高校・高専
■茨城県守谷市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

茨城県立守谷高等学校投稿口コミ一覧

茨城県守谷市の「茨城県立守谷高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

茨城県立守谷高等学校
評価:5

守谷市板戸井にある県立の高校です。ここは普通科以外の科が何個かあります。部活動にも力を入れており、文武両道です。駅から少し離れたところにありますがスクールバスなども出ております。

U3437さん
守谷市の高校
評価:3

守谷高校は、茨城県守谷市にある高校になります。普通科、情報科、国際科、環境科など多彩な学部が設置されています。また、特別進学クラスや外国語コース、偏差値別のクラス編成など、各種取り組みにより、生徒一人ひとりの目的や能力に応じたカリキュラムが展開されています。学生数については、男女比がほぼ五分五分で、在籍生徒数は約1680人ほどです。生徒同士の交流が盛んで、多様なクラブ活動や文化祭などの行事が開催され、生徒たちにとって充実した学校生活を送ることができる環境です。雰囲気については、一般的な公立高校と同様に、生徒同士の親睦が深く、明るく活気にあふれた学校となっています。また、教師や生徒にとって、オープンな雰囲気があり、コミュニケーションがとりやすいと感じられます。 私の感想としては、守谷高校は多彩なカリキュラムや取り組みにより、生徒一人ひとりの個性を尊重しながら、豊かな人間性を育成している学校だと感じました。また、活気ある雰囲気やコミュニケーションがとりやすい環境も、生徒たちにとって魅力的な要素の一つだろうと思います。

G6825さん
守谷高校
評価:3

守谷高校さんは、守谷市内にある公立高校です。部活動がとても盛んで、ハンドボール部や剣道部に陸上部など、茨城県でもトップクラスで全国大会にも出るほどの優秀な成績です。

りゅうさん

この施設への投稿写真 5 枚

部活動が盛んで挨拶ができる学校
評価:5

こちらも母校になります。 アクセスの事情もあり比較的多方面から集まる県立高校と言えるでしょう。 すなわちというわけではありませんが、部活動が盛んともいえます。 剣道部は少し別格といえますが、そのほかの野球部、ハンドボール部、陸上部などは毎回好成績を収めている印象です。 少し話を戻しまして剣道部がなぜ別格という表現になったのか少し説明させてください。 剣道部を語るにはまずこの先生、塚本先生という方がいらっしゃいます。この方は守谷高校で20年以上勤務されている方で、ずっと剣道部の顧問をされています。もちろん県立高校ですから、そこまで一つの高校に勤務される先生というところから珍しくはありますが、県立高校ですが、寮があります。ちなみに守谷高校で寮があるのはこの剣道部だけになります。 この寮というのが塚本先生の家の横にあり、そこから剣道部の生徒は通う形になっています。もちろん寮ですから親御さんの元を離れて、遠いところからお越しになっている生徒さんも多いです。関西の生徒さんが例年多いように思います。剣道部は全国優勝も幾度とされており、茨城県ではほぼ敵なし、関東大会も何連覇もする名門校と言えますね。 塚本先生は保健体育や生徒指導を担当とされている教員さんですが、やはり地位的な部分でいうと校長先生より偉いです。生活していてもひしひしとその様子は伝わってきます。 守谷高校は偏差値といった部分ではあまり高くなく、比較的簡単に入れるといった学校にはなりますが、例年志願者は多く近年も定員割れはしません。 二年生、三年生になると希望者で理系、文系は選択し学ぶことはできますが、大学進学する生徒はかなり稀です。もちろん剣道部は別格で成績もトップクラスですので、有名大学へ進学する生徒さんがほとんどですが、特に理系文系に進んだからと言って将来就職に有利なわけでもないので、特段勉強を頑張りたいということでなければ普通科に進むといいでしょう。

ppさん
守谷の高校
評価:5

守谷高校はとても部活が盛んな学校。特に男子ハンドボールや女子剣道部。女子剣道部に関しましては全国ベスト4までのぼりつめてました。体育館祭ではみんな元気すぎるくらいに盛り上がりみんなで楽しめる高校です。コンビニなどでも挨拶をするしっかりした学校です。

J1806さん
守谷高校
評価:3

一番注目を浴びてる、守谷市唯一の県立高校です。守谷市はつくばエキスプレスの開通に伴い人口増加で注目の街です。その守谷市唯一の県立高校で女子剣道部は全国レベルの強豪揃いです。今後が楽しみな高校です。

イミンホさん
部活動が盛ん
評価:3

守谷市の北西側に有る公立の守谷高等学校、スポーツが盛んで陸上はインターハイ出場(円盤投げ、ハンマー投げ等)、女子剣道部は関東ベスト4(団体)、個人優勝や男子ハンドボールでは関東大会ベスト8と見事な成績を残している高校です。

キレが微妙さん
自然に囲まれた環境
評価:4

守谷市の中でも、割と自然が多く残された地域に有り、とても良い環境で勉強やスポーツに励めると思います。また、スポーツにも、積極的に活動している高校ですので需実した部活ライフが送れると思います。

L0218さん
すごい女子剣道部そして指導者
評価:5

GW後半、末娘遠征に同行し茨城県守谷高校まで行ってきました。広々としたグラウンドのすばらしい環境の中、  全国レベルの高校との合同練習です。 剣道のレベルの高いのはよき指導者塚原浩一監督のもと、厳しくも、愛のある指導の賜物だと思います。 「心を打つ」剣道を合言葉に、連日の鍛錬の成果です。 またその中から校訓でもある、社会の規則を守り、心豊かな人間が生まれていくのでしょう。

kimkimさん
剣道部が有名
評価:3

守谷市の北部にあり市内に唯一ある県立高校!進学率も高いですが、中でも全国屈指の実力を持つ剣道部が有名です。常総線新守谷駅と、つくばエクスプレス守谷駅からバスがでています。

ミンクさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画