神戸市長田区の公立高校一覧/ホームメイト

高校

神戸市長田区 の公立高校(6校)

神戸市長田区の公立高校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、神戸市長田区にある公立高校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
神戸市長田区の公立高校
6
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、子供のサッカーの試合で兵庫高校に行きました。県内有数の進学校もあってか、生徒さんの挨拶が素晴らしいです。私服学校ですが、制服もあり、休日でしたが、部活後の生徒さんは緑地の掃除をしていて感心しました。部活の練習から試合まで生徒さんが率先して行っていたのも印象的でした。歴史のある学校ですが、とても綺麗で、近代的な校舎でした。グランドはサッカーコート一面取れる大きさと別にテニスコート3面あり、軟式テニスが強いようで、全国大会出場の横断幕が飾ってありました。どの部活も強く、まさに文武両道です。正門入って直ぐに、「武陽ラガーの塔」と刻まれた記念碑があり、大理石で作られたラグビーボールもありました。周りにも進学校が隣接しており、意識の高い子供が集まる地域です。校舎からは近くに海が見えるのですが、坂道がとても多く毎日通っていると足腰が鍛えられるような気がします。神戸電鉄長田駅か市営地下鉄上沢から徒歩10分程です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    市内では上位校として知られる県立進学校であり,創立100年を迎える伝統校でもあります。 毎年多くの生徒が国立大学や難関私立大学に多数進学しており、部活動も多数の横断幕が飾られていて、実績ある学校のようです。 駅からのアクセスも良く、最寄り駅から徒歩10分程で着きます。最寄り駅も多いそうで…。校舎も見た感じ綺麗で震災後に建て替えられたみたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県立長田高校は、兵庫県立の高校として、同じく兵庫県立姫路西高等学校と、1位2位を競い合う名門高校です。 毎年、数々の優秀な生徒を名門大学へ輩出しています。日本の大学ナンバーワンの東京大学・京都大学・大阪大学へと、進学する生徒様が、数え切れないほど、多数います。 日本の・兵庫県の教育の最上級と言えるでしょう。・・・
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長田商業高校は神戸市長田区池田谷町にあり、長田高等学校と同じ敷地内にあります! 特徴的なのは専修コース!夜間に授業を行っています。情報処理や経理関係を中心に授業が行われており、資格取得やスキルアップを目標に幅広い年齢の方が授業を受けています★
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    青雲高校は通信制の高校です。長田高校の片隅にあって、友達の話によると月に何回かだけ行けばよいそうです。専門学校などと併用して通ってる人も多いみたいです。どんな感じなのか想像もできません。

■地方・地域の公立高校検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。