横浜市神奈川区の私立高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

横浜市神奈川区 の私立高校・高専(4校)

横浜市神奈川区の私立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、横浜市神奈川区にある私立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
横浜市神奈川区の私立高校・高専
4
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜駅から歩いて10分位で行ける学校です。 中学高校は女子校になっています。 由緒ある学校なので生徒の方もとても礼儀正しい生徒さんが多いです。 通学にも便利なので女子校を探してる方はおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR新子安からほど近い高台に位置しています。正門から打越坂と言われる坂道を登って校舎に着きます。 広いグランドは数年前に人工芝に変わりました。 中学受験では神奈川男子御三家と言われ受験者数は男子校最高人数を誇り2月3日の受験日は駅から校舎まで受験生と保護者で数珠繋がりの状態となり地域の風物詩となっています。 自由な校風ながら進学校として着実に歩んでおり東大などの難関校に多くの合格者を出しています。しかし私立進学校に有りがちな東大志向は皆無と言っていいぐらい薄く、志望校は本人の意志を最優先しています。一浪覚悟で東大狙いより 現役で一橋や東工を目指す生徒が多く最近では医学部志向が高まっているようです。 それと部活動が活発で高3の夏まで部活を頑張り受験勉強に入る生徒が多いのも特徴的です。結果から途中で部活を辞める生徒より最後まで続けた生徒が第一志望に合格していますので学校では部活を奨励しています。 イメージとしては昔あった文武両道の公立校のような感じです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    もともとは横浜山手に130年前に設立され、明治43年に今の場所に移転して、既に100年以上経っている歴史ある中高一貫校です。校名に「女学校」という文字を使っている学校は今では珍しく、ノスタルジックを感じます。余談ですが、渡辺プロダクションの社長はここの卒業生です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    息子のハンドボールの試合の応援で訪問しました。JRの駅から10分ほどの好立地で、ところどころに案内看板もあり、初めて訪問する私も迷わず到着しました。市街地にこれほどの学校があるとは、と驚きました。さすが伝統校ですね。

■地方・地域の私立高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。