
桐生の中心部より離れた場所にある進学高等学校です。国道50号線沿い、大きな坂道を登ると校舎が見えます。生徒の中では「南校坂」と呼ばれるほど大きな坂道です。桐生高校に並ぶくらいの進学高校となり、倍率も高めとなっています。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
桐生の中心部より離れた場所にある進学高等学校です。国道50号線沿い、大きな坂道を登ると校舎が見えます。生徒の中では「南校坂」と呼ばれるほど大きな坂道です。桐生高校に並ぶくらいの進学高校となり、倍率も高めとなっています。
南陵祭が笠懸文化ホールで開かれ、劇や吹奏楽の演奏など工夫がこらされた発表でした。中でも、「アラジン」の創作劇が面白く、盛り上がりました。衣装もとてもきれいでした。
桐生市の国道50号線から少し入った、高台の上にあります。友達が行っていましたので文化祭に何回か行ったことがあります。自転車で昇るのは大変な坂道ですが、帰りは楽チン。歴史も長いいい学校です。
桐生市南高校は国道50号バイパス沿いの少し高台にある高校です。殆どの生徒さんが自転車通学ですが、結構な勾配もあり登るのが大変そう。今の私なら登れないかもです。男女共学でいつも沢山の生徒さんでいっぱいです。
桐生南高等学校は桐生市広沢町にある創立53年目の普通科共学高校です。 桐生南高校にはタイトルに書いたような校訓が有ります、珍しいですね。 普通科の高校なので進学希望者がほとんどですが、結構有名人も卒業していますね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |