関東地方 の私立高校(121~150校/474校)
関東地方の私立高校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、関東地方にある私立高校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立高校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 関東地方の私立高校
- 474校
- ランキング順
-
-
私立
鹿島学園高等学校
所在地: 〒314-0042 茨城県鹿嶋市田野辺141-9
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自然の中に聳える私立高校。 広大な敷地を有し校舎敷地のみならず、スポーツ推薦による遠方からの入学者用の学生寮、校舎裏下った先にある大きな体育館、野球グラウンド、全国常連のサッカー部の為のサッカー場等、自然の中と私立高校と言うアドバンテージを生かした設備の数々はスポーツに力を入れている鹿島学園ならではの強み。 学業においても年々学力レベルは向上しており、市内、県内に置いてもトップレベルと言っても過言では無い学力を有する生徒が在学している。 学区外イベントにも幅広く力を入れており、定期的に開催される学年ごとの近隣清掃はわざわざ所有バスを用いて数km、数十km先のエリアにも赴く。 地域社会にも携わり清掃活動を通して住民との関わりも行っている。 養護施設などのボランティアも行っていて自分の為だけでなく、小学生、中学生との関わりでお互いに新しい一面を育んでいくことが出来る。 教師陣も粒ぞろいで多くの生徒を様々な進路に進むことができるよう日々忙しい中関わりを持ってくれる。
-
私立
東洋女子高等学校
所在地: 〒112-0011 東京都文京区千石3丁目29-8
- アクセス:
JR山手線「巣鴨駅」から「東洋女子高等学校」まで 徒歩7分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「東洋女子高等学校」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都文京区にある私立の高等学校です。創立100周年を迎えた歴史ある学校で、巣鴨駅から徒歩10分程の場所にあります。 校則は結構厳しいと思います。また校庭がなくテニスコートしかないので体育祭などは近くの場所を借りて行います。 生徒の人数がそんなに多くないので先生との距離も近く、親身になって教えていただけます。
-
私立
日本体育大学荏原高等学校
所在地: 〒146-0082 東京都大田区池上8丁目26-1
- アクセス:
東急多摩川線「矢口渡駅」から「日本体育大学荏原高等…」まで 徒歩7分
首都高速1号羽田線「平和島出入口(IC)」から「日本体育大学荏原高等…」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本体育大学高等学校は、スポーツ教育に特化した素晴らしい学校です。アスリート志望の生徒にとって、理想的な環境を提供しています。 まず、教育カリキュラムは非常に充実しています。スポーツに特化した学校であるため、体育授業だけでなく、専門的なスポーツトレーニングや栄養学、メンタルトレーニングなどの科目も含まれています。生徒一人ひとりの個別のニーズに合わせたカリキュラムが組まれており、将来の競技者としての成長をサポートしています。オリンピック選手なども輩出している、名実ともに優れている高校です。 また、学校内には充実したスポーツ施設があります。陸上競技場、プール、体育館など、さまざまな種目に対応した施設が整備されています。これにより、生徒たちは最適な環境でトレーニングを行うことができ、競技力の向上に繋がっています。 さらに、教師陣のレベルも非常に高いです。専門的な知識と経験を持った教師が多く、生徒たちのスキル向上や競技活動へのサポートに力を入れています。熱心に指導してくれる先生方のおかげで、生徒たちは学ぶ意欲を高め、成果を出すことができます。 教育だけでなく、学校全体の雰囲気も魅力的です。スポーツに特化した学校ならではの一体感と協力体制があり、生徒同士の絆が深まります。スポーツチームの活動や大会への参加など、仲間と力を合わせることで成長を実感することができます。 また、進路指導も充実しています。プロスポーツ選手やトレーナー、指導者など、スポーツ業界で活躍したいという夢を持つ生徒たちの進路選択をサポートしています。さまざまな情報や経験を得る機会を提供し、将来の進路に向けた準備を万全に行っています。 まとめると、スポーツ教育に特化した充実した教育環境を提供する学校です。熱心な指導者、充実した施設、仲間との絆、進路指導の充実など、将来スポーツ業界で活躍したい人には理想的な選択肢といえます。 自分の息子も将来的にはここに入学させたいと思っています。
-
私立
東京家政学院高等学校
所在地: 〒102-0075 東京都千代田区三番町22
- アクセス:
都営新宿線「市ケ谷駅」から「東京家政学院高等学校」まで 徒歩7分
首都高速都心環状線「代官町出入口(IC)」から「東京家政学院高等学校」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京家政学院高等学校は市ヶ谷駅・半蔵門駅・九段下駅いずれも徒歩10分程の場所にあり通学するにもとっても便利な学校です。先日40年ぶりに友人5人で学校を訪問して来ました。昔と変わらない校舎や創立者の教育理念であるK(知)、V(徳)、A(技)の校章がとっても懐かしく友人と思い出話しで盛り上がりました。 今年で100周年を迎えるとのことで卒業生としてもとっても嬉しく思います。機会があったらまた学校へ友人達と訪れたいと思っています。
-
私立
川越東高等学校
所在地: 〒350-0011 埼玉県川越市久下戸6060
- アクセス:
大34「「治水橋堤防」バス停留所」から「川越東高等学校」まで 徒歩10分
首都高速埼玉大宮線「与野出入口(IC)」から「川越東高等学校」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川越東高校は色々な部活が盛んな高校です。 スポーツに関して毎年インターハイや県の予選大会などでも成績を出しており、バドミントン、ソフトボール、柔道、少林寺拳法、ソフトテニス、バスケットボールなどかなり好成績を出しており、関東大会など含めて公式のホームページにて試合の速報が流れております。 愛称は「カワヒガ」「カワトン」「ヒガシコウ」と呼ばれています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本