高校・高専
■千葉県富津市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千葉県立天羽高等学校投稿口コミ一覧

千葉県富津市の「千葉県立天羽高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

歴史のある高校です!
評価:4

千葉県立天羽高等学校は富津市数馬にあります。電車ではJR内房線の「上総湊駅」より徒歩で15分くらいの場所にあります。天羽高校は昔は農業の担い手を育成するための学校として創立して、120年の歴史のある学校です。今は普通科の学校で、千葉県初の「地域連携アクティブスクール」を設置している学校です!高校では頑張ろう!という意欲をもった生徒さんたちに地域の企業などの協力を得て、自立した社会人を育てるカリキュラムがあります!また天羽高校は少人数指導を行っているそうです!しっかり学べて良いですね^^2年生からは文理・実務・生活・工業基礎の4コースから選択して学べるとのことで自分の興味のある道が選択できます!地域と連携して、調理やファッション、幼児教育なども学べて社会に出た際にとても役立ちそうですね!卒業後の進路も就職率が高く卒業後すぐに社会で活躍をする生徒さんが多いようです!勉強以外には部活動も活発で運動部も文化部も力をいれていて楽しい学校生活が送れそうですね^^♪

momochan*さん
ネクタイ…
評価:3

歴史ある高校、天羽高校! なぜだか男子生徒の制服にネクタイがないのが気になります。 理由はネクタイがあるとだらしなくつける生徒がいるからなくしてしまったそうです。なんとなくネクタイのないブレザーって違和感を感じますが理由が面白い! 青っぽい水色っぽい制服がとても印象的な高校です。

U5801さん
我が母校千葉県立天羽高等学校
評価:4

創立130年をゆうに超える歴史ある高等学校!最初は農業学校としてスタート!校章は稲穂のマークがその証拠!在学中は吹奏楽部に所属し野球部夏の大会や定期演奏会を毎年実施していました。いまは残念ながら廃部ときいてます!残念です!

ひろしさん
懐かしいなぁ〜
評価:3

JR内房線:上総湊駅から徒歩20分くらいかけて、当時は通ったな〜!!普通科と家政科と分かれていたので、家政科の実習で作った料理などをお裾分けして貰った記憶が蘇りました!

O0624さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画