新潟市8区の私立高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

新潟市8区 の私立高校・高専(10校)

新潟市8区の私立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、新潟市8区にある私立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
新潟市8区の私立高校・高専
10
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子供のサッカーの練習試合で行ってきました。 コートは人工芝でキレイでした。 すぐ隣には野球場がありすれ違う子たちは気持ちのいい挨拶をしてくれました。 街中にあってすぐ近くに飲食店などの店があり便利そうでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市中央区米山にある新潟私立北越高等学校です。新潟駅から歩いて20分ほどの距離にあり、新潟駅から最も近い高校です。 アスリートクラス、普通クラス、特進クラスと分かれております。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こんな私でも受け入れられてくれるそんな学校でした。規則は厳しい、全てにおいて厳しいと感じていましたが、今は有難いことだと感じております。熱心に指導してくれる先生方が多いです。体育祭が本当に楽しい学校でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市にある私立高校です。新潟市内でも優秀な学校でスポーツも強い!夜もナイター設備が完備されているためサッカー部などは遅くまで練習しています。文武両道な学校です!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    キリスト教系のミッションスクール。新発田市に大学があります。 あまり知られていないですが、教会が学校内にあり、チャペルで結婚式があげられます。 通学はスクールバスのみと、すこし不便ながら寮もあります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    今年は甲子園出場!その他、サッカー、ラグビーなどどれも強豪となりました。学業にも力を入れていて年々文武両道が増している学校です。田園あふれる場所にありますがバスアクセスも良しのため環境良好です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟明訓高校はあの有名漫画「ドカベン」の明訓高校のモデルとして有名で作中にも姉妹校として登場をしております。 野球部は春夏合わせて8回の甲子園出場をしている強豪校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    親戚の子供が通っています。 そのため、あまり詳しいことはわかりませんが、進学実績は良い方です。 志望校に向けた特別授業を定期的に開講するなど、志望校合格のために先生方ががんばっているらしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥屋野潟の辺りに校舎があります。オンライン授業などシステムの進んだ学校です。最近では野球部が新潟県内でも強豪校となりつつあります。さまざまな学習スタイルを選べる、今までにない学校です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    女子校というとお嬢様といった堅苦しいイメージや、男子がいないから下品という野蛮なイメージがありますが、普通の学校とたいして変わりません。品はありつつも一般的な範囲だと思います。 この学校のなにより魅力的なところはいじめがない所です。いじめに繋がりそうなイジりも見たことがありません。いじめは絶対ダメだと言う暗黙の了解があります。 女子校なのもあり、他の学校と比べると恋愛が絡んだいざこざが少ないです。 人の痛みがわかる子が多く暖かい学校だなと思います。心が弱く繊細な私に優しくしてくれる方々ばかりです。 3年間もあればクラスに行くことが難しくなる時もあると思いますが、別室登校やカウンセリングなど様々な対応をしてくれるので不登校経験者の方でも安心だと思います。 先生方がびっくりするくらい暖かく経験豊富な尊敬できる大人といったイメージで、この学校に入学するまで持っていた先生のイメージが覆されました。ですがあくまで教師としてであって、責任の取れないような所まで手を出して来ることはありません。そこも先生を信頼出来るポイントです。 あといじめが無いのと同じくらい魅力的なのはトイレが綺麗な所ですかね。洗面台も綺麗ですしハンドドライヤーまでついています。3年間通うのでトイレ事情はとても大事だと思います。ぜひ参考にしてください。

■地方・地域の私立高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。