兵庫県の高校一覧/ホームメイト

高校

兵庫県 の高校(91~120校/215校)

こちらでは、兵庫県の高校を一覧でまとめました。高校は私立・公立高校に分かれていたり、普通科だけでなく商業科、国際科などがあったりと、校風、学べる内容は様々。また高校を選ぶ際には偏差値だけでなく、その高校の雰囲気、通いやすさなどを重視することも大切です。「スタディピア」では気になる高校名をクリックするだけで、その高校の基本情報がご覧頂けます。受験先を検討したい中学生とその保護者の方にピッタリです!高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
兵庫県の高校
215
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長田商業高校は神戸市長田区池田谷町にあり、長田高等学校と同じ敷地内にあります! 特徴的なのは専修コース!夜間に授業を行っています。情報処理や経理関係を中心に授業が行われており、資格取得やスキルアップを目標に幅広い年齢の方が授業を受けています★
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西脇北高校は兵庫県西脇市郷瀬町にある県立の高等学校で、とても自然豊かな場所にあります!夜間の定時制の部のあり、夜になると昼間働いている学生たちが勉強をしに来ています!昼間は運動部が活発で、放課後になると生徒たちが運動場で一生懸命練習しています!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    阪神石屋川駅近くにある兵庫県立の高等学校です。総合人文科と普通科があります。文系の強い学生が集まるイメージです。グラウンドも広く、体育館は大きく立派です。校名にある通り、御影石の建材が多く使われております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県篠山市にある県立の高等学校です。 福知山線の篠山口駅からバスで通います。 1876年の開校で、創立140年になる大変歴史の長い学校です。国立大学への進学者を毎年輩出するなど、進学率が高い学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    周りが田んぼや木々が多く立ち並んでいるので自然豊かな環境の中で勉学に励む事が出来ます。私の妹2人もここの学校の卒業生なのですが、校則も厳しすぎない程度に生徒のことを思ってしてくれているのでとても楽しい学園生活を送れたと言っていました。 是非オープンハイスクールなどがあれば訪れてみて下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    姫路で有名な私立の女子高です。 最近ではバレーで有名でアスリートコースがあり力をつけてきています。 令和二年度からは名前が変わり「姫路女学院」という名前になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    まず最初にこの武庫之荘総合高校を拝見して思った事は、とても活気のある高校だと言う事。外からも声が聞こえるほど、部活動に取り組んでいおり、彼らから青春だなと感じましな。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸龍谷高校は、神戸市中央区の山手にあり、校舎からの景色は大阪まで見えます。仏教の教育に取り入れ、海外研修なども積極的に行っています。部活は、女子バスケットが全国大会常連校として有名です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    苦楽園にある県立高等学校です。山の手の落ち着いた住宅街の中にたたずむ学校です。傾斜地に建っていますので階段が多く、体の鍛錬が自然と出来る事でしょう。西宮浜の風景も美しい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    滝川高校は、伝統ある学校で勉学にとても力を入れている。野球部の古豪で今でも県内ベスト16などの結果を残しており、滝川第二に派生してからも、部活動には力を入れている。真面目な学生が多いので、街中で挨拶してくれる。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県立氷上西高校には子供のバレーボールの大会会場にてお世話になりました。氷上という名称ですが、場所は丹波市青垣町にあり、北近畿豊岡自動車道の青垣出口を下車して5分程の所にあります。 到着して先ずは周辺の大自然に圧倒されます。当日は天気も良く、山々に囲まれた校庭がとても気持ちよく、素晴らしい環境の学校であると感じました。 選手達の控室が校舎内に用意されていたのですが、校舎内廊下や窓際にも埃がなく、教員さんをはじめ、生徒さん達が日々しっかり掃除をされてる事が伺えました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県立芦屋高等学校です。 芦屋高校は大変部活動が盛んで、その中でもラグビー部は、とてもすばらしい恒例行事がある部活動です。 選手の引退試合を終えると、それまで応援していただい母親に感謝の気持ちを込めて選手が母親をお姫様抱っこで記念撮影をするというものです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県立の公立高校で40年以上の歴史があります。 神戸市の深江浜という埋め立て地に有り、学校から海も近くて釣りをしている方もいます。 工業地帯にあるので、エアコンも完備されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    灘高校と並んで、関西の進学校として有名です。 完全中高一貫校で、高校からの生徒募集はしていません。 京都大学の合格者が特に多いです。 また古くは野球部が強豪で、大正時代に全国優勝したこともあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県川西市にある公立の高等学校です。 男女の比率は半々で、ほとんどの生徒が大学や専門学校へ進学します。 部活動が強く卓球部や野球部が例年強いです。また元ヤクルトスワローズの古田敦也さんの母校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    加古川市粟津にある県立加古川東高校!通称「かことん」!加古川市内の高校の中でもかなり偏差値の高い高校です!うちの長男は今年23歳になるんですが、その時代の「かことん」のサッカー部がかなり強かったのを覚えています。長男もクラブチームでサッカーしてましたが、そのチームのコーチが「サッカーって頭使う球技やから、かことんが強いのも全然不思議でもなんでもないで」って言ってましたよ!まさに文武両道ってそういう事なんやなーと感心したのを覚えています。この前「脳を鍛えるには運動しかない」っていう本を読みました。その本には運動するメリットとして、集中力?記憶力がUPし、メンタルが安定してストレスに強くなり、幸福感がUPしポジティブになり、筋力もUP、ダイエット効果もあるみたいなことが書かれている本でした。 この本を読んだ後、頭に浮かんだのは「かことん」のサッカー部の事でした。かことんとの試合を何度か観戦しにいきましたが、確かに彼らは頭がいいだけでなく、いつも礼儀正しくてニコニコ挨拶してくれて元気で爽やか少年達でした。「勉強にサッカーにと高校生活充実してるでー」ってまさにそんな感じでしたよ! 今もかことんサッカー部はあの頃と変わらずいてくれてるのかな?加古川市民の私としては、今もそうであってほしいなーと思いながら、毎年高校サッカーの時期は、息子たちの学校を差し置いてかことんサッカー部を応援してしまっているので、よく息子たちに怒られています。かことんサッカー部がんばれ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県加古川市にあります。 農業、食品、環境、動物、造園、園芸など専門分野に特化した学校です。 歴史もあり多くの卒業生が地域で活躍しています。学校の先生などの雰囲気も良く柔らかな雰囲気の学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    日本のヘソ、兵庫県明石市にあります、兵庫県立明石北高等学校。 全日制で普通科と自然科学科があります。生徒数は約1,000人のマンモス校です。男子・女子ともに学生服が夏も冬も、オシャレでカワイイのも人気の一つですね。 もちろん、部活動も盛んです。 運動部には、硬式野球部、サッカー部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部 、陸上競技部、ウエイトリフティング部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バドミントン部、剣道部、男子卓球部、女子卓球部、水泳部、体操部、空手道部などがあります。その中でも陸上部と男子ソフトテニス、バスケットボール部は実力者ぞろいで、全国レベルですね。個人的には硬式野球部を応援していて、夢はもちろん甲子園出場です。 文化部もESS部、生物部、家庭科部茶道部、華道部、写真部、書道部、文芸部、化学部天文研究部、 美術部、音楽部、 パソコン部などがあり特に音楽部は部員が多いことでも有名で、地区の大会などで金賞を獲得するほどです。 その他にも、最近色んな学校で取り入れられている、ボランティア部、放送部が特別部として存在します。 文字通り文武両道の明石北高校は兵庫県内の公立高校では、TOP10に入るほどの学校ですが、卒業生には人気You Tuberや京都大学卒業の教育評論家、名前を聞けば誰もが知っているアイドルグループのメンバー、プロゴルファーや兵庫県議会議員がおられ、とてもバラエティーに富んでいると思います。 それが、学校の雰囲気や教育理念を物語っており、「あこがれを持つ」、「知性を磨く」、「人生を描く」、「社会や世界とつながる」を大切にしています。高校入学を控える中学生の皆さん、色んな高校がありますが、明石北高校では、自主・協調・創造を通じて自立した一人の人間として、力強く生きていける「探求力」、「情報発信力」、「対話する力」を身に付けます。是非、参考にしてください!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    伝統ある進学校の小野高校は、科学総合コース、普通科、ビジネスグローバル科の三つのクラスで編成される。それぞれの科で多岐にわたる活動が行われており、勉学に非常に探究心を持っている学校。部活動も制限がありながらも、考えながら練習をするので非常に強い。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「メイナン」の愛称で呼ばれている、男女共学の公立校です。 将来の目的を持った人が多いです。それに対するコースを選び授業を受けることができます。進路が専門学校などに進もうと考えている人が多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの学校にはお世話になりました。 僕自身中学の時に、あまり勉強してこず ギリギリで合格したのですが、この学校に入ってから、勉強する気にさせてくれた 先生がいます。その先生のおかげで生物系の教科が好きになり偏差値も70以上になり、学年でもトップの成績に入る事ができました。そして志望校にも合格したので、 よくしてもらっていたと思っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの尼崎高校は地元では市尼という名称で呼ばれています。 尼崎高校ではスポーツ科がありスポーツ推薦などで入学してきた生徒達が日々練習に励んでいます。 スポーツでは尼崎の中でも一番と言っても過言ではないほど力をいれている高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市灘区の山の手にある兵庫県立の高等学校です。兵庫県随一の進学校ですが、旧制中学からの歴史も長く名門校と言えます。校舎も落ち着いた雰囲気。特にグラウンドから望む、神戸の街並みは最高です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    加西市北条町にある学校です 農業経営学科と園芸科と畜産科があります 敷地がとても広く実習をするのに適していると思います 生産したものの販売がありこれがとても楽しみです 野菜類がとても新鮮で安くて地域の皆さんもたくさん来られてます
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、兵庫県立佐用高等学校です!姫新線の佐用駅から徒歩10分の所にあるので、姫路方面から通学してる学生さんもたくさんいます。佐用高校は、普通科の他に、農業科学科、家政科がある学校です!農業科学科は農業だけでなく、畜産も学べる希少な学科になります。家政科は地域とのコミュニティを大事にしてますので、地域の活性化に貢献してます。佐用高校は多種多様な分野が学べる高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    伊丹西高校は、私の兄貴が卒業した学校です。理数系の専門クラスがあり、地域外からも多数の人が集まる学校です。(3年間同じクラス) それ以外にも英語専門クラス・普通クラスとあり、人気のある高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市垂水区の高台にあります高等学校です。野球などのスポーツでも非常に有名な学校で、どのスポーツも全国大会常連の高校です。校風も爽やかで伸び伸びと学生生活が送れる学校です。進学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    スポーツ科があり、体育の授業ではスポーツ科だけでなく普通科にも、毎回持久走のタイムレースをする。全校生徒の基礎体力は、トップクラス。それが部活動にも反映されて、野球部は兵庫大会の決勝まで上り詰めた。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    阪神電鉄の鳴尾・武庫川女子大前駅近くにある兵庫県立鳴尾高等学校です。周囲は閑静な住宅街に囲まれています。正門は植栽が丁寧に整備されており綺麗です。体育館は大きく立派です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    この学校の近くに暮らしている者です。体育や部活動の際には大きな声が聞こえてきますし、学校外でもマナーの良い生徒が多く、非常に良い印象を持っています。付近には商業施設などはなく、閑静な住宅街の中にありますので、学業にも集中できる環境が整っています。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。