高校・高専
■東京都八王子市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

工学院大学附属高等学校投稿口コミ一覧

東京都八王子市の「工学院大学附属高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

工学院大学附属高等学校
評価:4

私立の中学、高校。中学、高校と同じ校舎。道路を挟んだ向かいには大学がある。偏差値はそこそこ。女子よりも男子の日率が多い。理系の高校。中学から通ってる学生はほぼ内部進学。しかし、そこまで中学生の人数は多くない。高校から入る人が約8割9割。高校から大学へと内部進学する人は約7割。大学は建築や理工学部が有名。とくに建築は。大学も理系。グラウンドの広さは非常に狭い。体育祭はグラウンドが狭い為、富士森競技場でおこなわれる。高尾山にも登山する全校行事あり。校舎は非常に綺麗。とくにトイレは綺麗過ぎる。バリアフリーにも対応してる。校舎内にエレベーターやスロープ、廊下には手すりあり。巨大な天体望遠鏡あり。最寄駅は八王子駅。八王子駅からバスで約30〜40分。直通もあり。学生の中には八王子駅から自転車で登下校してる学生もいる。とくに運動部は。拝島駅付近からスクールバスあり。私立なので規則は厳しい。髪色、ヒゲ、スカートの長さ等、細かく生活指導に言われる。登下校を除いたら環境的には良い。

すいかさん
建て替えをしたのできれいな校舎です
評価:4

工学院高校は、野球部や柔道部などが強い高校です。隣にある工学院大のグラウンドを使って部活もしています。附属大学のため、工学系にすすむかたは、工学院大にすすむかたが多いです。

B4170さん
工学院大学附属高校
評価:3

工学院大学附属高校では、グローバル授業に力を入れています。海外の提携校で学ぶ海外留学で、高校1・2 年生の希望者を対象に、3 か月間の短期海外留学を行っています。近年ではオーストラリアで実施されています。現地に日本語を話せる教員もいるので安心。こんな経験が出来る高校で学生生活が送れれば得れることも沢山ありますよね。

D1677さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画