鹿児島県 の公立高校・高専(1~30校/72校)
鹿児島県の公立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、鹿児島県にある公立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 鹿児島県の公立高校・高専
- 72校
- ランキング順
-
-
公立
鹿児島県立川辺高等学校
所在地: 〒897-0221 鹿児島県南九州市川辺町田部田4150
- アクセス:
加世田-川辺高校「「川辺高校」バス停留所」から「鹿児島県立川辺高等学…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県南九州市にある鹿児島県立川辺高校は先生達が生徒を全力でサポートして下さいます。生徒も普通な感じで楽しい学校です。進学校ですがスポーツも盛んであり地域の環境もとても良いです。
-
公立
鹿児島県立蒲生高等学校
所在地: 〒899-5304 鹿児島県姶良市蒲生町下久徳848-2
- アクセス:
京セラ第二ブロック工場前-鹿児島空港「「蒲生支所前」バス停留所」から「鹿児島県立蒲生高等学…」まで 徒歩22分
九州自動車道「姶良IC」から「鹿児島県立蒲生高等学…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県立蒲生高等学校さんは、姶良市の蒲生町下久徳という地域にあります。県道42号線から少し入ったところにあります! 情報処理に力を入れている公立高校です!そちらの分野を専門に学ぶことの出来る学科もあり、様々な資格を取得することも可能です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県いちき串木野市にあります、鹿児島県立市来農芸高等学校です。 住所はいちき串木野市湊町160番地となり、国道3号線沿いです。 近くにはいちき串木野市市来弓道場、警察署などがあり、すぐ近くには海もあります。 最寄り駅の市来駅からは歩いて約10分の距離にあります。 創立90年を超える歴史、伝統のある高校です。 市来農芸高校は3つの科があります。 1つ目は農業科です。 野菜、果樹などの生産や販売などを学ぶことができます。 田植えや収穫など農業についての勉強をします。 2つ目は畜産科です。 生産、流通などを学びます。 黒豚が有名で養豚なども行っております。 3つ目は 環境園芸科です。 草花の栽培などを学ぶことができます。 昆虫学を学ぶことができ、県内でも珍しいです。 部活動も盛んです。 野球部、バスケットボール部、バドミントン部、吹奏楽部、書道部、畜産部などがあります。 学校の敷地内には双葉寮がり、県外、離島から来られる方にはありがたいです。
-
公立
鹿児島県立錦江湾高等学校
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦江湾高校はJR指宿枕崎線、平川駅から徒歩10分くらいにある県立高校です。この高校の特長は、文部科学省から認定を受けたスーパーサイエンスハイスクール(SSH)であること。鹿児島の公立高校では同校のみ(他は私立池田学園池田高校)です。理数教育に重点を置く同校は地元の新聞で取り上げられる事もある、独特な高等学校です。
-
所在地: 〒893-1603 鹿児島県鹿屋市串良町岡崎2496-1
- アクセス:
志布志-串良高校前「「串良高校前」バス停留所」から「鹿児島県立串良商業高…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串良商業高等学校に通う生徒の資格取得に向けての取り組みは、学校の先生方の熱心さでは他にはないぐらいの熱心な取り組みです。実際、そのお陰で、私も在学中にいくつもの資格を取得しました。県内でもトップクラスの資格取得を誇る串良商業高等学校への入学はぜひお奨めです。
-
所在地: 〒893-0014 鹿児島県鹿屋市寿2-17-5
- アクセス:
都城-鹿屋「「農高前」バス停留所」から「鹿児島県立鹿屋農業高…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県鹿屋市にあります、鹿児島県立鹿屋農業高等学校です。 住所は鹿児島県鹿屋市寿2-17-5で、近くには健康増進センター、ドラッグストア、ホームセンターなどがあります。 創立120年以上の歴史がある農業高校です。 鹿屋農業高校には6つの科があります。 1つ目は農業科です。 農業の基礎などを学びます。 取得できる資格は危険物取扱者、英語検定、ビジネス文書実務検定などがあります。 2つ目は園芸科です。 果樹や草花などの基礎を学びます。 取得できる資格は 3つ目は畜産科です。 繁殖や育成などを学びます。 取得できる資格はワープロ検定、危険物取扱者、日本農業技術検定などがあります。 4つ目は農業機械科です。 農業と工業について学び、実習もあります。 取得できる資格はボイラー取扱技能、危険物取扱者、ガス溶接取扱技能、アーク溶接などがあります。 5つ目は農林環境科です。 土木や造園について学びます。 取得できる資格は車両系建設機械運転技能、測量士補、2級土木施工管理、造園技能検定などがあります。 6つ目は食と生活科です。 ファッション造形基礎や食品加工などを学びます。 取得できる資格は秘書検定、フラワー装飾技能士、日本農業技術検定などがあります。 部活動はサッカー部、野球部、バスケットボール部、バレーボール部、バドミントン部、ダンス部、和太鼓部などがあります。
-
公立
鹿児島県立鹿屋高等学校
所在地: 〒893-0016 鹿児島県鹿屋市白崎町13-1
- アクセス:
鹿屋-永野牧「「高校前(鹿屋市)」バス停留所」から「鹿児島県立鹿屋高等学…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿屋市にある普通科の公立進学校です。大隅半島内の高校でも上位の進学実績がある学校です。文武両道を目標にしていて、野球部は甲子園予選準優勝の実績があり、他のクラブも頑張っています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本