高校・高専
■北海道帯広市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北海道帯広三条高等学校投稿口コミ一覧

北海道帯広市の「北海道帯広三条高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

帯広三条高校
評価:5

駅から5分程度とアクセス抜群で、100年以上の歴史があり各方面で活躍されるOBが多い高校です。 地域では有名な進学校で、難関大学の合格実績は良いと思います。 北大、道教大、難関私立大学を目指す生徒が多いです。 進路先によりクラス分けされるので、効率の良い学習が出来るので実績が上がっているのかと思います。 文武両道のため部活動に所属している生徒が多いのも特徴で、7時間授業の後から部活動に日々の練習に励んでいます。文化部では吹奏楽、合唱部は全国レベルで、運動部では陸上、バスケットボール、ハンドボール部などが強豪として知られています。 学校イベントは三条祭と呼ばれる文化祭は生徒からの評判も良く、3学年がクラス対抗で競い合い、上下間の垣根を越えて団結します。3日間行なわれ、TクラスのTシャツを作ったり仮装パレードで盛り上がるので良い思いでが作れます。 また5月には同じ市内の柏葉高校との定期対抗戦、9月には球技大会とイベントも充実しています。 施設面では体育館が2つも有り、図書館の蔵書数も多く、パソコン室や自習用に部屋が設置されています。 文武両道を目指す生徒には帯広三条高校はおすすめの高校です。

moauesさん
十勝初の進学重視型単位制高校
評価:3

創立100年を超える歴史があり、平成19年には十勝管内では初となる進学重視型単位制高校となりました。津田の森公園という公園に隣接しており、エゾリスなどの姿を見かけることもある大変自然環境豊かな恵まれた環境で学ぶことができます。

TTさん
進学校
評価:5

帯広市の西帯広にある高校です。 市内でもトップクラスの進学校でスポーツも有名な高校です。 野球では甲子園出場や合唱部で全国大会など数々の優秀な成績を残しています。 多方面で力を入れている優れた高校です。

(´・ω・`)さん
スタイリッシュなイメージの高校
評価:5

三条高校は、十勝管内の中でもオシャレな人が通う高校ってイメージでした。なんか、みんな垢抜けていた。 バスケ部でしたが、かっこ良い先輩が多いのも三条高校。笑 勉強もレベルは高い方だったので、文武両道ですね。

hs-1218さん
帯広三条
評価:4

2015年に創立100周年を迎えました。 文武両道の校訓のもと、政治、経済、芸能等、多くの分野に優秀な人材を輩出しています。 また部活動も盛んです。 野球部は強豪で、甲子園出場経験があります。 文科系では、合唱部なども優秀な成績を収めています。

D5953さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画