高校・高専
■千葉県佐倉市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千葉県立佐倉東高等学校投稿口コミ一覧

千葉県佐倉市の「千葉県立佐倉東高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

母校
評価:3

私の母校になります。 私が通ってたころは女子高でしたが、共学になりました。 その際に制服も変わって、女の子はとてもかわいい制服になってます。 各学年に服飾科、調理科が1クラスあります。 あとは普通科。 定時制もあります。

H4460さん
いとこが
評価:3

古くから住んでいる方は佐倉二校、女子校として知られています。途中から男女共学になったので、今は進学校として有名です。佐倉城の大手門があったところにありますので、歴史が好きな方にはとても羨ましい高校です

サーくんさん
佐倉東高校
評価:3

何十年も前、私が高校生の頃は佐倉東高校は女子高でどうやら平成17年に共学になったそうです。佐倉東高校には定時制もあり、夜からは別の生徒さんが登校します。結構、急な坂を上ったところにある学校で私達は心臓破りの坂と呼んでいます。 共学になって10数年、青春を謳歌してもらいたいですね。

はなさん
学科に特徴あり!
評価:3

学科として、普通科はもちろんですが、調理国際科、服飾デザイン科があるのが、一番の特徴だと思います。それに加えて、定時制もありとても個性的な県立高校だと思います。文化祭で食堂を運営したり、ファッションショーを行なったり、とても活動も活発です。ライフル射撃部とかもあります。生徒さんも生き生きと学生生活を送っています。

koharuさん
女子校だった
評価:4

佐倉東高校は、佐倉高校が男子校で一高、東高校が女子校で二高と呼ばれていました。地元出身なので同級生にもたくさん東高校出身者がいます。就職先は農協か市役所が多かったですね。お嫁さん高校なんて呼ばれてもいましたよ。

うしくんさん
千葉県の公立高校
評価:5

千葉県佐倉市にある公立高校。 中には調理科などもありそういった専門的な授業もあることから将来飲食関係者の仕事がしたいと思う方などにはとても良いと思いますので進学に迷っている方は参考にしてください。

つるさん
今は・・・・・。
評価:3

この高校は、佐倉市の高等学校の中で、唯一女子高でした。私が、高校生卒業位のときに、男女共学になりました。 佐倉市の中でも、古い土地に設立し、周りは、城下町の名残ろが、残るところに有ります。  城下町を見に、外国人観光客が立ち寄るところです。

M2856さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画