高校・高専
■宮城県栗原市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宮城県築館高等学校投稿口コミ一覧

宮城県栗原市の「宮城県築館高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

県内有数の進学校
評価:3

2005年に旧・築館高校と旧・築館女子高校が統合し、誕生しました。統合とあわせ男女共学となり、現在に至っています。宮城県有数の進学校として有名で、県教育委員会の進学重点校、文科省の学力向上フロンティアハイスクールにも指定されています。

TTさん
築館高校
評価:3

築館高校は、元々は男子校だった築館高校と築館女子高校が男女共学になり、今の築館高校になりました。伝統のある定期戦や 応援練習などは有名です。部活動もホッケー部を始め大会でも活躍を見せています。

N1019さん
応援練習
評価:4

私の母校であり、1番の思い出何と言っても応援練習。 一年で入ったばかりの自分にとって最大の試練が 待っていました。学ランで大声で入ってくる応援団の先輩達 とあの空気感で、圧倒され声が出なかったのを覚えています。 辛い毎日が2週間続きましたが、やり遂げた時の晴れやかな 清々しい気持ちと自信は、今の生活に活かせています。

Z3028さん
宮城県有数の伝統校
評価:4

設立100年を超える、宮城県有数の伝統校です。進学重点校に指定されていて、毎年数名が東北の国公立大学に進学しています。古川高等学校とは兄弟校で、スポーツの定期戦も行われています。芸人の狩野英孝さんもこの学校の出身です。

E0782さん
1989年度の築館高校卓球部は強かったです
評価:4

国道4号線・宮野交差点を通過すると右に宮城県立築館高校があります。 私が中学時に新聞で「築館高校卓球部が県高校総体で強豪(名門)高校を次々と破り初優勝してインターハイ団体戦初出場!!」とアップしていました。 優勝した団体戦メンバーのほとんどが宮城県北部にある各中学校出身で特待生が集まった名門高校に勝つことはすごいと感動しました。

IみちIさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画