和歌山県の高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

和歌山県 の高校・高専(31~54校/54校)

「スタディピア」は、和歌山県内にある高校・高専の情報が多数掲載された情報サイトです。こちらでは、和歌山県内にある高校・高専を一覧でご紹介。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
和歌山県の高校・高専
54
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    貴志川線の甘露寺駅から歩いて10分くらいにあります。貴志川高校は普通科と人間科学科があります。人間科学科は地元和歌山の歴史や産業を学ぶ、ふるさと学習があります。その他はインターシップや大学授業体験、ボランティア活動などほかに学校では学べないことが沢山学ぶことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    開智高校は通勤時に横切る事が多いのですが、通学時間帯には先生方が安全の為に生徒さんを誘導しています。反対車線の信号機にも居ます。開智高校に通ってる生徒や親も安心だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山信愛女子短大付属高校さんは、和歌山市の中心部にある女子高です。文武両道の学校で、特にバレーボール部は全国大会の常連高です。カトリック系の学校なので、制服がシスターみたいでかわいいのも有名です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    かつての市立和歌山商業が2009年に校名変更となり現在に至ります。和歌山市の北部、六十谷にあります。野球部は野球の盛んな和歌山県でも強豪として知られており、2019年のセンバツ大会にも3年ぶり6回目の出場を果たしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    県立和歌山北高校北校舎は和歌山市北部の南海紀ノ川駅から徒歩3分のところにあります。県下唯一の保健体育科があり、スポーツが盛んな学校です。リオオリンピック金メダリストの田中選手も同校出身です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山西高校ですが、2012年に和歌山県立和歌山北高等学校と統合し、和歌山県立和歌山北高等学校西校舎となり、2014年3月31日閉校しました。 校舎が北高校が使用しているので残っているのが、出身校者の方には救いかと思います。 私の家からは一番近い高校になりますので、いつか子供がお世話になるかもしれないので、その時はまた宜しくお願いします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    きのくに青雲高校はJR宮前駅から徒歩15分程度の距離に立地している高校です。夜間の学校なので、グラウンドは桐蔭高校と共用で利用しています。体育祭も夜間に行われるので真っ暗な中での体育祭は大いに盛り上がります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    田辺にある唯一の工業系の学校。 機械科、電機電子科、情報システム科と3つの科があり、工業系の資格取得もできる学校です。 就職率がすごくよく大手からの求人がよく来ます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    海南市立の高校です。JR紀勢本線の加茂郷駅から徒歩5分ほどの所にあります。和歌山県内で唯一の家庭科専門の高校で、食物科と家政科があります。また、公立高校ではめずらしい女子高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    懐かしの母校です。 スポーツがとても盛んで、特に武道は全国大会優勝経験があるクラブが多数あります。 私も少林寺拳法部で3年間お世話になりました。 休みはほどんどなくハードでしたが、全国優勝が出来、とても良い経験になりましたよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    南紀高校は、仕事をしながらもいける学校です。夜間もあり年齢も様々です。一生懸命、学びたい学生さんもたくさんいてて、楽しそうに学校に通ってるのを、見掛けてますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    文武両道がまさしく田辺高校といえます。 勉学・部活動を両立し、毎年進学率もよい学校です。 田辺中学校からの進級の生徒は自然科学科・高校受験合格の生徒は普通科となります。 学校もきれいに整備されており、花々も癒されます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの学校は芸術を志す学校です。 美術はもちろんの事、美容関連の内容についての教育も深く、とても熱心な学校です。 社会でも、プロとして働く先輩方も多く、全国でも有名な学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山市の東にあり、和総の愛称で知られる学校です。元々は和歌山高校として30数年前に普通科が設立され、その後何年か前に総合科学科ができたのがきっかけとなり和総の愛称が使われるようになりました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    三大美人湯で有名な龍神村の学校です。日高郡にある南部高校の分校になり、龍神中学校と連携もしております。クラブ活動も運動部、文化部があり遠方から寮生活をしている生徒もたくさんいてます。自然の中で豊かな心を育ててくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。