横浜市神奈川区の公立高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

横浜市神奈川区 の公立高校・高専(4校)

横浜市神奈川区の公立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、横浜市神奈川区にある公立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
横浜市神奈川区の公立高校・高専
4
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜市神奈川区三ツ沢南町にある県立高校です。 JR横浜駅西口から徒歩20分くらい、市営地下鉄三ツ沢下町駅からも徒歩20分くらいの場所にあります。三ツ沢公園の横なので小高い丘の上にあり、坂をずっと登ってきた閑静な住宅街の中にあります。高校の正門前まで行くバスも横浜駅西口から出ています。通いやすい立地です。 1914年に神奈川県立第二横浜中学校として開校。1950年に現在の神奈川県立横浜翠嵐高等学校となりました。とても歴史のある高校です。 この高校は神奈川県の県立高校でとても偏差値の高い高校です。大学進学実績も優秀な高校で、難関大学へ多くの卒業生を輩出しています。  生徒たちは勉強もがんばりますが、生徒のほとんどが何らかの部に所属し、翠翔祭(文化祭)や体育祭も全力で取り組み楽しい高校生活を送っています。 図書館の蔵書も豊富で生徒も多く利用しています。Wi-Fiも完備していて授業でもスマホを使うこともあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東急東横線東白楽駅から徒歩で3分くらいのところです。偏差値は66で一コマ90分の授業になります。校則はほとんど無く制服も無いので自由な感じで自己責任力が付きます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東急東横線の東白楽駅から徒歩1分という立地にある高校であり、隣接して神奈川総合高校がございます。こちらの高校の野球部員数は100人を超える程、野球部が盛んな学校です。また、専門的な技術を身につけられ、卒業後は大手企業に就職出来る可能性も十分ございます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神奈川県立城郷高校は神奈川区三枚町にある公立高校です。最寄りの駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの片倉町駅です。1番出口から地上に出て、西へ住宅街を抜けて坂を上がると徒歩10分ほどです。片倉町駅にはバスロータリーもあり、バス便も充実しています。横浜市営バスの八反橋バス停からは八反橋交差点を折れて、東海道新幹線のガードを潜り、坂を上って徒歩7分ほどです。校名の由来は、学校の土地が三枚町と菅田町町にまたがっていること。片倉町との境がすぐそばにあることで、以前の村の名前から城郷としたそうです。城郷村は小机城に由来し、明治25年から昭和2年までこのあたりが横浜市に編入されるまではそう呼ばれていたそうです。体育系部活動ではサッカー、野球、陸上、テニス、バトミントン、バスケットボール、バレーボール、剣道部の他に弓道部、ダンス部もあるのが特長です。なお、小机城は今から580年ほど前、室町時代の頃に関東管領上杉氏によって築城されたとされていますが、正確なところはわかっていないそうです。

■地方・地域の公立高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。