高校・高専
■北海道苫小牧市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北海道苫小牧西高等学校投稿口コミ一覧

北海道苫小牧市の「北海道苫小牧西高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

苫小牧の伝統校
評価:3

大正8年、当時苫小牧町立女子実業補習学校として始まったのが苫小牧西高校です。その後改称や組織改変を経て2019年度に創立100周年を迎えました。伝統があるのはもちろん、各行事やイベントが楽しいことでも有名です。

TTさん
苫小牧西高校
評価:4

大正時代の創立で100周年を迎える歴史のある高校です。 自由な校風でとても楽いのが、西高の特徴ではないかと思います。 アクセスはとても良く、JR青葉駅から徒歩通学が可能でバスの便数も十分にあるのでとても便利な立地にある学校です。 地元の生徒が多いので、自転車通学の人が多い印象です。 部活動の種類も豊富で吹奏楽部は特に強豪として知られていて、人数も多く様々なコンクールで入賞を果たしています。定期演奏会も開かれてますので、興味有る方は行ってみてください。 運動部では野球、サッカーの他にアイスホッケー部が有ります。なかでも弓道部や剣道部の方が全道大会へ進出しています。 学校行事は3日間開催される学校祭や体育大会、遠足やスケート大会など多い方だと思いますので、生徒間はとても仲が良くなります。 進路は進学、就職の割合だと進学の方がやや多いと思います。面接練習や進路相談など学校のバックアップもあるので、希望の進路に進むことが可能だと思います。 生徒・OBの方が口を揃えて楽しいという学校で、学業や部活動に打ち込める苫小牧西高校はおすすめの高校です。

moauesさん
大正8年開校です
評価:3

弟が通っていたので、行ったことがあります。北海道と言うこともあり、窓は全て二重サッシになっており、真冬であろうと寒さ対策は万全でした。野球部が強く、とても活気にあふれた野球部員が練習に励んでいました。

釈迦さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画