岡山市南区 の高校(3校)
岡山県岡山市南区の高校を一覧でまとめました。高校は私立・公立高校に分かれていたり、普通科だけでなく商業科、国際科などがあったりと、校風、学べる内容は様々。また高校を選ぶ際には偏差値だけでなく、その高校の雰囲気、通いやすさなどを重視することも大切です。「スタディピア」では気になる高校名をクリックするだけで、その高校の基本情報がご覧頂けます。受験先を検討したい中学生とその保護者の方にピッタリです!高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 岡山市南区の高校
- 3校
- ランキング順
-
-
公立
岡山県立岡山芳泉高等学校
所在地: 〒700-0956 岡山県岡山市南区当新田51-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市の南区にある岡山5校の一つである県立の進学校です。幼稚園から高校まで同じ敷地にあります。多くの生徒さんが県内外の国公立大学や有名私立大学へ進学しています。い年度によって変更はありますが指定校推薦の学校もいくつかあるのも魅力的です。部活動も盛んです。部活動と勉強との両立をはかっています。部活は運動部と文化部と同好会があります。色々な部活や同好会があるので、興味がある部活や同好会が見つかるのではないかと思います。 学習環境は、難関大学向けの講座が開かれており丁寧な指導を受ける事が出来ます。また、平成14年度からは進学重視方単位制が導入され数学・国語・英語などは1年次から2クラスを3講座にわけています。学習の進み具合での授業や少人数での授業で学習に取り組んでいます。単位制が導入される事によって課題の研究、数学に特化した学習、英語の発展問題を学習などを学ぶ事が出来ます。それぞれが必要だと思う分野の授業を更に勉強出来るのはありがたいと思います。他にも個別の指導をして下さったり進路の相談にものって頂けたりするので心強く安心です。進路の相談や取得科目について悩んだ場合は担任の先生以外に専任のアドバイザーがいるので、よりきめ細やかな相談にのって頂けると思います。 学校での校外研修は1年次に合宿があります。その他に希望者のみに学習合宿やスキー・スノーボード教室があります。2年次で修学旅行が三泊四日であります。1年次同様に校外学習合宿が希望者のみで行われます。 こちらの学校の入試は一般入試で学力検査と面接があります。学力検査の科目は数学・国語・理科・社会・英語の5科目となっています。その他、総定員の10%は選抜になります。選抜は調査書・面接などスポーツ・芸術などその他色々な国際的な活動のようです。面接は集団を面接だったと聞きました。 学校の場所は、JR瀬戸大橋線・宇野みなと線の備前西市駅で下車して自転車で10分ほどの場所にあります。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の高校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本