千葉市美浜区の公立高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

千葉市美浜区 の公立高校・高専(6校)

千葉市美浜区の公立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、千葉市美浜区にある公立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
千葉市美浜区の公立高校・高専
6
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    グラウンドは校舎を挟んで北、南に2つ、体育館も通常の大きさと小さいのが2つ、武道場、テニスコート、アーチェリー場もあり部活動が盛んである。 部活動ではヨット部が有名ですがアーチェリー部もインターハイに出場経験があるのでおすすめです。 通学は大半の生徒は自転車通学で、駅から徒歩で通学する生徒はほとんどいません。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    卒業生です。幕張3校が合併して3年目くらいに入学しました。現在よりも選択する単位が多く、出席もカードリーダーでおこなっていました。7階建は有名ですが、他にも映画館の様なホール、音楽室は3つ、体育館もメインアリーナ、サブアリーナ、グラウンドもトラックのある陸上競技場含めて3つなど全てがマンモスでした。現在では側にあった若葉看護も合併しているのでクラス数も変化していると思いますが、私の頃は普通科のみひと学年18クラスでした。毎年夏頃に行われている鼎祭(文化祭)は多くの人が訪れ賑わっていました。ファションショーや書道のパフォーマンスがすごかった記憶があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉市立稲毛高等学校は普通科、国際教養科があります。稲毛の浜も近くにあり潮風香る場所です。年々、偏差値も上がっている事から人気が出て来ている事が分かります。進学校ですが文武両道ですしお勧め高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR検見川浜駅から徒歩5分の場所にある千葉県立検見川高等学校のご紹介です。 この高等学校は進学校で毎年有名大学に合格する生徒さんが多いです。 制服は今時珍しくブレザーではなく学ランです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの卒業生です。 ここは海沿いの学校ということもあり海の香りを感じながら学校生活を送ります。今はわかりませんが自称進学校でしたので頭は悪くないはずです。比較的新しい高校でグランドには風力発電機も設置されており、全教室冷暖房完備と当時の公立高校としてはとても充実した設備でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平成16年に若葉看護高校を統合した5年一貫の看護士養成課程が充実した学校です。 若葉看護高校時代ですが、卒業した親戚は、がん研究会有明病院へ配属されました。 志しの高い人にとっては、充実した学習環境が整っています。

■地方・地域の公立高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。