宮崎県 の私立高校・高専(15校)
宮崎県の私立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、宮崎県にある私立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 宮崎県の私立高校・高専
- 15校
- ランキング順
-
-
私立
宮崎日本大学高等学校
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮崎県宮崎市島之内にございます、こちらの高校。場所は、国道10号線から少し入ったところ、日向住吉駅から徒歩約16分の場所にあります。こちらは、中学校も併設した高校となります。 こちらは、明・剛・直を校訓として掲げており、日本大学の建学の精神を踏襲し、明るくのびのびとした雰囲気の中にも、自主独立の精神を持った人材の育成を目標とされています。 また、文武両道ということで、部活動に力を入れると共に学科が5つも分かれて、学ぶことが出来ます。 学科についてはそれぞれ、まずは、特別進学科。こちらは、更に特進コースとSSCコースに分かれており、特進コースでは、国公立や難関私立大学の合格を目指しての基礎学力の定着及びハイレベルな問題への取り組みを行っていきます。また、SSCコースでは、スーパー・スポーツ&カルチャーということで、主に部活動との両立を高いレベルで実践していくことで、その後の進路と併せて、学んでいくコースとなります。 次に、総合進学科ですが、こちらは、文武両道に主眼をおく学科です。一人ひとりの個性や適性、能力の育成を伸ばし、自身のライフスタイルに合った学生生活を行うことで、ワンランク上の文武両道を実践することで、日本大学並びにその他の大学、専門学校への進学や公務員などへの就職を目指していきます。 そして、英語進学科。こちらは、文字通り英語の学習に特化した学科となります。英語による基礎学力とコミュニケーション能力の確立、日本人としてのアイデンティティーと国際感覚の養成をホームステイや海外留学等の研修を通して学び、国際的にも通用する人材を育成していきます。 次に、芸術学科について、こちらは、デザインや絵画の基礎を身につけることで、趣味から生きていくうえでの武器に昇華させ、芸術を学ぶと共に進学や就職のうえでの特技として生かしていきます。 最後に、ICTソリューション学科ですが、こちらは、高度な情報科目やマネジメントを習得することで、情報処理のスペシャリストを目標としています。 以上のような文武共に学んでいける学校です。
-
私立
日向学院高等学校
所在地: 〒880-0878 宮崎県宮崎市大和町110
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮崎県宮崎市大和町にございます、こちらは中学高校一貫の高等学校となります。場所が、宮崎駅の東側、徒歩約9分の好立地にあります。周辺には、スターバックスコーヒーや各コンビニエンスストアも近くにあり、また山形屋、アミュプラザといった大きな商業施設も近くにあるため、買い物などにも便利な立地となります。 こちらの学校は、前身が財団法人日向高等学校というキリスト教の学校になりまして、創設年が1946年、現在創立75年を超えるとても歴史ある学校です!その間に、短期大学の開始や廃止等を経て、現在は男女共学の中高一貫校となっております。 こちらは、私立の進学校でして、宮崎県内でもトップレベルの進学率を誇り、各有名大学などへの進学に向けて、日々勉学の指導をされています。また、文武両道として、各部活動及びスポーツにも力を入れており、特に野球部やバレーボール部などは、県内はもちろん全国レベルでの活躍を見せている高校となります!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮崎市にある「学校法人日章学園 日章学園高等学校」です。 スポーツが強く有名な高校です。 住所は宮崎市広原836にあり、日章学園専用のサッカー場などが近くにあります。 日章学園は中高一貫の学校で歴史があります。 学校近くには寮もあり、遠方から来られている方もいますよ。 13もの学科、コースがあります。 1つ目は特別進学科の特別進学コースです。 少人数で編成されており、国公立大学を目指せます。 2つ目は特別進学科の特別アスリートコースです。 勉強もですが、スポーツにも力を入れています。 3つ目は普通科のスポーツ進学コースです。 4つ目は普通科の経営情報コースです。 取得できる資格は簿記能力検定、ワープロ検定などがあります。 5つ目は普通科の共生コースです。 文書デザイン検定などの資格取得もできます。 6つ目はヘアーデザイン科です。 宮崎県内初の学科です。 取得できる資格はネイリスト技能検定、美容師国家資格などがあります。 美容師を目指されている方にはとても良い科だと思います。 7つ目はパティシエ科です。 取得できる資格は製菓衛生士、ビジネス実務マナー検定などがあります。 8つ目は福祉科です。 高齢化社会が進む日本では欠かせない職業になっています。 介護福祉士の資格取得を目指します。 9つ目はトータルエステティック科です。 取得できる資格は簿記検定、認定エステティシャンなどがあります。 10つ目は調理科です。 11つ目はコンピュータ科です。 取得できる資格は情報処理技術者、ITパスポート、情報処理技能検定、日本語ワープロ検定などがあります。 12つ目は電気科です。 経済産業省の電気工事士養成施設指定校なので、卒業時に第二種電気工事士免許状が付与されます。 取得できる資格はフォークリフト、アーク、ガス溶接などがあります。 13つ目は自動車科です。 取得できる資格は三級自動車整備士、玉掛け、危険物取扱者などがあります。 部活動も盛んで、サッカー部、野球部、バドミントン部、バスケットボール部、弓道部などがあり、プロの選手を輩出しています。
-
所在地: 〒885-0061 宮崎県都城市下長飯町881
- アクセス:
川原谷-イオン都城「「聖ドミニコ学園」バス停留所」から「都城聖ドミニコ学園高…」まで 徒歩1分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮崎県内唯一の女子高校です!! 非常に女子力の高い生徒たちだと思います(*^。^*) 学校の方針としても【品のある女性】【あたたかい女性】 【明朗な女性】を基礎に培えるをもっとうにしてます 校内行事も非常に活気がありおススメの高校ですね☆ 女の子の中学生の方は進学先の候補に入れるのもいいと思いますよ(^^♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮崎県の西部に位置する雄大な大自然が広がるえびの市にある、高校を中途退した学生と海外留学生とが在籍するグローバルな視野を育む単位制高校です。卒業生の中には大学へ進学された方も多いそうです。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本