南アルプス市 の高校(2校)
山梨県南アルプス市の高校を一覧でまとめました。高校は私立・公立高校に分かれていたり、普通科だけでなく商業科、国際科などがあったりと、校風、学べる内容は様々。また高校を選ぶ際には偏差値だけでなく、その高校の雰囲気、通いやすさなどを重視することも大切です。「スタディピア」では気になる高校名をクリックするだけで、その高校の基本情報がご覧頂けます。受験先を検討したい中学生とその保護者の方にピッタリです!高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 南アルプス市の高校
- 2校
- ランキング順
-
-
公立
山梨県立巨摩高等学校
所在地: 〒400-0306 山梨県南アルプス市小笠原1500-2
- アクセス:
44系統「「戸田町」バス停留所」から「山梨県立巨摩高等学校」まで 徒歩2分
中部横断自動車道「南アルプスIC」から「山梨県立巨摩高等学校」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の学生が入学する高校です。主に同じ地域の櫛形中学校出身の生徒が多く入社します。他に白根中学校、増穂中学校、若草中学校、八田中学校、等近い方が入学することが多いです。学力のレベルは県内の平均的レベルで、理数科が1学年に1クラスあり、学力が高いです。成績の良い方ですと、東京のマーチレベルの大学に進学します。進学校なので、大学に進む生徒が95%です。部活動が盛んで体育会系、文学系と色々とあります。野球部は過去に強豪校と言われ甲子園に出場した経験があります。甲子園に行った時のキャッチャーはプロ野球選手になり、活躍しました。一年で一番の盛り上がりを見せる時期は6月の学園祭です。クラスごと劇や屋台などをやり1位を競います。3年時は最後なので特に気合いが入り遅くまで準備をしたり、劇の自主練習をしたりと思い出に残るイベントになっています。学園祭以外にも球技大会やスキー教室など大人になってもいい思い出として蘇るイベントがあり平和な良い高校です。
-
公立
山梨県立白根高等学校
所在地: 〒400-0211 山梨県南アルプス市上今諏訪1180
- アクセス:
42系統「「白根高校入口」バス停留所」から「山梨県立白根高等学校」まで 徒歩5分
中部横断自動車道「白根IC」から「山梨県立白根高等学校」まで 1.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南アルプス市にある公立の高等学校です。1984年の設立で、歴史は浅いですが、制服が可愛いく女子に人気です。男子のホッケー部は全国大会の常連で、過去、7度の全国優勝実績があります。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の高校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本