江別市の公立高校一覧/ホームメイト

高校

江別市 の公立高校(3校)

江別市の公立高校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、江別市にある公立高校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
江別市の公立高校
3
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    創立90周年を越える歴史のある学校ですが、建替えで新しい校舎となりデザインが特徴的な高校です。 高砂駅からも10分程度と近くて、バス停も学校の前にあるのでアクセスはとても良いです。地元の生徒が多く自転車で通学する生徒が多いと思います。 施設においては校舎のほかに広い図書館や体育館が2つ、パソコン用の部屋など自慢できるほどの充実ぶりです。 部活動で使用する野球場、陸上用のトラック、サッカー場なども備わっていて、どのクラブも熱心に取り組んでいます。 学科は3つから構成されていて、普通科、生活デザイン科、事務情報科があります。普通科は2年次から類系型といわれるコース選択となり、希望する大学に合わせた学習することが可能です。 事務情報科は情報処理系の資格を取ることが出来るので就職に有利で、生活デザイン科は服飾関係の仕事を目指す人にはおすすめです。 学校行事は学校祭と体育大会が2日間ずつ行なわれてとても盛り上がります。 自慢の施設を利用して、やりたい事が出来る江別高校はとても魅力的な学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    以前から江別市内の進学校として有名で、平成24年度からは単位制を導入したり、きめ細やかな少人数授業を展開したりと、近年益々教育の質の向上に力をいれています。閑静な住宅街にあるその周辺環境も魅力のひとつです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    もともとは北海道野幌高等学校定時制農業科として1948年に開校した、創立70年をこえる学校です(現在は全日制)。約2年間の大規模改修工事が9月に終わり、綺麗になった校舎で学ぶことができます。学校のまわりものどかで良い環境です。

■地方・地域の公立高校検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。