川崎市7区 の公立高校(19校)
川崎市7区の公立高校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、川崎市7区にある公立高校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 川崎市7区の公立高校
- 19校
- ランキング順
-
-
公立
神奈川県立川崎高等学校
所在地: 〒210-0806 神奈川県川崎市川崎区中島3丁目3-1
- アクセス:
京急大師線「港町駅」から「神奈川県立川崎高等学…」まで 徒歩10分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「神奈川県立川崎高等学…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎で初めての中学高校一貫になった。校舎も新しくなり登校する生徒さんも皆んな生き生きしています。校庭も広くて部活も活発です。年々レベルが上がり受験者も増えてます。
-
公立
神奈川県立川崎高等学校
所在地: 〒210-0845 神奈川県川崎市川崎区渡田山王町22-6
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県立川崎高校は、昭和2年に開校した歴史のある高校で、近隣には活気のある商店街や、住宅地に隣接しています。 公共交通機関でのアクセスもよく、生徒、父兄を問わず、通いやすい学校です。 また、フレキシブル制を導入しているところが最大の特徴と言えると思います。 普通科、定時制を問わずに規定単位を取得するという、生徒の自主性を重んじた教育方針となっています。 学校の周囲を囲う塀が非常に低く設置されていたり、花壇だけで仕切られていたり、近隣の方々が散歩などをしている姿も良く見かけます。 京浜急行「八丁畷駅」徒歩10分 JR川崎駅より臨港バス、京町循環「二の辻」下車徒歩2分。
-
公立
神奈川県立川崎北高等学校
所在地: 〒216-0003 神奈川県川崎市宮前区有馬3丁目22-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 早朝ソフトボールの練習でグランドを借りていました。土・日の朝7時から9時までの2時間、野球部のグラウンドを借りて近所の友人たちと練習に励みました。県立高校なのに強豪の野球部。そのグラウンドを使わせて頂き、本当に光栄でした。今年はもう負けてしまいましたが、来年こそ強豪私立を打ち負かし、甲子園に行って県立高校の星になって欲しいですね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の公立高校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本