京都市南区 の高校・高専(3校)
京都府京都市南区の高校・高専を一覧にまとめました。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 京都市南区の高校・高専
- 3校
- ランキング順
-
-
公立
京都市立塔南高等学校
所在地: 〒601-8348 京都府京都市南区吉祥院観音堂町41
- アクセス:
JR東海道線「西大路駅」から「京都市立塔南高等学校」まで 徒歩19分
阪神高速8号京都線「上鳥羽出入口(IC)」から「京都市立塔南高等学校」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の母校であり、長男も現在通っている公立の高校ですが、相変わらず制服がとても人気だそうで、女の子だと制服でこの高校を選ぶ方もいるそうです。教育未来科という珍しい科もあります。情報室などが入った別館や、すぐ近くに図書館もあります。部活動にも熱心なのでとてもいい環境だと思います!
-
公立
京都府立鳥羽高等学校
所在地: 〒601-8449 京都府京都市南区西九条大国町1
- アクセス:
近鉄京都線「東寺駅」から「京都府立鳥羽高等学校」まで 徒歩9分
阪神高速8号京都線「上鳥羽出入口(IC)」から「京都府立鳥羽高等学校」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府立鳥羽高等学校です。京都市南区西九条あたりにある公立高校で、4年ほど前に通っていました。生徒は東寺駅から歩いて来ている生徒が多かったです。家から近い人は自転車で通ってる人が多かったです。 校則は他校と比べて厳しめな印象があります。真面目な生徒と教員が多かったです。プールを男女同じで授業がありました。文武両道な感じで、陸上部や野球部、水球部、女子テニス部、バスケ部などは強化指定クラブでした。インターハイに出る生徒も多数いました。テニスコートは4面あり、2面がオムニコート、2面がハードコートです。2015年から新しくグローバルコースというコースが出来上がりました。私もグローバルコースに入っており、グループディスカッションやポスターセッションなどをやっておりました。英語力やコミュニケーション能力、積極性は向上したかもしれません。人数は、1学年あたり350人ほどいます。 部活、勉強どちらも頑張りたいと思っている人にはオススメします。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の高校・高専検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本