鳥栖市 の高校(3校)
佐賀県鳥栖市の高校を一覧でまとめました。高校は私立・公立高校に分かれていたり、普通科だけでなく商業科、国際科などがあったりと、校風、学べる内容は様々。また高校を選ぶ際には偏差値だけでなく、その高校の雰囲気、通いやすさなどを重視することも大切です。「スタディピア」では気になる高校名をクリックするだけで、その高校の基本情報がご覧頂けます。受験先を検討したい中学生とその保護者の方にピッタリです!高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 鳥栖市の高校
- 3校
- ランキング順
-
-
公立
佐賀県立鳥栖工業高等学校
所在地: 〒841-0051 佐賀県鳥栖市元町1918
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県鳥栖市にあります、佐賀県立鳥栖工業高等学校です。 住所は佐賀県鳥栖市元町1918番番地となります。 JR鹿児島本線鳥栖駅より徒歩で約15分の場所にあり、遠方の方でも通学がしやすい場所にあります。 近くには鳥栖市民公園やショッピングモールなど充実しております。 鳥栖工業高校は5つの学科がある工業高校です。 1つ目は機械科です。 全国に数校しか設備がないキュポラによる熔解実習を行っており、キュポラから出銑される熔けた鉄の温度は約1500℃です。通常の授業では中々体験できない作業を通して安全作業の大切さを習得する事が出来ます。 取得できる資格は、ガス溶接技能講習危険物取扱者乙1〜6、機械製図検定、技能士(普通旋盤機械検査テクニカルイラストフライス盤)、二級ボイラー技士、第二種電気工事士などがあります。 2つ目は電気科です。 電気の基礎から、発電・送電などの電力関連、コンピュータ情報処理の分野、各種電気機器 の取扱い、電気工事配線計測、電子回路、各種制御などの分野を学習・実習を行い、電気全般に関する技術者を目指します。 3つ目は電子機械科です。 マシニングセンタ、産業用ロボットなど工場現場の最先端で活躍している工作機械を使用して即戦力となれるよう勉強していきます。 取得できる資格は、危険物取扱者(乙1〜乙6)、第2種電気工事士、工事担任者(DD3種、総合種)、二級ボイラー技士などがあります。 4つ目は土木科です。 取得できる資格はパソコン利用技術検定3級(Word)、パソコン利用技術検定2級(Excel)などがあります。 また、測量士補、計算技術検定、小型車両系建設機械、ガス溶接、危険物取扱者などの資格も希望して取得できます。 5つ目は建築科です。 建築科では建築物がどのように形づくられているか、各部分がどのような役割を持っているか等を学び、人々がより安全で快適な生活ができる建築物を造り出す上で必要な知識や技術の習得を目指しています。 取得できる資格は2級建築施工管理技術検定(学科試験)、3級建築大工技能士(大工工事作業)、建築CAD検定(3・4級)、初級CAD検定、小型車両系建設機械特別教育修了、パソコン利用技術検定(2級Excel)、パソコン利用技術検定(3級Word)、計算技術検定などがあります。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の高校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本