さいたま市見沼区の公立高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

さいたま市見沼区 の公立高校・高専(2校)

さいたま市見沼区の公立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、さいたま市見沼区にある公立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
さいたま市見沼区の公立高校・高専
2
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの卒業生です。大宮東高校はとにかくスポーツ学校といっても過言ではないぐらい体育会系の学校です。規律や校則はかなり厳しく、体育の授業もとにかく走るし自校体操という体操があるのですがこれを体育の授業の最初に必ず行います。慣れたら大丈夫ですが最初はかなり疲れます。私も当時入学したての頃、何でこんな軍隊の学校に来ちゃったんだろうとずっと思っていましたが徐々に慣れてきます。運動が苦手な生徒ももちろんいましたがやはり人というのは続けていくと変わっていくものです。体力、筋力が自然と付いてきます。先生も怖い先生が多いですが怒られてもとても愛を感じます。私もこの高校で礼儀作法を学びました。挨拶には特に厳しく、先生、先輩、学校関係者の方とすれ違う時はしっかり止まり目を見て大きな声で挨拶をするというのが徹底されていました。私は当時サッカー部に所属していました。私の代は特に人数が多く人学年だけで70名近くおりました。サッカー部は昔と比べるとあまりいい成績を残せていませんでしたが、それでも県内では常に上位に食い込む高校です。きつい練習など大変なことは沢山ありましたが、何より仲間といるのが本当に楽しかったです。みんな運動大好きな面白い男ばっかりだったので練習前や終わった後の部室でくだらない話や愚痴など話してるのが何より楽しかった記憶があります。大宮東高校はサッカー部だけでなくスポーツ全般有名です。バトミントンではオリンピックなら出場したことのある奥原さんも大宮東高校の出身です。野球部も甲子園出場経験があります。施設も私立高校並みに充実しています。トレーニングルームもあり私もよくそこで筋トレしていました。スポーツがしたい、厳しい環境に身を置きたい、そういった方は是非大宮東高校をオススメします。この高校を卒業したことは絶対将来役立つと思います。私も今仕事で辛い、しんどいと思うことは多々ありますが高校生時代に比べたら、と考えると力が湧いてきます。受験生などは是非説明会などに足を運んでみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    近隣を散歩していると、生徒さんが挨拶をしてくれて先生方も毎回挨拶をしてくれて、凄くいい学校だと思いました。 周りの、清掃も行き届いており総合的に素敵な学校だと思います。

■地方・地域の公立高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。