前橋市の高校一覧/ホームメイト

高校

前橋市 の高校(12校)

群馬県前橋市の高校を一覧でまとめました。高校は私立・公立高校に分かれていたり、普通科だけでなく商業科、国際科などがあったりと、校風、学べる内容は様々。また高校を選ぶ際には偏差値だけでなく、その高校の雰囲気、通いやすさなどを重視することも大切です。「スタディピア」では気になる高校名をクリックするだけで、その高校の基本情報がご覧頂けます。受験先を検討したい中学生とその保護者の方にピッタリです!高校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
前橋市の高校
12
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    共愛学園高校は、JR両毛線「駒形駅」から北へ500Mほどの場所にある、私立高校です。中高一貫校のため、広い敷地内には中学校もあります。共愛学園高校は部活動に力を入れており、特にサッカー部は、県内1部リーグに所属する強豪校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県は県都前橋市にある、前橋商業高校です。学校とは思えないほどの高層建物で、北側にはとても綺麗に整備されたグランド施設があります。放課後部活活動など、様々なスポーツを頑張っている生徒さんが多いのが、とても印象的です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの勢多農林高校は、私の母校です。前橋市三俣町に施設はあります。農業の勉強が出来る学校ですが、部活動にも力を入れている公立高校です。酪農の勉強もできる事で人気の高校です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県立前橋女子高等学校は、前橋市内の県道109号線沿いにある、県立の女子高です。平均学力が高く、群馬県内でも進学校として有名です。部活動も盛んで、バスケットやバドミントン部などが強いですよ〜。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの前橋南高校さんは、前橋市亀里町にあります。前橋南高校さんはとても熱心な先生が多く、勉学から部活動まで盛んな学校であります。また校舎も広く文武両道の学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは群馬県の前橋市にある高校です。 言わずと知れたサッカーの名門高校です。数多くのプロサッカー選手を輩出している高校で、全校サッカー選手権大会でも優勝経験のある高校です。サッカーで進学を考えている方などは是非!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    前橋市民にとって群馬県の高校野球といえば「前工」。そう前橋工業校です。我が家の近くに移転して10年ほど経ちました。散歩の際によく立ち寄りますが、専用グランド、雨天練習所、ナイター等、県立高校とは思えないほど充実した設備、恵まれた環境にあります。近年、甲子園からは遠ざかってはいますが以前の様な強い前工の復活を期待しています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県で1、2を争う進学校。男子校です。生徒の自主性に任せていて、昔は制服廃止の声もありました。ライバル高崎高校との、年に一度の定期戦。様々な競技で争う伝統行事もあります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    我が母校です。(10年程前ですが…)国道50号の小島田という信号交差点を北へ2キロほど行った場所にあります。文武両道で進学率も高いですし、スポーツも活発でバトミントン部は全国レベルです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    前橋市内にある定時制高校です。最近では珍しく夜間のクラスもあります。制服は特になく、みんな私服で通学しています。前橋駅からも比較的近いので通学もよくで大きなショッピングモールの近くなので便利です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    前橋市の1番北西、清野町にある高校です。 今年の高校野球秋大会で野球部創立初のベスト8まで勝ち上がりました。 今までベスト16が精一杯だった学校で今回の秋大会も選手10人で戦いぬき応援には夏に引退した3年生がお手伝いをしていました。 群馬県大会は全国でもレベルの高い地区と言われていますがその激戦区で選手10人のチームがベスト8まで勝ち上がれた事は本当にすごい事だと思います。 上毛新聞でも大きく取り上げてもらえたくらいです。 残念ながら準々決勝で高崎高校に負けてしまい初のベスト4とはいきませんでしたがこれからの練習で春、夏と楽しみです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県立前橋高等学校は、前橋市内の県道76号線沿いにある市立高校です。学力が高く、県内でも有名な進学校ですね。部活動も盛んで、バドミントン部やサッカー部などは、県内でも上位に入る強豪校です!
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。