高校・高専
■千葉県松戸市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千葉県立小金高等学校投稿口コミ一覧

千葉県松戸市の「千葉県立小金高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

高校
評価:3

千葉県立小金高等学校は、千葉県松戸市に位置する公立の高等学校で、進学指導に力を入れている学校です。設立から長い歴史を持ち、地域社会とのつながりが強いことでも知られています。 学校の教育方針と進学実績 小金高等学校は、学問的な成績向上を目指すとともに、豊かな人間性を育むことを重視しています。進学指導に力を入れており、特に大学進学を目指す生徒に対しては、強力なサポート体制を提供しています。学校のカリキュラムは大学入試に対応したものが多く、文系・理系ともにバランスよく指導が行われます。特に、英語や数学などの主要科目は、進学を見据えた内容が充実しており、学力向上を支援するために定期的に模試や補習も実施されています。 また、進学実績についても高い評価を得ており、毎年多くの生徒が有名大学に進学しています。卒業生の中には、東京大学や早稲田大学、慶應義塾大学など、難関大学に合格した例もあり、学校全体の学力水準が高いことが伺えます。 学校施設と環境 小金高校の施設は、学習に集中できる環境が整っており、校舎や教室は比較的新しく、清潔で快適です。また、運動施設も充実しており、体育館やグラウンド、テニスコートなど、スポーツ活動にも十分なスペースがあります。特に、部活動が盛んな学校としても知られ、多くの生徒が放課後に積極的に活動しています。 近隣には自然も多く、落ち着いた環境で学ぶことができる点も魅力です。周囲には住宅街や公園もあり、校外活動の際にも安全で静かな場所が多いため、生徒の通学も安心です。学校周辺には買い物施設や飲食店もあり、学校生活に便利な環境が整っています。 部活動と学校生活 小金高校では、学業だけでなく部活動も盛んです。運動部では、野球部、サッカー部、バスケットボール部などがあり、いずれも県大会や全国大会を目指して活発に活動しています。文化部では、吹奏楽部や美術部、科学部など、さまざまな部活が生徒の個性を伸ばす場となっています。特に吹奏楽部は、全国大会に出場するなど、顕著な実績を上げており、学校の誇りとなっています。

間野さん
高校生が通います
評価:3

ここの高校生達は毎日私の自宅付近を通学路として通っているのですが、割と駅から遠い感じで偏差値もそこそこいい感じ高校です。毎年そこそこ良い大学に合格しているみたいです。

A3309さん
県立小金高校
評価:3

新松戸駅と南流山駅のどちらからでも徒歩10分程度の県立の進学校。吹奏楽部や陸上部など部活動も盛んで、礼儀正しい生徒が多いので保護者にも人気がある。有名大学への進学率も高く松戸市のモデル校としても有名です。

たけまるさん
小金高校
評価:3

小金高校は地元では県立高校の進学校として憧れの高校です。学業も優秀ですが運動の部活動も盛んです。通学時の態度も礼儀正しく地域の模範の学校だと思います。息子を是非通わせたいですね。

A92740さん

この施設への投稿写真 3 枚

良い生徒が多いです
評価:3

自由な校風で、制服がかわいいです。 制服がかわいいので、人気校なので、倍率高いです。 進学校で、自主性がある生徒が多いです。 勉強はもちろん、部活も頑張っている生徒が多いです。

R9627さん
進学校の一つです。
評価:4

小金高校はは東葛地区において進学校として有名な高校ですが、私服から珍しく制服に変わった学校でも有ります。進学校とはいえ部活動も盛んで力を入れており最近ではどの部活も上の方で名前を聞く事が多いです。グランドもとても広くサッカー部が良く練習試合を行なってます。

MOMOさん
優秀な
評価:3

新松戸駅から10分ちょっと歩くとある高校です。偏差値が高く、親には小金高校に行って欲しいと言われたものです。残念ながら入れませんでした。以前は私服でしたが今は制服があるようです。

1814KMRYさん
自己管理ができています
評価:3

2011年か12年頃それまで私服だったところに、風紀引き締めのため制服を導入して話題になりました。それ以降勉強でも部活でもより一層活躍しているように私は思います。陸上・バレーボールは県や関東ににちょくちょく出てますし、この間の高校野球はかなりいいところまで行きましたからね。このまま文武両道を貫いてほしいと思います。

たかたかさん
小金の制服
評価:3

以前小金高校の前を車で通りかかりました。広いグラウンドに野球をしている音と声だけが響き渡っていました。小金は以前は私服校でしたが、確か2011年か12年ごろに私服が導入されたんだと思います。男子は学ラン、女子はブレザー姿です。生徒からすると、私服と制服とどちらが好ましいんでしょうね。

A0075さん
進学校。
評価:3

開校当初は平凡な新設校という位置づけにあったそうですが、東葛地域、特に本校の足元に位置する新松戸区域において高校受験生が急増ということと、開校後しばらくは松戸市内で唯一の男女共学の公立高校だったこともあって、千葉県公立高校全盛期には進学校の一角として広く知られることとなった高校です。

★ヒさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画