桑名市の公立高校一覧/ホームメイト

高校

桑名市 の公立高校(5校)

桑名市の公立高校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、桑名市にある公立高校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
桑名市の公立高校
5
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県桑名市下深谷部山王2527にある学校です。近くまで行くと少し急な坂道があり、登ったところに学校があります。建物はとても大きくて駐輪場もすごくたくさんあるので生徒数が多い学校だということがうかがえます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    桑名西高校は桑名市大字志知の小高い丘の頂上付近にある緑豊かな場所にある三重県立高校です。近くには四日市市の伊坂ダムもあり環境は抜群です。スクールバスを利用して通学する生徒が多いです。 クラブ活動が盛んで、硬式野球部は過去に春選抜2回、夏1回甲子園に出場しています。春選抜はベスト4まで勝ち進みました。 進学志望者も多く文武両道の高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    綺麗な校舎です。 桑名駅と播磨駅の中間くらいにあり 登校するのに便利な位置にあります。 2年前位に、校舎を増設し パンが焼ける教室や、木工用品を作る作業場があったりと さらに充実した学校となりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    受験生のの憧れ、三重県立桑名高等学校は地元では桑絞(くわこう)と呼ばれていて、女子の制服もカワイイと思います。 全日制の共学で、理数科、普通化、衛生看護科・専攻科、定時制があります。 文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定も受けています。 理数科の偏差値は三重県内で5本の指に入るほどで、桑名市では1番の進学校です。学年の約2割弱が国公立の大学に進学しています。15%程が国立大学、5%が公立大学のイメージです。私立の有名校への進学も目立ちますね。 アクセスは便利で、桑名駅からはバスで5分ほど、駅の西口から歩いて通う生徒も多いです。国道1号線からも近いので自転車通学も便利かもしれません。 文武両道を大切にしており、 硬式野球部、ソフトテニス部 、山岳部、軟式野球部、硬式テニス部、サッカー部、ソフトボール部、バレーボール部、体操部、陸上競技部、バスケットボール部、ラグビー部、水泳部、卓球部、ボウリング゙部、柔道部、ハンドボール部、空手道部、剣道部、バドミントン部があります。 空手部、剣道部、水泳部は県大会の常連で、女子水泳部は1位入賞を含む上位の成績を収めています。 他にもバトン部、書道部、邦楽部、放送部、美術部、ダンス部、新聞部、英語部、オカリナ同好会、吹奏楽部、クッキング部、文芸同好会、応援部、茶道部、軽音楽同好会、演劇部、MIRAI研究所、囲碁将棋同好会、競技かるた部があります。中でも競技かるた部は県内でも有名ですし、バトン部も金賞を受賞するほどの実力です。 プロ野球選手、柔道家、バスケットボール選手、推理小説作家が卒業生に見えます。文字通り、文武両道でスポーツも盛んで、桑名市内だけでなく四日市から通う学生もいます。桑名の市バスの中や移動中で、参考書など読んで朝も夕方も勉学に励む学生は、桑名高校の学生である可能性が高いです。それくらい、しっかりされた学生さんが多い印象ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    最近まで男女共学だということを知らず、てっきり男子校だと地元の人間も思っていたほど、男子校のイメージが強い三重県立桑名工業高等学校です。 年々、偏差値があがり県内の公立高校では平均より上ですね。 評判も良く、明るく元気な生徒さんが多いと感じます。 学科は機械系と電気系があり、どれも専門的です。 機械系にはテクノシステムとエコシステムがあって、テクノシステムでは機械工作・機械設計・原動機や旋盤の実習などがあり、最新のCADやNC工作機械の操作や、「ものづくり」の基礎が学べます。桑名市には多くの大手メーカーの工場があるので、CADが操作できたりNC加工機などが操作できる方は即戦力として活躍すると聞いています。また、エコシステムでは工業材料や自動車工学や溶接実習などが学べて、環境問題やリサイクルに関する知識も身に付きます。大手の自動車メーカーの工場も近いので有利ですよね。 更にはキャリア探求コースというのもあり、そこでは各種資格の取得や実際の企業で実習を行うので学生の時から、仕事に対する向かい方を学べるので、企業にとってはありがたいシステムだと思います。 電気系には電気技術者コースと情報技術者コースがあり、電気技術者コースでは電気機器、電子技術、電気製図、電力技術などの基礎が学べ、自動制御や電気工事に関する知識が身に付きます。大手の電子メーカーに有効な実習です。情報技術者コースでは、電気基礎以外にもプログラミング技術、ハードとソフトウェア技術やマルチメディア応用などの学習を通して、コンピュータに関する幅広い知識が身に付きます。流行のプログラマーも夢ではありませんね。ここにもキャリア探求コースが設けられ、実際の企業で実習するだけでなく、進学や資格取得にも学校が協力してくれます。 部活動にも力を入れていて、陸上、柔道、剣道、弓道、水泳、卓球、山岳、バレーボール、テニス 、サッカー、バスケットボール、ハンドボール、野球部などがあります。地元でも有名なのは3名のプロレスラーが卒業生にいることですね〜

■地方・地域の公立高校検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。