鹿児島県の公立高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

鹿児島県 の公立高校・高専(1~30校/72校)

鹿児島県の公立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、鹿児島県にある公立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
鹿児島県の公立高校・高専
72
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西谷山にある学校になります! 外観、内観共にとても綺麗で目を惹く建物になります。 以前は定時制しかありませんでしたが、数年前から全日制もあります。 スポーツにも力を入れている学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島中央高校は鹿児島の中心にあります。数々の有名人も輩出しており先生方の生徒に対する指導も愛情いっぱいです。偏差値も高く進学校でありスポーツも盛んで文武両道に優れた学校です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    この高校は私が3年間お世話になった高校です。当時は電気科、機械科、建築科といったような科ごとに分かれていました。またスポーツも盛んで野球にサッカー、ラグビーとたくさんの部活動があり今でも県内で上位に入賞するなどとても優秀な高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    教育が盛んな鹿児島県の中でも屈指の進学校で、スポーツ、文化などあらゆるジャンルにチャレンジする学生が多い事で有名です。芸能界へ進むものもいて、ホンジャマカの恵としあきもここの出身です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県出水市五万石町に位置します。最寄り駅の肥薩おれんじ鉄道西出水駅から徒歩で8分程です。近隣には出水高校、出水中央高校が有り、朝夕は学生さんで賑わっています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    歴史ある高校で、10数年前に中高一貫となり学生数も増えた学校です。 部活も勉強も力を入れており文武両道にしっかり力を入れている学校です! 自分も幼い頃は、玉龍高校に行きたいと思っていたことを思い出します!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    普通科、商業科、情報処理科、体育科とあります。 鹿児島市の南側で谷山地区にあり、JR市電もバスも有り通学には困りません 勉強と運動と文武両道です インターハイにもよく出ていますよ。 ちなみに、水球は全国レベルだと言われています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県立出水高校になります。県内でも有数の進学校となっており、毎年多くの学生が入学しております。文武両道で勉強だけではなく、部活にも力を入れている為、多くの学生が部活をしながら勉強にも励んでおります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの高校は、鹿児島市立の男子校になります。学科は3つあり、商業科、情報処理科、国際経済科になります。部活動も盛んな学校で、鹿児島県の強化指定運動部の指定も受けています。学校の周りには、地域の方々の支えもあり下宿も数箇所あります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    普通科と理数科があります。私の母校です。進学校ということもあり、学業に力を入れています。ですが部活動もさかんに行われており、文武両道を目指しています。校内も綺麗に補修されています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    指宿商業高校です。指宿枕崎線では薩摩今和泉駅が最寄駅です。商業高校ということもあり企業とコラボ商品を出したり秋には指商デパートという高校生が販売を行うイベントもあります。在校中に様々な検定を受けて就職や進学に活かすことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは鹿児島県内で一番古くからある学校で、学問、スポーツ共に非常に盛んな学校で、勉学、スポーツ両方にに意識が高い生徒が多く、生徒は皆んな生き生き活動しております。 特に運動会、文化祭など学校行事には更に力を入れて活動しております。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    肥薩おれんじ鉄道野田郷駅から徒歩で5分程の位置に有る県立高等学校の中で唯一の女子高校です。生活文化科、食物科、衛生看護科の3科が有ります。更に衛生看護科の上に専攻科(短大)が設けられています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県南九州市にある鹿児島県立川辺高校は先生達が生徒を全力でサポートして下さいます。生徒も普通な感じで楽しい学校です。進学校ですがスポーツも盛んであり地域の環境もとても良いです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県立蒲生高等学校さんは、姶良市の蒲生町下久徳という地域にあります。県道42号線から少し入ったところにあります! 情報処理に力を入れている公立高校です!そちらの分野を専門に学ぶことの出来る学科もあり、様々な資格を取得することも可能です!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県いちき串木野市にあります、鹿児島県立市来農芸高等学校です。 住所はいちき串木野市湊町160番地となり、国道3号線沿いです。 近くにはいちき串木野市市来弓道場、警察署などがあり、すぐ近くには海もあります。 最寄り駅の市来駅からは歩いて約10分の距離にあります。 創立90年を超える歴史、伝統のある高校です。 市来農芸高校は3つの科があります。 1つ目は農業科です。 野菜、果樹などの生産や販売などを学ぶことができます。 田植えや収穫など農業についての勉強をします。 2つ目は畜産科です。 生産、流通などを学びます。 黒豚が有名で養豚なども行っております。 3つ目は 環境園芸科です。 草花の栽培などを学ぶことができます。 昆虫学を学ぶことができ、県内でも珍しいです。 部活動も盛んです。 野球部、バスケットボール部、バドミントン部、吹奏楽部、書道部、畜産部などがあります。 学校の敷地内には双葉寮がり、県外、離島から来られる方にはありがたいです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島は枕崎市の普通科高校「枕崎高校」を紹介しちゃいますっ!近年では、2019年の夏の高校野球県予選大会でベスト4まで勝ち上がったんですよー!で、なんと県立高校なんです。まわりは私立の強豪校ばかりなんですが、立派に勝ち残りました!次こそは優勝してほしい!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    隼人駅から少し歩き位置にあり、工業系の高校で、インテリア科,電子機械科,情報技術科の3科目で、1年4クラスになります。その昔は普通科、機械化もあったようですが、時代の流れとともに、情報系の科目になったようです。 インテリア科とゆう科目は珍しいようで、女子生徒も多く学んでいるようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県霧島市にある公立高校です。スポーツ健康コースがあり、専門的にスポーツを学ぶことができます。部活動を熱心に指導しており、スポーツを通しての人間教育に力を入れている学校です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    錦江湾高校はJR指宿枕崎線、平川駅から徒歩10分くらいにある県立高校です。この高校の特長は、文部科学省から認定を受けたスーパーサイエンスハイスクール(SSH)であること。鹿児島の公立高校では同校のみ(他は私立池田学園池田高校)です。理数教育に重点を置く同校は地元の新聞で取り上げられる事もある、独特な高等学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県薩摩川内市にある県立の進学校です。文武両道で、勉強も部活も素晴らしい実績をあげています。元プロ野球選手の木佐貫選手の母校です。バスケットボール部が毎年全国大会で活躍しています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県立の高校。普通科に加えて芸術系学科があり、専門的な学習ができます。スポーツにおいて、男子のサッカー部が県内でも指折りの実力があり、毎年上位進出しています。私学相手に頑張っている姿は応援したくなります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県立加治木工業高等学校さんは、姶良市の加治木町新富町という地域にあります。国道10号線から少し入ったところにあります! 公立の工業高校です!創立100年を超える伝統校です!様々な学科が設置されており、幅広い分野を学ぶことが出来ます!クラブ活動も盛んですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    加治木高校さんは、姶良市の加治木町仮屋町という地域にあります。国道10号線から少し入ったところにあります! 全日制普通科の公立高校です!勉強に力を入れている学校で、卒業後の進路としては四年制大学を選ぶ学生さんが多いようです!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    伊集院高校は、日置市の中にある高校です。共学です。私が通っていた頃は1学年8クラスでした。2年生からは、文系、理系に分かれました。クラブ活動も盛んです。市役所、駅からも比較的近いです。自然が回りにありとても良い学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島女子高校は「旧島津氏玉里邸」に昭和34年に移転し国指定文化財の中にあります。スポーツが盛んでバレーボール部は全国大会の常連校となっています。音楽部もコンクールにて入賞を重ねております。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    串良商業高等学校に通う生徒の資格取得に向けての取り組みは、学校の先生方の熱心さでは他にはないぐらいの熱心な取り組みです。実際、そのお陰で、私も在学中にいくつもの資格を取得しました。県内でもトップクラスの資格取得を誇る串良商業高等学校への入学はぜひお奨めです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    種子島の中種子町野間にある県立高校です。 普通科と情報処理科があります。 元々は中種子高校学校があった場所に新設されました。旧中種子高校学校と旧南種子高等学校が合併されて新設されて出来た高等学校です。 共学です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県鹿屋市にあります、鹿児島県立鹿屋農業高等学校です。 住所は鹿児島県鹿屋市寿2-17-5で、近くには健康増進センター、ドラッグストア、ホームセンターなどがあります。 創立120年以上の歴史がある農業高校です。 鹿屋農業高校には6つの科があります。 1つ目は農業科です。 農業の基礎などを学びます。 取得できる資格は危険物取扱者、英語検定、ビジネス文書実務検定などがあります。 2つ目は園芸科です。 果樹や草花などの基礎を学びます。 取得できる資格は 3つ目は畜産科です。 繁殖や育成などを学びます。 取得できる資格はワープロ検定、危険物取扱者、日本農業技術検定などがあります。 4つ目は農業機械科です。 農業と工業について学び、実習もあります。 取得できる資格はボイラー取扱技能、危険物取扱者、ガス溶接取扱技能、アーク溶接などがあります。 5つ目は農林環境科です。 土木や造園について学びます。 取得できる資格は車両系建設機械運転技能、測量士補、2級土木施工管理、造園技能検定などがあります。 6つ目は食と生活科です。 ファッション造形基礎や食品加工などを学びます。 取得できる資格は秘書検定、フラワー装飾技能士、日本農業技術検定などがあります。 部活動はサッカー部、野球部、バスケットボール部、バレーボール部、バドミントン部、ダンス部、和太鼓部などがあります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿屋市にある普通科の公立進学校です。大隅半島内の高校でも上位の進学実績がある学校です。文武両道を目標にしていて、野球部は甲子園予選準優勝の実績があり、他のクラブも頑張っています。

■地方・地域の公立高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。