さいたま市北区 の公立高校・高専(3校)
さいたま市北区の公立高校・高専を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、さいたま市北区にある公立高校・高専の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校・高専の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- さいたま市北区の公立高校・高専
- 3校
- ランキング順
-
-
所在地: 〒331-0822 埼玉県さいたま市北区奈良町91-1
- アクセス:
JR高崎線「宮原駅」から「さいたま市立大宮北高…」まで 徒歩13分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「さいたま市立大宮北高…」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さいたま市北区奈良町にある公立高校が、『市立大宮北高等学校』です。JR高崎線の宮原駅から歩いて10分ちょっとですので、電車通学の方にも利便性が高いです。周りは閑静な住宅街なので、自転車通学も安全です。
-
公立
埼玉県立大宮工業高等学校
所在地: 〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町1970
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはさいたま市北区にある県立の工業高校です。 JR高崎線宮原駅から徒歩25分、JR宇都宮線東大宮駅から徒歩22分、埼玉新都市交通ニューシャトル先週今羽駅から徒歩10分など、3駅の利用が可能でとても便利です。 全日制と定時制があります。 全日制は機械科、電子機械科、電気科、建築科の4科があり、それぞれ専門知識を学んでいます。 令和4年度に産業人材育成を担う専門高校として『マイスター・ハイスクール』に指定されました。 この事業は文部科学省が専門高校等と成長産業化に向けた革新を図る産業界が一体となり最先端の職業人材育成を推進する事を目的とした事業です。 このように高度な専門知識を学び社会に貢献する人材を育成する高校として注目されています。 また部活動も盛んで、柔道部や自転車競技部は県内でも強豪校として名前が知られています。 高校野球のファンであれば誰でも知っているのが、昭和43年の第40回選抜高校野球大会で埼玉県で初めて優勝旗を持ち帰った高校として埼玉県高校野球界の歴史に名前を刻んでいます。 私立高校ではなく公立高校として優勝を果たした選手を一目見ようと、たくさんの人が出迎え、素晴らしいパレードだった事が今でも思い出されます。 現在も古豪復活を目指し、練習メニューを生徒達自らが考え、泥まみれになりながら練習に励んでいます。 ガンバレ??宮工野球部 このように質実剛健、文武両道を目指した素晴らしい高校です。
-
公立
埼玉県立大宮中央高等学校
所在地: 〒331-0825 埼玉県さいたま市北区櫛引町2丁目499-1
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「鉄道博物館駅」から「埼玉県立大宮中央高等…」まで 徒歩8分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「埼玉県立大宮中央高等…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅からニューシャトルに乗り換えて、鉄道博物館駅から徒歩10分くらいのところにあります。1948年設立で歴史のある埼玉県立の高校です。通信制の高校で、県立の公立高校は非常に珍しいです。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の公立高校・高専検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本