
東京をはじめ全国にある聖心女子学院の姉妹校として設立されたカトリック系の中高一貫の私立女子校です。 中高一貫校ではありますが、高校から編入する生徒も多い少人数制の学校です。 場所は円山公園駅からバス利用で約15分程度の場所にあります。 遠方からの生徒向けに寄宿舎が用意されているため、距離などは気にせず安心して通学は出来ます。 進学については、以前はスーパーグローバルハイスクールにも選ばれていた学校で、進学校としても知られていています。 系列の聖心女子大には一定以上の成績の生徒は推薦で、そのほか道内外の学校にも指定校推薦で進む生徒が多く、国公立や難関私立大への進学者も増えてきて、高校入学時の難易度を考えると進学実績はとても良いと思います。 また国立大学生のチューターさんが定期的に来ていただけるので、主要教科の学習をすることが出来ます。 国際教育に特に力を入れてる学校でネイティブ講師がいること、外国にある姉妹校への短期留学が出来たりと、英語や外国語の実力がある生徒が多いように感じています。 設備面は新しいものはありませんが、都度改修作業などされていたために、特に不自由を感じるようなものは無く、使い勝手やサイズ感も問題なく、寄宿舎も有るので特に問題ないと思っています。 寄宿舎では平日だけでなく休日も食事が用意されており、夜に自習できるスペースがあるので、勉強が疎かにならないように出来ると思います。 部活は種類はある程度の数がありますが、一部を除いてはハードな部活動はあまり無くて、中学1年から高校3年まで一緒に活動することが特徴です。 運動部・文化部ともに週1.2日位の活動をする部活動が多いようです。 校内イベントはカトリック系の学校で宗教にまつわる行事が多いことが特徴で、行事の数は多いので、飽きない高校生活を送ってるような印象があります。 少人数制できめ細かい指導と国際教育で、札幌聖心から世界に通用するような生徒が多く出るのではないかと楽しみにしています。