
60周年以上の歴史のある高校で、JRの駅から比較的近くアクセスは良いと思います。 商業高校ですが、指定校推薦枠があり大学や専門学校への進学の生徒も多いです。簿記や情報処理検定の費用を奈井江町が負担してくださるので、就職の際にはとても有利で、地元有力企業への就職をかなえることが出来ます。 部活動は少人数なのもあって、数はやや少ないとは思いますが、野球部、卓球部、バドミントン部等、いつも熱心に練習に取り組んでいます。 卓球部と文化系の書道部は全道大会へ進出するほどの実績をあげています。 校内イベントは2日間の学校祭、体育大会があります。生徒数こそ少ないですが、団結して取り組む行事なので、とても楽しく盛り上がります。 2年生次には見学旅行として、関西方面のUSJや大阪、京都などに例年11月頃に行きます。北海道よりはるかに人が多く刺激の多い4日間の旅行です。 また地域と一体になる福祉会まつりという地元のイベントに参加して、吹奏楽の演奏などを披露し、地元の方々と触れ合いをもつ事が出来ます。 地域密着とありがたい支援をいただける奈井江商業での高校生活は貴重な3年間になるかと思いますので、おすすめします。