多治見市の高校一覧/ホームメイト

高校

多治見市 の高校(4校)

岐阜県多治見市の高校を一覧でまとめました。高校は私立・公立高校に分かれていたり、普通科だけでなく商業科、国際科などがあったりと、校風、学べる内容は様々。また高校を選ぶ際には偏差値だけでなく、その高校の雰囲気、通いやすさなどを重視することも大切です。「スタディピア」では気になる高校名をクリックするだけで、その高校の基本情報がご覧頂けます。受験先を検討したい中学生とその保護者の方にピッタリです!高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
多治見市の高校
4
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    わが母校「多治見北高校」は進学校であり、自分が在籍していた今から45年前でも就職する生徒は極めて稀でした。自由な校風が自分に合っていて、3年間を勉学と共に軟式テニスに打ち込んだ思い出があります。良い友達にも恵まれ、今でも交流を深めていて今年は還暦旅行に行く予定があるので、早くコロナが治まって欲しいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「多治見西高校」は自分が学生の頃からあり、「多治見西高校」となって50年近いです。東濃地方では数少ない私立高校であり、自分が学生の頃は女子高でしたが、今は男女共学で、音楽・スポーツに長けていて、特にソフトテニス部・ソフトボール部はインターハイの常連校で、進学コースも力を入れており、人気のある高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「多治見高校」は娘が在籍していた高校で、文武両道を校風にしており、娘はテニス部で3年間汗を流しました。放課後の部活動は午後6時までと決められており、自宅に帰ってからは夜遅くまで勉強し、翌朝は朝練に行っていました。最近では、野球部が春の選抜甲子園に推薦されて出場した時は、とても喜んでいました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「多治見工業高校」は、自分が学生だった50年程前は、地元窯業の盛んな東濃地方の地場産業を支える人材を育てるに相応しく生家が窯元であったり、高校卒業後は地元で就職を希望する友人が進学していました。今では、デザインの他、電子機械?電機システム等現在のニーズに合った学科が出来て、就職を希望する生徒は専門の技術知識が学べる高校です。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。