高校・高専
■茨城県稲敷郡阿見町/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

霞ケ浦高等学校投稿口コミ一覧

茨城県稲敷郡阿見町の「霞ケ浦高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

霞ヶ浦高校
評価:3

私の出身高校です。私の時は高校だけでしたが現在は中高一緒になっており学歴も現在はかなり高いです。体育館は広く教室内冷暖房完備なので勉強、運動どちらもきっちり学べる環境です。

rrr1230さん
部活が盛んです。
評価:3

古くからありみなさん名前もご存知だと思います。 私は高校で野球をしていた為、霞ヶ浦高校の名前は良く聞き、茨城県内では屈指の強豪校です。また甲子園での姿を観たいと思ってます。

K7485さん
運動部が強い!
評価:4

阿見町青宿にある私立高校!運動部がとても強いです!いつも何かの部が全国大会に出場と横幕が貼られています。近くの高校が頑張っていると応援したくなります。ずっと頑張ってもらいたいですね!

ダックスさん
霞ヶ浦高等学校
評価:3

茨城県稲敷郡阿見町にある私立霞ヶ浦高等学校は文武両道を目標にしている名門校である。勉強はもちろんスポーツでは野球で甲子園に出場経験があるなど、部活動はものすごく力を入れている学校である。

Z4790さん
高校卒業後は就職をお考えの方にはお勧めの学校ですよ。
評価:3

進学率は分かりませんが、現在就職率は、最高に良い学校ですよ。主な就職口としては、関東鉄道等、地元の優良企業が大変多く偏差値も、昔に比べ、かなり上がったと聞いていますよ。あと、最寄り駅からは、結構距離がありますので、公共交通機関であるバスを利用して通学する、もしくは自転車で通学する方法がありますが、家庭の都合や様々な事情で二輪の免許取得する学生さんもいると聞いていますよ。勿論学校の許可が必要となりますがそれでもきちんと事情を説明すれば比較的許可は下り易いときいておりますよ。

T2847さん
共学の私立高校へ
評価:3

10年ほど前までは、男子校でした。男女共学となり、女生徒の制服にパンツも取り入れています。なので、見慣れないうちはおや?女生徒が男生徒の制服をなぜ着ているのだろうと不思議に思ってしまいます。私立なので生徒数も多いです。

I0784さん
霞ヶ浦高等学校
評価:5

霞ヶ浦高等学校は、レスリングが有名で何度も優勝している学校です。 昔は、男子校でしたが、現在は、男女共学にです。 勉学の他、運動の盛んな学校なので、学校の雰囲気も活発的です。 皆さん、本当に爽やかです。

パンダコパンダ777さん
私の母校.3
評価:3

こんにちは、私の母校です。私が通っているときは、男子校でした。部活がさかんで、レスリング部とヨット部は、全国レベルでした。野球も強くて昨年、一昨年と夏の地区大会決勝で負けてます。夏の甲子園出場を楽しみにしています。

ゴエモンさん
霞ヶ浦高校
評価:4

茨城県にある私立高校。通称かすこう!部活動がとってもさかんで特にレスリング部と霞ヶ浦なだけあって、ヨット部は毎年いい結果を残してますね! 昔は男子校だったんですが最近は共学になったみたいでびっくり!

G8282さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画