函館市の公立高校一覧/ホームメイト

高校

函館市 の公立高校(8校)

函館市の公立高校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、函館市にある公立高校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立高校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
函館市の公立高校
8
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    函館山の麓で八幡坂を登った所にある高校です。北島三郎さんの出身校の様です。明治に建てられた高校で歴史のある学校です。坂の上の更に高台に建っている校舎からは函館港の絶景が見られますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    市内でも有数の進学校として有名で、開校120年をこえています。ホームページでシラバスが公開されており、入学前から学習内容のイメージをつかむことができます。様々な教育改革を取り入れており、卒業後に大学への進学を考えているかたには最高の環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和にあります函館で唯一の商業高校です。創立130年をこえ、北海道の公立高校としては最も歴史のある高校です。簿記会計やパソコンなどの資格取得に力を入れており、高卒での就職率もとても高いようです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    1学年3学級と中規模の高校ですが、その利点を活かし、KJ法、ブレインストーミング法などを用いた、生徒同士での意見交換を活発にした授業が行われています。2021年3月末での閉校が決まっていますが、閉校までこれまでと変わらぬ質の高い教育が今日も行われています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    1911年に創立され、現在6学科を有する工業高校です。就職・進学ともに卒業時の進路決定率は例年ほぼ100%を維持しており、進路指導の充実さがうかがえます。学校説明会とあわせて体験入学も実施しているので、入学後のイメージをしっかりイメージすることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    旧・函館東高等学校と旧・函館北高等学校が統合し、平成19年に誕生した比較的新しい学校です。進学重視型の単位制を導入しており、地元では宿題の量が多いことでも知られていますが、その分身に付く学力には市外からも定評があります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    全校生徒40名ほどの小規模な学校で、和気あいあいとした雰囲気です。函館市内中心部からは遠く離れていますが、ICT活用授業や、eラーニングの導入により、都心部に負けない教育環境を整えようと尽力しています。学校のまわりも大変のどかで、とてもよい環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の公立高校検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。