中国地方 の高校・高専(301~330校/397校)
中国地方の高校・高専を一覧にまとめました。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 中国地方の高校・高専
- 397校
- ランキング順
-
-
公立
広島県立日彰館高等学校
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 母の実家近くにある日彰館高校。母の母校でもあります。幼い頃からよく母に連れられて学校のまわりの川原で遊んでいました。自然豊かな環境なので、のびのびと勉強やスポーツに励む事が出来たと聞いています。すれ違う学生さんも気持ちよく挨拶して下さいます。夏には花火大会が行われ、いつもの静けさとは違いたくさんの花火が打ち上げられます。空がすんでいるので、花火も格別に綺麗です!
-
公立
島根県立宍道高等学校
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 我が母校です。設立してまだ10年も経っていない新しい学校です。校舎もとてもきれいで気持ちよく学習することができる環境になっています。宍道駅から徒歩10分ほどで通えますので交通の便もいいですね。また通信制、定時制もありますので自分のライフスタイルに合う学習を選択することのできる学校です。
-
-
所在地: 〒745-0121 山口県周南市須々万奥430-1
- アクセス:
徳山駅前-鹿野「「松尾(周南市)」バス停留所」から「山口県立徳山高等学校…」まで 徒歩3分
山陽自動車道「徳山東IC」から「山口県立徳山高等学校…」まで 9.2km
-
所在地: 〒731-2103 広島県山県郡北広島町新庄848
- アクセス:
浜田自動車道「大朝IC」から「学校法人広島県新庄学…」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市の北部、北広島町にある私立高校です。 進学校ですが、最近は軟式野球部も活躍し、春の選抜大会や夏の選手権大会で甲子園出場果たしています。 OBで現役プロ野球選手は広島の永川投手、巨人の田口投手、日本ハムの堀投手です。
-
公立
山口県立柳井商工高等学校
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県柳井に立地する公立高校です。 私の友人もここの卒業生が多くいます。 188号線沿いからすぐで、周東病院からも近いですね。 ビジネス情報科、機械科、建築・電子科の3学科で構成されているようです。 高校から専門的な知識を習得できるのがいいですね☆ 私が学生の頃は、柳井商業高等学校と柳井工業高等学校と別々の学校でしたが、平成18年に統合されました。 調べてみると、そもそもが柳井商業学校に工業学科を併置して、柳井商工高等学校となり、その後に商業高等学校と工業高等学校に分かれたそうです。
-
公立
山口県立防府西高等学校
所在地: 〒747-1232 山口県防府市台道36-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 防府西高校は、防府市西部の台道地区に校舎があります。昭和54年に開校した全日制の男女共学公立高校です。中学校の親しかった友達がこの高校に通い、私は別の高校に入学したのですが、よく連絡を取り合って遊んだり意見交換をしていた思い出があります。地元ではシンガーソングライターの山崎まさよしさんの出身高校で有名ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下関市の新下関駅から少し行った中通り沿いにある高等学校。 ここは普通科もあるが専門的な分野に特化した教育に強いイメージのある学校。 普通科も色々なコースに分かれていて将来の目標がある時にかなり有利な勉強が出来て尚且つ卒業と同時に公務員を目指すコースなど具体的な目標に向かっていけるのでいい。 更に珍しいコースが硬式野球に特化したアスリートコースで野球を通して人間的成長と将来の夢を実現させる事をサポートするコースになっていて寮も完備しているので野球や夢に全力で取組める体制が整っていて甲子園でも選抜に選ばれる程に強いので本気で目指している人におすすめ。 元々は機械科がメインの学校なだけあり機械科コースも2つあり旋盤や溶接などのものを作る技術を習得するコースと自動車の構造から整備まで順を追って学んでいき3級整備士国家資格の合格を目指すコースになっていてそれぞれやりたい事が明確なので学びやすく習得しやすいコースになっている。 もちろんキャリアアップコースもあって将来の就職先にあった選択肢が選べる所もいい。 歴史がある学校なのに今の時代に合わせて色々なサポート体制や選択肢の幅を増やしていく多岐にわたる学科コースは幅広い目標に向かっていく人にはとてもいい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本