流山高校
流山高校は東武野田線初石駅から徒歩で9分ほどの場所にある県立高校です。私の知り合いのお子さんが通っていて資格取得などにとても力を入れている高校です。流山高校の通称は「りゅうこう」です^^流山駅が最寄駅かと思っていたんですが、初石駅でした!全日制の男女共学の学校になります。こちらの高校は普通科をもたない高校ということで、園芸科と商業科、情報処理科があります。校内の敷地の半分が農場ということでとても良い授業ができそうですね!いろいろな作物を育てる勉強などがあるそうです。資格も3年間で農業に関する資格や簿記、情報処理など数多くの資格取得できるそうです。社会で活かす資格を在学中に取得できる高校はとても良い学校ですね!就職率もとても高いそうですが、最近は進学するお子さんも多いそうですよ!私は流山高校の制服も可愛くてとても好きです^^流山市内に最初にできた高校で歴史の長い高校です。国際社会でも活躍できる人材を育てるために台湾にある学校との国際交流もコロナ禍でも続けているそうです。