
足利市の唯一県立の工業高校です。工業ですが産業デザイン科があるので女子高生も通っています。 工業出身の同級生が何人かいますが、専門知識が身につくので就職には有利だと言っていました。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
足利市の唯一県立の工業高校です。工業ですが産業デザイン科があるので女子高生も通っています。 工業出身の同級生が何人かいますが、専門知識が身につくので就職には有利だと言っていました。
工業高校ですけど群馬大学に余裕で行けるような頭のいい子が意外と多いです。男性教員が多く年も近いため生徒と距離が近く話しやすいと思います。 高校の文化祭は店か出し物をするところが多いと思いますが、工業高校なので出すものも自分たちで作り出します。なので他の高校より見応えはあると思います。(わたあめを作る機械を自分たちで作りお店として出しました。)
こちらの足利工業さんはむかしからある県立の学校です。 機械科、電気科、産業デザイン科、電子機械科とあります。 通り過ぎるとしっかり挨拶もしてくれて、とてもいい校風なのだと思います。
こちらの足利工業高校さんは、栃木県でも昔からある工業高校となっております。機械や電気、建築科などあり、校内のレベルもとても優秀です。部活動にも力を入れており、積極的な活動をしております。
こちらの高校は、機械、電気、電子、産業デザインなど幅広い専門コースがございます。男の子に限らず女の子の学生さんもいらっしゃいます。また、文武両道で部活動も盛んに行われております。
足利工業高校はレスリングが強い高校です。 最近ではロンドン五輪の日本代表 斎川選手を輩出しています。 また、この斎川選手が教師として赴任しました。この先のレスリング部に期待したい!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |