高校・高専
■北海道函館市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

函館大学付属柏稜高等学校投稿口コミ一覧

北海道函館市の「函館大学付属柏稜高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

函館大学附属柏稜
評価:4

函館大学附属柏稜は、創立当初は女子校でしたが、共学化になり現校名となりました。 アクセスは市電かバスまたは自転車という感じで、アクセスは特に不満もないように感じています。 制服が人気あるので、女子生徒の志望理由になってるということも聞いたことがあります。 柏稜高校は普通科と商業科が設置されています。 1年次はその2コースなのですが、普通科は2年次からさらに2コースに分かれ、3年になるともう1コース増えて3コースになるので、1、2年次で将来の事が決めれない人でも安心して、将来のやりたい事に向けた学習ができます。 進学に力を入れており、進学実績も良くなってきています。 グループ校である函館大学や函館短大ほか、函館大学を運営する野又グループの系列校への推薦枠があること、また他に道内私立大学への指定校推薦枠も一定数あるところが、実績が上がってきている要因だと思います。 また進学だけではなく就職においても結果を出しています。 インターンシップや資格取得など学校側のバックアップもあり、対策がしっかり出来るので就職に有利な体制になっています。 学校施設は充実していて、体育館が2つ有り、パソコン出来る部屋が多くあるので学業面では使いやすく問題ないかと思っています。 部活動は野球、女子のハンドボール部などの活躍が目立っています。また文化系では理科研究部が相当数のコンテストに受賞しているようで、学業と両立して日々熱心に取り組んでいます。 チアリーディング部があったりと、部活の種類は多い方だと感じているので、何か好きなものが見つかると思います。 校内イベントは学校祭(柏稜祭)が一番盛り上がるイベントで、その2日間はとても楽しく充実した時間が過ごせることが出来ます。行事が少ないと言う人もいるらしいですが、多すぎず少なすぎず丁度良い感じだと思います。 学業と部活動そして学校行事など、楽しんで過ごすにはとても良い学校なので、おすすめしたいと思います。

moauesさん
2学科3コースで進路サポート
評価:3

普通科と商業科の2学科があり、普通科にはトータルキャリアコースとサイエンスキャリアコースが、商業科には情報ビジネスコースが設置されています。このコース制により希望進路にあわせた学習が可能です。制服はデザイナーの森英恵氏がデザインしており、人気が高いです。

TTさん
柏陵高校
評価:3

函館市内にある私立高校の柏陵高校です。 僕が高校時代違う学校ですが野球部だったころ何度か試合をしたことがありますが、歯が立たないほどの強さで市内で有名な選手達が出場しているのを見ました。 他にも部活動に力を入れている学校の様です。 是非自分の進路なので慎重に進学をお勧めしますがじぶんのちからを試してみたい等の志をお持ちの中学生は学校案内だけでも見てみるといいですね!

L7041さん
函館大学附属柏稜高校
評価:3

野又学園の系列の高校です。私自身は姉妹校の男子校へ通っていました。私のいた男子校も野球部が結構活躍していましたが、こちらの学校も最近ではメキメキと力をつけ勝ち上がる学校へとなったと思います。女子ではハンドボールなどが昔強かったイメージがあります。

闘拳さん
函館大学附属柏陵高校の紹介
評価:3

函館大学附属柏陵高校は、私立の普通科高校です。地元の企業へ入学する生徒が多いようです。クラブ活動では、ハンドボールの強豪高です。先生は、生徒との繋がりを大切にする方が多く生活指導にも力を入れています。楽しい学生生活を送れる学校です。

yonetaさん
バスケ部
評価:5

女子バスケ部が強豪校です! 私立高校でもあるので、顧問コーチが有名な先生で、練習は厳しいですが、 道南、北海道全体の強化選手がいたりと 一人一人が強い選手が多いです!

J7477さん
柏稜高校
評価:3

今現在は、柏稜高校となってますが、私が通ってた時は、女子商業高等学校でした。通称「スケ商」でした。今は制服もかわりブレザーでブランド物ですし、女子校だったのが、今では男女共学です!学校名が変わってからは、歴史が浅いですが、スポーツは結構強くなって来たらしいです。

サンドロさん
高校の名前が変わりました。。
評価:3

昔は女子商業と言われていましたが・・・。 いつの間にか柏稜高校となっていました。 しかも男女共学なんですって・・・。 すっかり様変わりしてしまったようです。 校舎&先生は、それ程変わってはいませんが・・・(笑)。

れん♪さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画