姫路市 の公立高校・高専(18校)
姫路市の公立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、姫路市にある公立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 姫路市の公立高校・高専
- 18校
- ランキング順
-
-
公立
兵庫県立姫路飾西高等学校
所在地: 〒671-2216 兵庫県姫路市飾西側町148-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県立姫路飾西高等学校は地元では『しきさい』と呼ばれていて現在の3年生が38回生です。 今年からSTEM探求科が開設され推薦入試を採用しているようです。 各学年5クラスで15クラスで構成されており、大学に進学する生徒がほとんどです。夏休み期間中は前後半で全員参加の補修があるので休みの感覚は無いかもしれませんね。それだけ先生方も熱心ですよ。
-
公立
兵庫県立姫路西高等学校
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の北方、姫路城の北側に有る姫路市ではトップの進学校です。私の友人が勤務している高校で、お正月休みに少し話す機会が有りました。そこで話した内容を少しご紹介します。彼の教室では、立派な子が結構居るそうです。生徒の誰もが苦しいと感じる勉強や課題を黙々とこなす優等生…『凄いなぁ、自分達の頃はこの子達のようには絶対に出来なかったよなぁ』と感嘆するほど。心配になり、『無理してない?もう少し力を抜いても?』と声を掛けることもしばしば。彼の言う事、先生達の言う事を聞き過ぎると感じる子、生徒は特に。その背景には、生徒達、子供達の家庭環境が放任的で伸びやかならば、その立派さはお子さん本人の資質そのもので、そうでない場合なら、親の思いに過度の忖度が有る場合ならば、根深い問題が有るかも知れないと感じるそうです。彼が言うには『優秀な子に親が理想を強く求め過ぎる場合は問題有り』との事。ここまで聞いて我が家の場合はどうだろうかと考えました。親は放任に近いさじ加減の方が子供の成長と自立を促すと思います。肝要なのは『子供が自身で考えて決めた事を認めて見守る』事と思います。一度や二度の失敗は早めに経験させた方が良いし、自分が決めてやった事なので、変なくじけ方をせず、力強い知恵と自信、自己肯定感を身に付けていくのだと思います。そのように答えると、彼は頷きながら『親の役割とは?』を更に説いてくれました。我が子の育ち方が親の理想から逸脱し始めた時にすべき事…口に出したい親心という一筋縄ではいかない感情について、親自身が自問自答する事になるが、結局は別人格なので『自立が子育ての最終目標』という大局観を持ち、親業を執行しなさいという事でした。メモを取りながら『子育てに関して大筋で合ってるよ!』と、背中を押されたようで、少し嬉しくなりました。最後に彼が言った事が印象的でした。現状、生徒の大半は前述の立派な生徒とは真逆、手取り足取りを求める生徒で溢れ、彼等によく伝える事…『余ったれるんじゃない!未来は自分自身の努力で切り開くものだ!』と。私は、我が子が何より大切で信じています…きっと自力であらゆる出来事を乗り越えてくれるハズだ、絶対に!改めて自分に言い聞かせました!
-
公立
兵庫県立夢前高等学校
所在地: 〒671-2103 兵庫県姫路市夢前町前之庄643-1
- アクセス:
姫路駅北口-前之庄「「夢前高校前」バス停留所」から「兵庫県立夢前高等学校」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前之庄にある高校です。 幅広い地域から生徒は通っています。場所は少し坂を上った所にあるので自転車の生徒は少し大変そうです。 女子の制服はスカートではなく、キュロットなので他とはかぶらずかわいいです。
-
公立
兵庫県立香寺高等学校
所在地: 〒679-2163 兵庫県姫路市香寺町土師547
- アクセス:
JR播但線「溝口駅」から「兵庫県立香寺高等学校」まで 徒歩10分
播但連絡道路「福崎南ランプ(IC)」から「兵庫県立香寺高等学校」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 総合学科が魅力的な学校です。 必要な授業が選択出来るので自分の興味がある事が勉強することが出来ますので、卒業後の進路に向かって進むことが出来ます。 部活動にも力が入っているので楽しいですよ。
-
公立
兵庫県立姫路東高等学校
所在地: 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68-70
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の北、姫路医療センターの北側にある高校です。数年前に息子が通っていた学校です。当時、お世話になった先生から教わった事『一貫した主張〜親と子は別人、親は心配し過ぎず、広い視野と胆力を持ち構える。親の信頼こそ子の成長を促す』を思い出しました。長女は中高一貫の学校で新規に部活を立ち上げる等、予想外の動きを見せ、勉強は要領よくこなす、いわゆる優等生。一方の長男…揉め事をよく起こし、学校に行きたくない問題児。中学からだましだまし通い、やれば出来ると進学した高校も一年で自主退学、私達夫婦も悩みましたが、反対せずに見守る事にしました。荒れていた彼が数ヶ月で落ち着きを取り戻せたのは、真摯に向き合おうとする親の姿勢を彼なりに理解してくれたからだと思います。意外にも父親がすんなり退学を認めた事や彼の意見にも正面から向き合い子供扱いせず、対等な関係性で接し続けた事が良かったと思います。人生は自らの責任で歩め!親としてアドバイスはするが、決断と結果は自分自身のもの。家族で何度も確認した内容です。現在の彼は、日本を飛び出し活躍し続けています。我々家族はこれからもずっと見守り、応援し続けていきます!
-
公立
兵庫県立姫路工業高等学校
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路西高校の近くにある学校です。 専門学科がたくさん学べて資格取得にも力を入れてて、就職に強いところです。 部活動にも力が入っているので楽しいこと間違いなしですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路で制服のかわいい高校と言えばここ!女子のスカートのウエストには飾りベルト、裾にはししゅうが入っていて、丈を詰めることはできませんが充分かわいいです(^-^)女子も男子も、薄いブルーのシャツにネクタイで、夏服もおしゃれです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県姫路にある公立家島高校は姫路の港に面した島にあります。姫路港にあることもあって釣りが盛んで有名です。 またクラブ活動では、他の高校にはないマリンスポーツ部が人気です。
-
所在地: 〒670-0926 兵庫県姫路市東駅前町97
- アクセス:
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の公立高校・高専検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本