

学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
埼玉県立松山高等学校 の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
松山高校は、東松山駅から北に徒歩15分くらいの所にあり、静かな住宅地囲まれた場所になります。男子校で有名な高校で、ここからいい所に進学できることも有名です。オススメです。
東松山市内にある男子校です。 学業と部活の両立がしっかり出来る環境があり、有名大学にも行きやすい高校だと思います。 部活動ではソフトテニス部や陸上部など全国に出場できるレベルです。
松山高校は県立の男子高校です。「文武不岐」をモットーに日々勉強だけでなく部活動にも力を入れています。また、男子だけの学校なので学校行事特に体育祭は大変な盛り上がりを見せます。
東松山市駅より北に15分。閑静な住宅街にある文武両道をモットーにした男子高校です。比企地域内でも進学校として有名で東は東京農大3高、西はこの松山高校と市内には他に松山女子高校もあります。
久しぶりに母校へいってきました。文化祭での応援団の演舞は懐かしく、学生時代を思い出しました。昨年の甲子園埼玉県予選はベスト4、今年はそれ以上を期待しています。松高生がんばれ!
この辺りでは有数の進学校です。松山高校は男子校で松山女子高校あります。どちらも県立で進学校として有名です。また、松山高校は応援団もあり平日に近くを通りがかると応援団の学生さんの熱心な掛け声が聞こえ元気をもらうことができます。
東松山市にある男子校なのですが、進学校でありながら部活にも力を入れている高校です。 特にテニス部は全国レベルを誇っています。 また文化祭は男子校のノリの良さがあり、女装大会など非常に盛り上がります!
埼玉県立高校のなかでも進学校として昔から有名な高校でありながら、スポーツでクラブも活躍している高校です。スポーツ、勉学の両立の学風を創立以来、100年近く継続させながら、継承させていることに感心いたします。
懐かしきわが母校です!毎日部活に明け暮れ共に過ごした仲間を思い出します。文武両道を掲げる県内有数の高校です。卒業後も部活の大会がある度足を運び、松高魂を忘れないようにしています!
埼玉県立松山高校は、松高の名称で親しまれております。埼玉県でも有数の進学校です。西部地区では川越高校に次いでの進学男子高校です。スポーツが盛んで、野球部は名門校です。ラグビー部も強豪です。
先日、近くに寄ったので松山高校に見学に行ってきました。 今年、息子が卒業したのでどんな感じかと思って行きました。昨年は最後の高校生なので文化祭に行ってきました。催しものが楽しかったです。
埼玉県東松山市にある1922年設立の歴史のある県立高校です。男子校です。1987年には陸上部がインターハイで総合優勝しました。東武東上線東松山駅から1.5Km離れています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本