
千葉県立安房拓心高校は千葉県南房総市和田町にある県立高校です。この高校の歴史は古く1922年に安房農業水産学校として創設し、2004年4月に今の安房拓心高校に校名が変更しました。創立100年以上の歴史がある学校なんです!こちらの高校の最寄り駅はJR内房線南三原駅になり駅から徒歩10分ほどの場所にあります。海がとても近くて綺麗な場所にありますよ。男女共学で総合学科の中に進路希望に応じて5つの系列があります。文理系列・園芸系列・畜産系列・土木系列・調理系列と学びたい専門の勉強が出来てとても良いですね^^畜産部では実際に朝から牛のお世話をしていると聞きました。大切に育てた牛を全国和牛能力共進会に出品しているそうなのですごいですね!部活動も盛んでスポーツ系から文化系まで幅広い選択肢があるのも魅力的ですね!学習面でも先生方の学習サポート体制もしっかりしており、進路や資格取得に向けた個別指導が充実しているそうです。学びたいことをしっかり学べる良い学校ですね♪