相模原市中央区の公立高校一覧/ホームメイト

高校

相模原市中央区 の公立高校(5校)

相模原市中央区の公立高校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、相模原市中央区にある公立高校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
相模原市中央区の公立高校
5
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR相模線上溝駅から徒歩10分の神奈川県立上溝高校。県道から道一本隔た住宅街の中に立地しているのでとても静かな環境です。昔は女子高校でしたが1983年に男女共学となりました。創立100年以上の由緒ある高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    今回は、次男のバスケットの試合会場ということで、訪問しました。学校の前が広大な淵野辺公園があり、緑も多く環境はいい感じですね。スポーツが盛んな学校らしく、数々の垂れ幕が掲げられていました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神奈川県相模原市中央区にある県立の高等学校です。 まだ比較的新しい学校ですが創立以来、部活動が盛んで特に硬式野球部、陸上競技部は県大会でも好成績を残してます。 横浜線淵野辺駅、相模原駅からそれぞれ徒歩10分程にあり、アクセスも非常にいいですよ。 先生方の評判も良く、安心して通う事のできる学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    相模原高校は、横浜線の相模原駅と相模線の上溝駅の中間くらいのところにあります。通称ケンソウと呼ばれており、有名大学へ数多く輩出している進学校です。 一度説明会に行きましたが、文武両道でまじめな学生さんが多い印象でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    最寄り駅はJR相模線の番田駅です。駅から徒歩圏内のため電車での通学がしやすい学校で、遠くからも通学できます。この学校の特色は授業時間が90分間の体制がとりいれられています。

■地方・地域の公立高校検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。