:
都電荒川線「巣鴨新田駅」から「かあちゃん料理藤」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「かあちゃん料理藤」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊島区にあるこちらのお店は懐かしの地元の味や母の味というものを思い出させてくれるアットホームなお店です。東北出身の私は、同じく東北出身の女将さんに地元の地酒と郷土料理をオーダーして地元の懐かし話を話しながらお酒を飲んでいます!東北出身の方、地元の味や温かみにふれたくなった方は是非足を運んでみてください!
-
周辺施設巣鴨高等学校から下記の店舗まで直線距離で526m
太陽のトマト麺大塚北口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の大好きなラーメン屋さんの一つである太陽のトマト麺さんを紹介します。チェーン展開されているお店でいろいろなところに店舗が存在するのもうれしいポイントの一つです。私は家からも遠くなく通いやすい太陽のトマト麺大塚店さんによく行くことが多いです。最寄りの駅はJR山手線大塚駅、もしくは都電荒川線大塚駅前になります。駅から店舗までの道順は、まず改札を出たら北口(改札出て左側)に進みます。北口を出ると目の前にスターバックス、マクドナルドが見えるのでそちらを目指して横断歩道を渡ります。渡り終えたら左方向に商店街がありますのでその通りを直進します。直進し商店街の終わるところに店舗があります。向かい側にオリジン弁当さんがあるのでそちらも目印にしてみてください。個人的に池袋、大塚周辺はラーメン激戦区と思えるほど色々なラーメン屋さんが存在しています。新しくお店ができてもすぐに閉店になってしまうお店も多々あるなか太陽のトマト麺大塚店さんは十数年近く営業を続けています。長年続くということは味やサービスが確かな証拠ではないでしょうか。お店の名前にもあるようにトマトをベースにしたスープがメインになっています。麺は細麺でラーメンよりもパスタに近い気もします。味もトマトがしっかり感じられますが、トマトが嫌いでもケチャップやソースなら平気というう方ならおいしく頂けると思います。濃厚な味わいながらしつこくなくあっさりとしている部分もあり食べやすく男女年齢問わず好まれる味になっていると思います。またトマトだけでなく鳥白湯ラーメンもおすすめなのでそちらも食べていただきたいです。他にも季節ごとに限定メニューもあるほかサイドメニューも充実しています。特にサイドメニューはランチタイムもお勧めですが、夜のお酒のおつまみにもとても合うと思います。なかには大塚店限定と書かれているメニューもありますので気になった方はぜひ足を運んでみてください。
-
周辺施設巣鴨高等学校から下記の店舗まで直線距離で530m
博多拉担麺まるたん 池袋店
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目7-7
- アクセス:
JR山手線「池袋駅」から「博多拉担麺まるたん …」まで 徒歩8分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「博多拉担麺まるたん …」まで 480m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多で有名ならーたんめん。この有名店が博多以外に出店したので、食べに行ってきました。見た目はとんこつに見えますが、香味野菜と、ゴマでその色と香りを出しているようで、これがくせになる味です。博多ラーメンと坦々麺を組み合わせた店名の由来が良く分かりました!
-
周辺施設巣鴨高等学校から下記の店舗まで直線距離で560m
ちりめん亭北大塚二丁目店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は巣鴨新田駅から歩いてすぐのところにあります。昔ながらの中華そばのお店です。お昼時営業で歩き疲れて入りましたが、あっさり醤油とちぢれ麺に癒やされました。追加で頼んだ餃子を食べて元気になりました。
-
周辺施設巣鴨高等学校から下記の店舗まで直線距離で594m
アジェクス(AGEX)
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目20-6
- アクセス:
都電荒川線「向原駅」から「アジェクス(AGEX…」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「アジェクス(AGEX…」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食、洋食、中華を取り揃えている定食屋さんです。ランチもやっていておすすめですね。お気に入りは、ハンバーグ定食で半熟目玉焼きとジューシーな肉汁たっぷりのハンバーグは最強のご飯のお供ですね。
-
周辺施設巣鴨高等学校から下記の店舗まで直線距離で606m
キッチンセブン 大塚店
所在地: 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目7-9
- アクセス:
JR山手線「大塚駅」から「キッチンセブン 大塚…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「キッチンセブン 大塚…」まで 930m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホッと出来る町の洋食屋さんですね。ハンバーグは半熟卵が、ナポリタンは昭和ノスタルジックな懐かしさが、ミックスフライはさっくりとしていて素材感満載で、全てがお気に入りの空間なのです。
-
元祖寿司 池袋東口店/ 元祖寿司25店舗
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-4-8
- アクセス:
東武東上線「池袋駅」から「元祖寿司 池袋東口店」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「元祖寿司 池袋東口店」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線池袋駅東口から徒歩約3分の所にある回転寿司屋さんです。 店内カウンターのみです。値段もリーズナブルなので、とても人気のお店です。道路沿いの壁はガラスになっているので、外からも店内が見えるので、一人でも入りやすいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大塚駅からすぐ近く、恐らく3分ほど。 大塚駅北口を出ると目の前に見えできます。一回の店舗です。 お昼時は並んでいる回転寿司屋です! 中に入るとこじんまりとした下町回転寿司屋です。 中をぐるりと見回すと、20席ほどの座席数。店主を囲んでいます。 カウンター越しの板前は3人ほどいます。 天下寿司も池袋を中心に展開するチェーンの回転寿司屋ではありますが、システムは古典的なんです。 今じゃ大手の回転寿司チェーンは、タッチパネルでの注文が常識。 注文をせずお寿司が回っているところなんて早々見ませんね。 ですが、天下寿司は古き良きシステムを思い出させてくれます。 新鮮ないろいろなネタが目の前を回ってきます。 どれを食べようか吟味します。どれも食べたくなりますね。 やっぱり目の前でお寿司が回っていると、注文意欲があがります。 思わず食べる気のなかったネタすら、美味しそうに見えてきて思わず手に取ってしまいます。 そして、肝心の注文は板前さんに口頭註文です。 すみません!まぐろ一皿下さい!と頼む注文。懐かしいですね。 やっぱり忙しそうにしている板前さんに話しかけることは勇気がいります。そう思うとタッチパネル方式は、なんて人見知りに優しいシステムなのかと感動しますね。 回っているお寿司を食べながら、恐る恐る板前さんの顔色を伺っていると、 「食べたいネタがあったら、いつでも声かけてね!」 と優しい一言。とても親しみやすい店員さんばかりで、恐怖が柔らぎました。 声が小さい方だと、ちょっと不便かなーとは思います。 いつもの回転寿司チェーンに飽きたら、行ってみるのもいいかと思います。 お値段も皿ごとに変わっていて140円ぐらいからのお手頃価格。 ちょっとお寿司が食べたくなった時、小腹が空いた時に最適な回転寿司屋です。並ぶときもありますが回転率が早いので、そこまで待ちません。 大塚のオフィス街で働く会社員、お一人様が多い印象です。 暑い夏、是非お寿司を食べてリフレッシュしてみてはいかが。 もちろんネタは新鮮でした!ごちそうさまです(*^_^*)
-
池袋大人のハンバーグ
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目3-9
- アクセス:
JR埼京線「池袋駅」から「池袋大人のハンバーグ」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「池袋大人のハンバーグ」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線池袋駅東口から徒歩約3分の所にあるハンバーグ屋さんです。 100%の黒毛和牛のハンバーグ、熱々の鉄板の上に乗って自分好みで焼きながら食べました。お肉もとても柔らかく、半熟たまごとお肉にご飯、とっても美味しかったです。
-
銀座洋食三笠会館
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28-2
- アクセス:
東京メトロ副都心線「池袋駅」から「銀座洋食三笠会館」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「銀座洋食三笠会館」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅東口を出て、明治通りを北上すると大きなビル群の一角であるPARCOの中にあるレストランに行ってきました。洋食の三笠会館は地元の方々や観光客に愛され、創業から続く伝統と歴史を感じます。 店内はレトロな雰囲気が漂い、木目調の家具や暖色系の照明が落ち着いた雰囲気を醸し出しています。入り口には銀座食堂三笠会館の看板が掲げられており、一歩足を踏み入れると独特の雰囲気に包まれます。 カウンター席やテーブル席があり、一人での食事や団体利用にも適しています。座席もゆったりとしており、くつろぎながら食事を楽しむことができます。 今回は久々に会った親戚一同と会食の場として団体で利用させてもらいました。子供がいても素晴らしい配慮がなされており、安心して食事を楽しむことができました。 メニューは懐かしい味わいの洋食が中心で、他にもアラカルト料理が豊富に揃っています。オムライスやハンバーグ、今では定番の鶏の唐揚げも看板メニューとなってます。今回は事前に予約していたこともあり、コース料理をいただくことにしました。 前菜からスープ、メイン、デザートにいたるまでとても美味しくいただきました。メインは包み焼きのハンバーグでしたが、ライスかパンを選べ、好みで食べることができます。子供用には、コースを順々と運ぶのではなく、ワンプレートにして初めに提供されるので、お子様ランチのような感じで子供も楽しんで食事をしていました。 スタッフの方々は、気さくで明るい対応をしてくれます。子供に対しても丁寧に対応してくれるため、安心して食事を楽しむことができます。アットホームな雰囲気と心温まるサービスがとても印象強かったです。 食後には複数のドリンクを選ぶことが出来て、デザートを食べ終えた後もゆっくりとした時間を過ごすことができました。 池袋ではたくさんの飲食店がありますが、やはり家族連れでいけるレストランも少ないと思っておりましたが、こちらで丁寧な接客と美味しい料理を皆でいただけたのでとても良い時間を過ごすことができました。また利用させていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR各線と地下鉄各線、西武線の池袋駅35番出口から徒歩5分、サンシャイン通り内二つ目路地を左に曲がったところに、大きな目立つ看板「若貴」が見えます。看板を見て行きたいと思い店の中に入りました。 敷居が高くなく、お店に入ると元気な声でいらっしゃいませが心地よかったです。 土曜のお昼時でしたが、1分位の待ち時間で席につけました。席はカウンター席とテーブル席があり、広いわけではありませんが、寿司職人さんが4名はいて、フロアーで働く方は5人程いて、動きも機敏で清掃も素早い対応でした。お寿司はお皿の色や柄で値段が違いますが、どれをとっても美味しかったですね。そして魚のあら汁が絶品でした。魚の身も沢山入っているし、色んな魚の出汁も効いていてお腹も満たされました。回転しているお寿司も種類は豊富ですが、注文したお寿司が出てくるのも早くて満足でした。お酒の種類も豊富で、刺身セットを頼んで飲む方も多かったです。 リーズナブルな金額で美味しいお寿司を食べれて、入って良かったと思えるお寿司屋さんでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅北口を出たところにあります。駅前ですし、いつもお客さんで混んでいるお店だなあというイメージです。サラリーマンからお子さん連れ、学生さんなど、いろんな世代で利用されているなあと思います。今日も大好きなダブルチーズバーガーのセットを美味しくいただけて大満足でした。
-
マルモキッチン 池袋パルコ店
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ7F
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「池袋駅」から「マルモキッチン 池袋…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「マルモキッチン 池袋…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅前にあるファミレスです。ここはパルコの中にあって、いつ行っても混んでます。すぐ座れる日はラッキーです。どんぶり物や定食メニューが充実しており、ごはんもおかわり無料です。特に健康志向なのか、野菜がたっぷりみたいなメニューが大変多くて、値段も手頃でコスパもかなりいいお店なんだろうなと思いました。店内はパルコへ来たついでっぽい女性客がかなり多かったです。私は時間つぶしに立ち寄っただけなので、ドリンク付きのいちごのチョコパフェを頼みました。お値段は確か税込みで650円くらいだったと思います。15時から18時まではおやつタイム?お茶の時間としてで全品ドリンク付きでカステラやショコラなどが590円となっていました。お店は池袋パルコ本館の7階にあります。アクセスは池袋駅が最寄りですので、山手線のほか丸ノ内線・有楽線・埼京線などあらゆるところから来れますので池袋へいった際はぜひ利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ばんがら池袋東口店」は、池袋駅東口から徒歩5分ほどの場所にあるラーメン屋です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、一人で気軽に訪れるのにも良い雰囲気です。 ラーメンのメニューは、濃厚な豚骨醤油ベースのスープが特徴で、一口飲むとクセになる味わいです。麺は自家製麺で、ちぢれた太麺がスープとよく絡んで美味しいです。具材にはチャーシューやメンマ、味玉などがたっぷり入っており、ボリュームも満点です。 店員さんの接客も丁寧で、注文から提供までスムーズです。待ち時間もそこまで長くなく、忙しい昼時でも比較的入りやすい印象です。 オススメのメニューは、特製ラーメンです。特製ラーメンにはトロトロのチャーシューが乗っており、コクのあるスープとの相性が抜群です。他にもつけ麺や炙りチャーシューメンも人気で、どのメニューもリピーターが多いです。 池袋で本格的なラーメンが食べたいなら、「ばんがら池袋東口店」に足を運んでみてはいかがでしょうか。リーズナブルな価格で美味しいラーメンを楽しめるお店です。
-
卵と私サンシャインシティアルパ店
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1-2
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から「卵と私サンシャインシ…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「卵と私サンシャインシ…」まで 36m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オムライスの専門店の 卵と私はサンシャインアルパ店3階にあります。オムライス好きの私にはたまらなく有難いお店です。たくさんのオムライスメニューがあり、毎回迷って決める程です。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回口コミを書かせていただくのは「海人酒房」池袋サンシャインシティ店さんです。海人の名前の通り沖縄料理を提供してくれる飲食店になります。営業時間はランチ帯からディナー帯になります。お店のある池袋サンシャインシティさんへのアクセスは最寄り駅はJR池袋駅、地下鉄各線や都電荒川線さくらトラムの駅からもアクセスしやすい立地にあります。池袋駅からのアクセスはまず東口を目指してください。改札を出て階段を登り地上へでます。出て正面にある横断歩道を渡ります。渡りきると正面に大型家電量販店が見えるのでそこを右方面へ向かいます。少し歩くと横断歩道に突き当たるのでそこは渡らず左へまっすぐ進みます。しばらく行くとサンシャイン通りへ突き当たるのでその通りをまっすぐ歩くと通りの終わりにサンシャイン60へ続く地下連絡通路の入り口があるのでそこへ向かいます。サンシャインシティへたどり着いたらレストランフロアになる3階へ向かいます。3階にはほかにも多くのお店があります。海人酒房さんはお寿司屋さんとカフェの間にあるので目印に向かってみてください。海人酒房さんの看板メニューはラフテーだと思います。味わさることながらものすごく柔らかくなるまで煮込んでありとてもおすすめです。他にも沖縄の定番料理、チャンプルー、海ブドウ、ソーキそばなどいろいろあります。他にも時期にもよりますが沖縄おでんなどもあるので季節ごとのメニューもあるのでぜひお試しください。食べ物以外にもドリンクメニューも豊富です。アルコールからノンアルコールまで取り揃えています。沖縄といえばである泡盛も様々な種類が取り揃えられていました。他にもオリオンビールもあり実際に沖縄にいった気分になれるかもしれません。他にも沖縄ならではのフルーツを使ったカクテルも豊富でした。カクテルはノンアルコールにもできたのでお子様連れでも一緒に楽しめるのではないかと思います。お近くに寄った際にはぜひ利用してみてください。
-
ロイヤルホスト 大塚駅前店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目14-5 KYビル2F
- アクセス:
都電荒川線「大塚駅前駅」から「ロイヤルホスト 大塚…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「ロイヤルホスト 大塚…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのロイヤルホストさんは、JR山の手線大塚駅の改札を左手に出ると直ぐの目立つ場所にあります。アツアツの鉄板に乗って来るハンバーグは何度食べても飽きません。店内も高級感があります。
-
KUA・AINA サンシャイン店
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1-2
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から「KUA・AINA サ…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「KUA・AINA サ…」まで 36m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋サンシャインシティにあるハワイアンハンバーガーのお店です。 とてもボリュームのあるハンバーガーでバンズの種類が選べるようになっていて食べ応えがあります。 セットメニューにはポテトとドリンクがついてきます。ポテトは細切りのカリカリタイプです。 ハンバーガーの他にも、サンドイッチやパンケーキもあります。 座席数は少なめですが回転率が高く、店員の方が効率よく案内してくれるので待たずに利用できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区南大塚にあるチェーン店の牛丼店で、JR山手線『大塚駅』から徒歩で1分ほどの所にお店はあります。 仕事の途中でランチで利用することが多いのですが、早くて安くて美味しいので本当に助かります。他にも牛丼店はあるのですが、どうしても吉野家の牛丼の味が恋しくなりますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大塚駅ですんごい旨くて安い寿司屋を発見してしまいました。すし三崎丸さんです。北口駅前です。自分はマグロが好きで三崎と聞いたらですよね、マグロ尽くしセットに飛びつきます。そしてランチタイムはナント100円の握りが88円になるサービスをやってました。
-
ガスト 池袋駅東口店/ ガスト1,248店舗
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目1-2
- アクセス:
JR埼京線「池袋駅」から「ガスト 池袋駅東口店」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「ガスト 池袋駅東口店」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線池袋駅東口から徒歩約3〜4分の所にあるファミリーレストランです。 店内広く明るいです。リーズナブルなメニューがたくさんあって、どの時間帯もたくさんの方でで賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋大塚北口店は、JR山手線大塚駅を下車して歩いて2分くらいのところにあります。 中華食堂日高屋大塚北口店のオススメは、なんといっても生姜焼き定食です。中華食堂日高屋大塚北口店の生姜焼き定食は、肉厚でしかも柔らかく、味つけもしっかりしていて大満足すること間違いなし!といった感じですね。これを食べたら病みつきになるかも、です!個人的には、中華食堂日高屋大塚北口店の生姜焼き定食は、わたしがこれまで食べてきた生姜焼き定食の中でいちばんおいしい!です。 中華食堂日高屋大塚北口店のオススメは、まだありますよ。チャーハンもおいしいです。中華食堂日高屋大塚北口店のチャーハンは、あっさり味で後味さわやか。チャーハンをお口の中に入れたら、チャーハンスープを飲んで一緒に味わってください。おいしさがより一層ひき立つことでしょう。 中華食堂日高屋大塚北口店は、店内はとっても清潔、スタッフさんがとても明るく元気よく接してくれるので、また食べにこよう!と思っちゃいますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区南大塚にある定食屋さんで、JR『大塚駅』から徒歩で約1分ほどの所にお店はあります。 豊富な定食メニューが揃っていますが、私自身はお魚料理が食べたくなった際によく利用します。中でもサバ味噌煮定食が私にとっては一番ですね。
-
てけてけ 池袋駅前店/ てけてけ78店舗
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目1-10
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「池袋駅」から「てけてけ 池袋駅前店」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「てけてけ 池袋駅前店」まで 470m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅前にあるコスパのいい居酒屋です。居酒屋とはいえ昼間はランチもやっており、私はこちらで利用しました。お値段は600円台から900円台くらいまででお手頃ですが、ごはんは大盛り・特盛も無料なので大変コスパよくお昼を食べられます。私が頼んだのはミックス定食というもので、チキン南蛮とからあげにお新香などがついてお値段は800円ちょっとだったと思います。お味の方もとても美味しかったです。居酒屋ですので鶏系のメニューはすごく豊富でした。夜にお酒でいくなら飲み放題コースも各種あります。ハイボール、サワー、焼酎、日本酒、ワイン、カクテル、ソフトドリンクなどが1h659円で飲み放題という破格から2h1188円など。お昼ならお子様にもキッズ飲み放題110などもあります。アクセスは最寄り駅が池袋駅ですので、各線が利用できます。東側のエレベーター口か、エスカレーター利用での34番出口を出れば、駅と反対側に向かってすぐの新園ビルの2,3階に店舗フロアがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋 JR板橋駅東口店は板橋駅から徒歩2分ほどの場所にあります。こちらの店舗は立地が良いのと、店舗の視認性が良いので混んでいる時間帯もあります。板橋駅でカレーが食べたくなった時に利用しています。
-
なか卯 池袋サンシャイン前店/ なか卯440店舗
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目28-1
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から「なか卯 池袋サンシャ…」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「なか卯 池袋サンシャ…」まで 200m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区東池袋1丁目にある なか卯 池袋サンシャイン前店 さん 池袋駅が最寄り駅となります。 私は、なか卯さんの「かつ丼」が好きです。 カツも味の濃さも丁度良いです。 おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋サンシャインシティ3階のレストラン内にあるレストランです。 パスタ・オムライスとケーキがとても美味しいお店で、すべての料理に付けれるので、ボリュームもあって大満足です。 キッズメニューも3種類あるので、子供たちもメニューを選ぶ楽しみもあると思います。 いつも、お昼から15時過ぎまでは混んでいるので、少し時間をずらして来店をおすすめします。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本