「茨城県立水戸第一高等学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~141施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると茨城県立水戸第一高等学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おばあちゃんとご飯を食べにこのお店に入りました。珍しく全席テーブル席でした。おばあちゃんは、足が悪くて座敷に座っているのが厳しいと普段から言っていたのでたすかりました。 おばあちゃんの友達からトンカツ定食が美味しくて、歯が悪いお年寄りも柔らかいお肉なので美味しく頂けるよ。と聞いていたらしく注文しました。 サックサックの衣に柔らかくて凄く美味しかったです。お値段も安くて、おばあちゃんも又食べに来たいと笑顔でした。
-
周辺施設茨城県立水戸第一高等学校から下記の店舗まで直線距離で888m
ワールドカップ水戸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ワールドカップ水戸店は、JR常磐線水戸駅南口から徒歩5分の所にあります。南口の大通り沿いにあり、入口看板等派手にギラギラしているので目立って分かりやすいです。焼肉が美味しい韓国料理店で、元気な店員さんがいっぱいいます。価格もとてもリーズナブルです。
-
周辺施設茨城県立水戸第一高等学校から下記の店舗まで直線距離で902m
寧々家 水戸駅南口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅南口からすぐにある、寧々家水戸駅南口店さん。 駅近でお店の場所も分かりやすく、人数の多い宴会などでよく利用します。 周りはコインパーキングがたくさんあるので、車で行っても安心です。 料理はコースで注文していたのでスムーズでした。 また機会がありましたら利用させていただきます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅近くのランチを求めてここ!カフェレストラン オールマスターズさんへお邪魔してきました。お手頃価格でしっかりとしたランチがいただけるとあって、平日でもお昼どきはたくさんの人でにぎわっています。ビジネスパーソンが多いイメージ?朝の9:30頃から夕方まで通しで営業されているみたいなので、ずらせるのなら12時台は避けて来店するのがベストかも。11時台や13時台は比較的ゆったりとすごすことができそうです。ただし、人気のメニューは売り切れになってしまうこともあるので要注意! メニューは基本的に3種類。定食系はメインがお肉と魚を選ぶことができて、どちらのメニューにもスープ、小鉢に入った副菜×2つ、デザートが付いてきます。こんなにもりだくさんなのに、お値段は1000円出しておつりがくるのだから人気があるのもうなずけます。もう1種類は麺類で、こちらはなんと麺と小鉢2種類までついてワンコイン、500円!(デザートはついていませんが、+100円で付けられるみたいですよ★)ラーメンやお蕎麦・うどんなど、時期によってメニューも変わるみたいです。それぞれ、チャーシューやてんぷらなど、ちゃんと麺以外の具材もしっかり乗っていて、満足感があります、、! 小鉢もお浸しだったり、サラダだったり、酢の物だったり。基本的にお野菜が中心みたい。ランチでしっかり野菜が取れるのはうれしいですよね?盛り付けも丁寧にされていて、いろどりも豊かなので食欲がそそられる〜〜丁寧な暮らしをしている実感が得られてとっても気分がいいです!(笑)その分量はしっかりあるので、おなかもとっても満足!! 食べ過ぎ感も否めないので、行きかえりは車ではなくお散歩がてら駅から歩くのがおすすめ。水戸駅の南口を出て東の方へ。歩道のある広くてきれいな道路を進み、Y字に曲がるような交差点を右斜めに進んでいくとまもなく見えてきます。ペデストリアンデッキを降りてから10分はかからないけど、いい運動になりますよ★ 水戸駅近くでおなかが減ったら!ぜひ訪れてみてくださいね?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅改札口のそば、駅ビル内にある、回転寿司みさき水戸駅ビル店さん。 一人でも入りやすく、昼間からお酒も提供しています。 今回は年末の夕方に訪問。かなり混雑しており、たまたま帰る方がいたので入ることが出来ました。 お値段は安くはないですが、他のチェーン店よりもネタの種類が多く、美味しくいただく事が出来ました。 店員さんが少ないのか、少しお料理の提供までに時間がかかるかも? 電車待ちで来店される方は少し余裕を持って行かれたほうがおすすめです。 電車で行った際にまた利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くいもの屋わんさんは、JR常磐線水戸駅から徒歩で5分くらいのところにある居酒屋さんです。駅から近いので通勤の方たちも帰り道に立ち寄りやすい場所ですね。とても賑やかで店員さんが元気です。良い雰囲気にお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本