大阪市24区の私立高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

大阪市24区 の私立高校・高専(31~43校/43校)

大阪市24区の私立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、大阪市24区にある私立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
大阪市24区の私立高校・高専
43
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    卒業してかれこれ30年。一昨年帰阪して際に見に行った時、たまたま学園祭をしていたので見学してきました。 グランド、校舎ともすっかり変わっていましたねぇ。 生徒の雰囲気は変わらず明るい雰囲気でしたが、30年の歳月はやはり長いんだと感じました。 立地が良い環境にあり、周りにはたくさんの寺社、風情ある坂があり、私も大阪在住であれば、子供を通わせたいと思う高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    阪神電車千船駅から徒歩10分のところにあります。以前は福島区にあったのですが、60年程前に現在の西淀川区へ移転。普通科と商業科だったけど、保育コースや体育コース、アニメーションコースが設置されてます。国道から若干離れて、静かな場所にあるので環境いいですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    金蘭会高校は、大阪にある有数の女子高です。 JR福島駅の近くにあり、 大阪の賑やかな町並みにも映える高層の校舎は 見ていてもなかなかに威厳があります。 主にバレーボールが強いところで垂れ幕が下がっています。 ここの高校では教育課程のコースが5つあって、 学生がそれぞれの目的をもって、 進んで学べるよう工夫されています。 校舎裏には広い公園があるため、 学校の帰りにのんびりと立ち寄ることも出来ることでしょう。 環境の整った素敵な学園だと感じました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    昔通っていましたが担任の先生も面倒見がとてもよく授業も自分のペースに合わせてとれるのでとても良かったです。 年齢もバラバラで和やかな雰囲気でした。 特に先生が一人一人見てくれる姿勢はとてもよく感じました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    前職の関係でちょくちょく訪れていました。 幼稚園から大学まで、ほぼ一貫校です。(中学・高校は女子のみ) 福祉・幼児教育系に強い学校で、最近は進学コースも設けてます。よく学校開放見学会をされていますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府大阪市住之江区南港北二丁目にある私立の高等学校です。小中高一貫教育ですが外部入学もできます。 もともとは在日韓国人の為に設立された学校ですが今では日本人の生徒も4割程いて、先生も約半数が日本人です。 当然韓国とも交流の深い学校なので将来は国際的に幅のきく人材に育つと思います。 校則なども昔と比べると比較的緩和され自由度は高いですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪で伝統ある中高一貫の女子校です。 毎年、たくさんの難関大学合格者を輩出しております。 本来は高校からの入学(募集)は行なっておりませんでしだが、2019年受験から可能になりました。同じ敷地内に大谷東高校が併設されていましたが、5年前に堺市に移転しました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こんにちは!N.Kです。今日は、こちらの高校を紹介させて頂きます。ここは、私が大阪産業大学に通っていた附属高校でありまして直接にはあまり関係ありませんが、やはり近いこともありとても親近感があるところでした。ここの自慢は、やはり野球部の力がすごい所です。同じ姉妹校である大阪桐蔭には及びませんが、大阪桐蔭に勝って甲子園に出場しています。おまけに昭和20年代から野球部が設立していますのでとても伝統がある 野球部でした。今でも応援をしています。自慢のある附属高校でした!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    幼稚園からあります。一貫教育なので友達との仲も深まりますよね。いつも学校の近くを通って帰宅するんですが元気いっぱいに挨拶してくれます。勉強だけでなく挨拶などもしっかり教育されてるなと感じる学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の私立高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。